広告

キングダム585話ネタバレ予想外伝信の生まれ育った村はどんな感じ?

2018年12月24日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

大人気春秋戦国時代漫画キングダム、今回はストーリーを追うのではなくキングダムのリアルを追ってみたいと思います。

例えば信が漂と暮らしていた城戸村は、実際にはどんな感じだったんでしょう?

今回は、ネタが尽きたので、キングダムの時代のリアルな村について考えます。

 

参考文献:愛宕元著 中国の城郭都市 殷周から明清まで

 

キングダムファン向け:キングダムに関する全記事一覧

関連記事:飛信隊はどのような構成だったの?史実をもとに強さも考察

関連記事:キングダム585話ネタバレ予想堯雲を討ち取るのは羌瘣?その3つの理由

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



キングダム585話ネタバレ予想外伝 秦の時代の村、里

 

信が所属している秦帝国は、中国史上初めて郡県制を敷いた国です。

それは、土地を支配する貴族を置かずに役人に治めさせる政治体制を意味します。

地方の行政を統括する一番小さな行政単位を県といい、ここに県令(けんれい)という役人がいました。

県とは、「(けん)」の略字で何かと何かを(つな)ぐという意味です。

中央と地方を繋ぐ場所なので県という名称になったのです、分かりやすいですね。

 

 

 

キングダム585話ネタバレ予想外伝 信が住んでいた村とは?

 

※楕円で囲んだ部分は農地

 

秦の時代、最小の村の単位を里と言いました。

里とは、百軒程度の村人の家が集まった集落を意味しています。

この里が幾つか集まったものを亭といい、さらに、この亭が5つほど集まると郷という行政単位になり、この郷が4つ程集まると県になります。

 

つまり、里<亭<郷<県という順番に規模が大きくなっていくのです。

秦では人口拡大策を取っていて、一つの家に成人男子が二名いると軍事の賦課税が三倍になるというキツイ取り決めがありましたので、

秦では、長男以外は、成人次第で実家を出て行き、一家を構えたようです。

なので里に所属する家は大抵が核家族でした。

 

信が住んでいた城戸村は小さそうなので里に属すると思います。

そうなると百戸あっても、精々数百人の人口です。

 

キングダムを100倍楽しむ

 

 

キングダム585話ネタバレ予想外伝 農地は城壁の外

 

城戸村のような小さな里でも、周囲は城壁に覆われていました。

それぞれの家も、垣根を土壁で仕切っていたようです。

そして、当時の里は、ほぼすべての家庭が自給自足の農民なので、夜が明けると、城壁の外にある畑を耕しにいきました。

こうして陽がくれると畑から戻り、里の城門を閉じて眠るのです。

里にも貧富の差があり、金持ちは城壁を出てすぐそばの土地を持ち、貧乏人程に里から遠い場所の畑が割り振られました。

一番、価値が高いのが負郭之田(ふかくのた)と言い、城壁のすぐそばでした。

 

ところが、ここには里内に住めない貧困層の人々が住んでいて、富裕な人の田畑を耕して、収穫のいくらかを得て暮らしていました。

この人々は、昼は城壁の内側に入って日雇い仕事で収入を得ていましたが、夜は外に出されてしまうので、

山賊や流民がうようよするような乱世になると真っ先に狙われて殺されてしまう境遇でした。

   

 

キングダム585話ネタバレ予想外伝 大きな買い物は県で

まだ漢王朝で消耗しているの? お金と札

 

里にも最低限の設備、例えば酒場や座って品物を売る商人などはいましたがやはり、品揃えや質は悪かったので、大きな買い物は

県まで出向いて行います。

おそらく、信が王貞弟の反乱を見事に解決して政から家と土地を貰って秦の兵士になれる資格を得た時に、()を組む仲間を探したのは、

故郷の城戸村ではなく、最寄りの県ではないかと思います。

 

県では、専門の小さな市があり食料品や、武器や防具等を調達出来たからです。

また、市には定職につかないゴロツキ連中もいたので、伍を組むには、うってつけの場所であったのです。

 

キングダム(春秋戦国時代)ライターkawausoの独り言

 

いかがだったでしょうか?

漫画のキングダムを史実と照らし合わせるというのは荒唐無稽な部分もありますが子細を見てみると、割合史実に即している部分があったりします。

今後も、ネタが尽きたり新しい発見がありましたら、再び、秦の時代のリアルをここで紹介しようと思います。

 

前回記事:王翦は覚醒者を集めて、自分の王国を建国するつもりだ!!

 

キングダムファン向け:キングダムに関する全記事一覧

関連記事:キングダム584話最新ネタバレ「数十騎」レビュー記事

関連記事:秦の身分制はどうなっていたの?夏子、真って何?

 

—熱き『キングダム』の原点がココに—

春秋戦国時代

 
 
 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso編集長

kawauso編集長

kawauso編集長です。 はじ三の中の人です。 様々なトピックを立てますが 盛り上がらない時には ごめんね。 大体、咬まないので 気軽にからんでもらえると 嬉しいです。

-キングダムのネタバレ考察
-, , ,