【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第19話 「罪と罰」の見どころ紹介

2017年6月1日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

井伊家を守るために日夜奮闘しているおんな城主・井伊直虎(いいなおとら)。

今川家は武田家との同盟に深い傷を残すことになり、

いつ同盟が崩壊してもおかしくない状況になっておりました。

そのため井伊家は東の徳川。西の今川。北の武田家がどのように動いていくのか、

状況を注視しなくてはならなくなります。

このような状況の中直虎は小野政次(おのまさつぐ)が自らの身を張って、

井伊家を守っていたことを知ります。

そして政次に井伊家を守るためにはどうするのが一番いいのかアドバイスをもらうことに。

正次は直虎へ「俺なら戦わないで済む方法を考える」とアドバイス。

こうして直虎は政次から井伊家をアドバイスをもらう事になりますが、

正次と直虎の確執が解消されたわけではありませんでした。

今回は一体どのようなお話になるのでしょうか。

おんな城主・井伊直虎第19話「罪と罰」の見所をご紹介していきましょう。

 

前回記事:【おんな城主 直虎を見逃した方必見】第一話「井伊谷の少女」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主 直虎を見逃した方必見】第二話「崖っぷちの姫」の見どころ

前回記事:【おんな城主 直虎を見逃した方必見】第三話「おとわ危機一髪」の見どころ

前回記事:【おんな城主 直虎を見逃した方必見】第四話「女子にこそあれ次郎法師」の見どころ

前回記事:【おんな城主 直虎を見逃した方必見】第五話「亀之丞帰る」の見どころ

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第六話「初恋の分かれ道」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第七話「検地がやってきた」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第八話「赤ちゃんはまだか」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第九話「桶狭間に死す」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十話「走れ竜宮小僧」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十一話「さらば愛しき人よ」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十二話「おんな城主直虎」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十三話「城主はつらいよ」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十四話「徳政令の行方」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十五話「おんな城主対おんな大名」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十六話「綿毛の案」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十七話「消された種子島」の見どころ紹介

前回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第十八話 「あるいは裏切りという名の鶴」の見どころ紹介

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



おんな城主 第19話の見どころ紹介その1:コナンもびっくり!?木材失踪事件

 

直虎の元に一人の武士がやってきます。

その人物は今川から井伊家の目付を命じられている近藤というものでした。

近藤さんは井伊家の近くに所領をもらっているのですが、

今回井伊家が勝手に近藤の所領へ入って木材を切り倒したと訴えてきます。

直虎は近藤さんへ「うちの井伊家の民衆が勝手に近藤さんの所へ侵入して、

木材をパクるわけがない!!自作自演ではないのか」と激怒。

近藤さんは直虎の言葉を聞いて激怒し「ふざけるな!!

何で自作自演をしなくてはならんのだ!!」と声高に反論します。

このふたりの様子を見ていた六左衛門は「ここで口論していても埓があきませんから、

実況見分すればいいのではないのでしょうか」と提案。

ふたりは怒りを収めて実況見分をしに行きます。

すると近藤さんの領内にある木がバッサリと切られておりました。

この状況を見た直虎はショックでしたが、

井伊家の山にある木もバッサリと切られていたのです。

この状況を見た近藤さんは「お前!!昨日木をぶった切ったのではないのか。」と

因縁をつけます。

すると直虎も「ふざけるな!!一日で木をいくつも切って輸送することなどできぬわ!!」と激怒。

このふたりの言い争いを見ていた六左衛門は「犯人を捕まえましょう」と仲裁に入ります。

一体誰が何のために両家の山から木材を切り落としたのでしょうか。

コナンもびっくりするに違いないミステリーではないのでしょうか。

犯人はいったい誰なのでしょうか。

 



おんな城主 第19話の見どころ紹介その2:新キャラが真犯人!?

 

三日経っても山の木材をパクった犯人を見つけることができない井伊家と近藤家。

直虎は中野直之(なかのなおゆき)が山にこもっている所に向かうと近藤家の武士から

「見つけたー!!」と大声で叫ぶ声が聞こえてきます。

すぐに直之と直虎と一緒に山に来ていた傑山が向かいます。

すると商人のような身なりをした者たちが近藤家の武士達と争っている場面に遭遇。

近藤家の武士達は商人の身なりをした人達を捕まえることができず逃亡されてしまいます。

しかし一人逃げ遅れた者がおり近藤家の武士達が包囲して捕らえようとしておりましたが、

いきなり武士達が倒れてしまいます。

直之と傑山は倒れた武士達の首筋を見ると吹き矢が突き刺さっておりました。

直之はすぐに吹き矢が打たれた方向に弓を射るように傑山へ指示。

傑山は直之に言われた方向へ弓を放つと人が木から転げ落ちてきます。

近藤家や直虎達が近寄ってくるとなんと以前の放映で登場した

新キャラが転がっておりました。

直虎がこの新キャラと知り合いだったことから近藤さんは激怒し

「やはり井伊家がうちの木材を盗んだ盗人だったのではないのか。」と

再び怒りのボルテージを上げてきます。

果たして直虎の知り合いだったこの新キャラが木材泥棒の真犯人なのでしょうか。

 

おんな城主 第19話の見どころ紹介その3:正次の説教

 

直之は直虎へ「新キャラを打ち首にするべきです」と進言を受けます。

しかし直虎は「あやつから色々と助言をもらっていることから打ち首にはしたくない!!

