広告

【秦が滅んだ理由】吸収された六国の人民が秦に馴染めなかった


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

病に倒れる始皇帝

 

漫画キングダムの大ヒットで脚光を集めているのが(しん)始皇帝(しこうてい)です。ライバルだった戦国六国を、(かん)を皮切りに10年で滅ぼした秦帝国ですが、その秦は僅か15年で滅亡します。

 

万里の長城

 

従来、その原因は始皇帝の墓の造営や万里の長城(ばんりのちょうじょう)のような大土木工事だと考えられてきましたが、本当はそれ以外にも原因がありました。それは、秦が中華を統一した政治体制そのものにあったのです。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



貧しい秦が選択した商軮の政治改革

キングダム 戦国七雄地図

 

紀元前221年に戦国七雄を次々に滅ぼして中華を統一した秦帝国。しかし、そんな秦は統一の130年程前までは、韓や()のような周辺国と小競り合いを繰り返している程度の国でした。

 

それもそのはずで、秦は中国文明発祥の地から大分離れた未開の国であり、三晋(さんしん
)
と呼ばれた韓、魏、(ちょう)に比較しても国全体では貧しかったのです。ところが、そこに商軮(しょうおう)という外国人が入ってきて秦王の信用を得ると、秦を丸ごと造り替えるような大改革を開始します。それが、秦の全ての人的資源や物的資源を王に直属させ、小さい国力を集中して強くする統制体制でした。

 

権力が分散化し大家族主義で貧しかった秦

餓えた農民(水滸伝)

 

商軮が改革を断行するまで、秦は地方では豪族が権力を持ち、中央でも王族が王とは別に軍事力を保有する封建社会(ほうけんせい
)
でした。また、秦は大家族主義で、1つの家に親兄弟親戚が集まって住んでいます。三晋の地域では、家は核家族が普通になりつつあったので、秦のこのような大家族主義は、文化の遅れた野蛮な風習と周辺国に捉えられる原因になっていました。

 

実際、この大家族主義のせいで、秦人は中々分家をして農地を広げるという事をせず、国土が広い割には人口が少ない状態にあり、こんな状態では中華統一など不可能です。そこで商鞅は、秦の弱点をひっくり返す政策を取ります。

 

—熱き『キングダム』の原点がココに—

春秋戦国時代

 

人民を地縁と血縁から切り離して個別に支配

 

商鞅は、生産力の低さに繋がる大家族主義を打ち破る為に、次男以下は成人したら、必ず実家を出て、よその土地に家を構えるよう法律で決定します。

 

それも、好き勝手に家を建てられるのではなく政府が指定した場所に住まなければなりません。時には、何百キロも実家から離される事になり家族との縁は切れました。さらに商鞅はこうして、よそもの同士が集まって出来た村に対し、お互いを監視するように命じ、もし犯罪を知りながら報告しなければ連帯責任。進んで密告すれば褒美を出すと約束します。

 

 

これは什伍の制(じゅうごのせい)と言い、住民はお互いに監視させられると同時に戦争では什伍で組まされた世帯同士でチームを組んで戦いました。以後は、農業でも戦争でも、什伍は絶えず競い合わさせられ、成績が良い者は褒美を与えられ、怠け者や出来が悪い者は処罰されます。

 

関連記事:キングダム休載SPvol2「項燕大将軍の息子項梁の贋金ビジネス」

関連記事:キングダム「どうして中華は七雄に分裂したの?」

 

地方豪族から権力を奪い、王族も無力化する

長安(俯瞰で見た漢の時代の大都市)

 

商鞅は、同じ要領で地方の豪族から権力を取り上げて官と呼ばれる王の命令にのみ従う役人を置き、王族からも兵権を取り上げ、手柄もなしに王族に留まる事は出来ないように、法律を改めました。

 

そして商鞅は、このシステムを侵す者を容赦なく処刑したので、秦の全人民は震え上がり、少しも怠けず必死に働くようになり、秦の国力はドンドン増加していきます。商鞅の死後も、この国家総動員システムは継続され、秦が中華を統一した後まで130年以上も続いたのです。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-春秋戦国時代
-,