広告

【古代オリンピックの舞台裏】一攫千金を夢見たアスリートとコーチのスポ根物語


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

戦車馬車競争で1位になり最高の名誉を得る勝者(古代ギリシャ人)

 

古代オリンピックの第3回は、オリンピックの主役であるアスリートとコーチが万雷(ばんらい)の拍手を浴びて栄冠を掴むまでの舞台裏に迫ってみましょう。私達は無意識のうちにスポーツとは近代の産物のように思い込んでいますが、驚く事に古代ギリシャには賞金とスポンサーを得て生涯を優雅に送るプロアスリートがいました。

 

当時から、将来はオリンピック選手というのが合言葉で、アスリートは富と栄光の象徴だったのです。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



妊婦が鷲の子供を産む夢

 

古代ギリシャのアスリートにとって、エリスの審判の前で宣誓式に臨む道は生まれる前から始まっていたとも言えます。古代ギリシャでは妊婦が夢で鷲の子供を産むと、誕生する息子は運動選手としての成功が約束されると信じられました。

 

聖火を持って走る古代ギリシャ人

 

また、父親が息子の肩を噛んでいる夢なら息子はレスリングの選手になり親を養い、息子の足をむさぼり食う夢なら、ランナーとして成功し一族に富をもたらすと信じられました。古代ギリシャでは庶民は貧しく子供がアスリートとして成功する事は、貧困を抜け出す現実味のあるサクセスストーリーだったのです。

 

6歳から始まるアスリートへの道

 

古代ギリシャ人にとってのオリンピアンの道は6歳の時、就学年齢と同時にやってきます。当時のポリスには、ギムナシオンという体育館と公園と図書館とプールが一緒になった社交場があり、あらゆる階級の男子が初等教育を受けました。

 

そこで、ギムナステと呼ばれる体育教師にアスリートとしての素質を見出されると、地元で行われる宗教的な祭典に合わせて行われる競技会に出場します。ここで、好成績を残すと、さらに上位の大会へとステップアップする仕組みでした。

 

肉体を鍛え競争を好んだ古代ギリシャ人

 

時に、怪物的なアスリートは偶然に見出されました。タトスのテアガネスが、オリンピックを目指せる素質を見せたのは9歳の頃で、村の広場から巨大な真鍮像を肩に担いで持ち去った事からでした。つまりは窃盗ですが、長老は犯罪よりテアガネスの怪力に着目し格闘技の訓練場に送り込んだのです。

 

後年、テアガネスはパンクラチオンの名手になり、紀元前480年の75回オリンピックで優勝。それ以外にも、イストミア、ピュティア、ネメアのような大きなスポーツ大会で連戦連勝、1300もの栄冠を手にしタトスの英雄になっています。

 

一攫千金高額な優勝賞金

古代オリンピックで優勝すると金持ちになれることを夢見る古代ギリシャ人

 

古代ギリシャのアスリートの標準的な経歴は様々な史料から分かります。ギリシャの祭典の大半は優勝すると高額な賞金や賞品が贈られ、有望な選手はその賞金だけで生計を維持できたのだそうです。

 

オリンピックを目指すアスリートは、最初は比較的賞金の安い大会で優勝して賞金を稼いで旅費を溜め、メガラ、ボイオティア、アテナイのような有名な競技会に参加します。アテナイの競技大会の賞金総額は、現在の通貨で6500万円という巨額でした。

 

アテナイの徒競走で優勝した少年は、アンフォラ50杯分のオリーブオイルを獲得したそうですが、これは90万円で売れたそうで、大人はこの2倍の賞金でした。エフェソスやベルガモンのような小アジアの裕福な都市の競技会で優勝すれば、小さな邸宅が買える程の賞金がもらえました。このような競技会はギリシャ時代に200を数え、ローマの属州時代には400に倍化し、プロアスリートは地中海沿岸を賞金荒らしとして巡回し大金を獲得しました。

 

かくして、富と名声を得たプロアスリートが目指すのが四代競技会でネメア、デルフォイ、コリントス、そしてオリンピックでした。

 

しかし、オリンピックは他の三大大会とは異次元の別格で、他の三大会を何度制しても、オリンピックで勝利できないとハナクソみたいな扱いだったそうです。

 

それほどに当時のアスリートに取り、オリンピックは特別でした。

 

オリンピックに不可欠なコーチ

優勝金(大金)欲しさに欲望にまみれたアスリートとコーチ(古代ギリシャ人)

 

今も昔も、天才アスリートの中には人の力を必要としない天性の超人がいます。例えば、紀元前6世紀のイタリア半島南部のクロトンというポリスに生まれたミロという少年は、自分の家で生まれた子牛を成牛になるまで、毎日ウェイトリフティングして、最強の格闘家になり、紀元前540年に少年の部で優勝して以来、足掛け20年でオリンピックを五連覇し、1100年以上続いた古代オリンピックで遂に破られない大記録保持者になりました。

 

もっとも、ミロのようなケースは例外中の例外、普通の有望なアスリートはバイドトゥリバイと呼ばれる専属コーチを雇ってトレーニングメニューの指導を受けていました。

 

このような専属コーチは古代ギリシャのスポーツ文化に必要不可欠な存在で、特にオリンピックに参加する10か月前から開催されるギムナシオンで練習に専念する、今でいうオリンピック強化期間には、彼らの指導が是非とも必要だったのです。

 

何故なら、バイドトゥリバイは大体40歳以上の経験豊富な元アスリートであり、人気コーチともなると、元オリンピアンというケースも珍しくありませんでした。

 

彼らは、スポーツ理論ばかりではなく、解剖学、栄養学、医学、物理療法について実地で経験を積んでいましたが、大体は荒っぽく、スポーツ以外の教育を受けてなく、文盲で署名さえ出来ないコーチも多くいました。

 

誤ったトレーニングで選手生命を絶たれたり、過酷なトレーニングで選手を死なせるパワハラコーチもいて、裁判沙汰にもなりましたし、正業の医師からはトンデモスポーツ理論に絶えず疑問や警告が発せられましたが、アスリートたちは医師の警告に耳を貸そうとはしませんでした。だって、医師の言う通りにしてもオリンピックで勝利できないからです。

 

富と名声の欲に憑りつかれた清々しい程に健全な若きアスリートは、元オリンピアンの指導と言葉のみが自分に栄光をもたらすと信じて疑いませんでした。今となーんにも変わっていないのです。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-古代オリンピック