正次が駿府(すんぷ)から帰還してから処罰を決めようではないか」と提案。

そして政次が駿府から帰還してくると木材盗人を働いた新キャラの処罰に対して

「基本盗みを働いた者は打ち首にするのが常識です。

よって木材を盗んだ新キャラには打ち首をもって罰するべきです」と述べます。

だが直虎は政次の意見に従うことなく「打ち首にはしない。

棒叩きでも100回行って井伊谷から追い出せばいい」と処罰を下します。

その後政次は龍潭寺(りゅうたんじ)の南渓和尚(なんけいおしょう)に協力してもらい

直虎を呼び出します。

直虎がやってくると正次は「いいですか。もし盗みを働いた者を打ち首にしなければ、

井伊谷の井伊家は盗みを働いても打ち首にされないらしいと噂され、

他国からも盗賊達がやってくることになります。

そして盗賊達は井伊家に侵入して盗みを働いて行くでしょう。

すると民衆達が盗賊に怯える日々が続くことになり国力が低下する原因にもなります。

ですからあの新キャラを打ち首にすることで、

他国から盗みを働く者が入ってこないようにしなければなりませんぞ!!」と説教。

しかし直虎は「あやつには恩があるのじゃ。だから打ち首にして殺害したくない。

そこでやつを打ち首にするのではなくタダ働きをさせるのが一番いいと思うのだ。

現状井伊は人が足りぬからせっかく転がり込んできた人を殺すのはもったいない。」と反論。

直虎の反論を黙って聞いていた政次は「分かりました。

殿がそこまでいうのであれば私は反対しません」と直虎の意見に素直に従います。

政次が素直に自分の意見を聞いたことにびっくりした直虎は

「恩に着るぞ。鶴」と幼名で彼の名前を呼びます。

すると正次は少しデレっとするのでした。

この時の政次のデレ顔が見たい方は是非一度ご覧になって見てください。

あまり見られない表情が見れて視聴者もちょぴりニマニマしてしまいますよ。

 

おんな城主 第19話の見どころ紹介その4:本音のぶつかり合い

 

直虎は井伊家で処罰を下すことになったはずの新キャラが、

政次によって近藤さんのところで処罰されることを知ります。

このことに激怒した直虎は政次の屋敷を訪れ、

政次に向かって

「お主が敬愛している孫子には敵国の宰相をたらしこんで自国の領土にしたという話も書いてある。

どうして血を見せずに事を収めようと考えないのじゃ」と本音をぶつけます。

直虎の言葉を黙って聞いていた政次は「言いたいことは言ったか。

今度はこちらが言わせてもらう。

あの盗人が瀬戸村に侵入して盗みを働いたり、

虎松(とらまつ)があいつにさらわれたりしたらお主どうするつもりなんだ。

今殿が守るべきものは一体知り合いの盗人なのか。それとも井伊家を守ることなのか」と

問いかけられます。

この問いに答えることができなかった直虎。

ふたりは本音を語ってぶつかり合いますが、

決着をつけることができないまま直之がやってくるのです。

直之は直虎へ「新キャラが脱走しましたぞ」と驚くべき事実を述べるのでした。

直虎が牢屋に向かうとそこには大きな穴が空いておりました。

さて新キャラは脱走していきますが、本当に木材泥棒を行ったのでしょうか。

 

大河ウォッチャー黒田レンの独り言

 

さて井伊家と近藤家の木材を盗んだのはいったい誰だったのでしょうか。

そして今回は直虎の政治を行う際の姿勢が垣間見ることができたお話でした。

直虎は出来るだけ血を流すことがない方向で領内を統治していこうと考えているようです。

この統治方法は戦国時代にはあまり例を見ない統治方法ですが、

果たして直虎の政治方針は上手くいくのでしょうか。

そして今川と武田の同盟関係の行方は一体どうなるのでしょうか。

目を離すことができない大河ドラマ・おんな城主井伊直虎。

次回もまたお楽しみに・・・・・。

 

次回記事:【おんな城主・井伊直虎を見逃した方へ】第20話 「罪と罰」の見どころ紹介

関連記事:楽しみながら戦国時代のエピソードを学べる歴史マンガ3選

関連記事:おんな城主 直虎を100倍楽しむ!今川に呪われてしまった井伊家宗家

 

—古代中国の暮らしぶりがよくわかる—

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-おんな城主 直虎