広告

袁術の最期を看取った袁胤、印象に残らずとも残る理由

2021年11月28日


 

はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。

袁術の最期を看取った袁胤

1ページ目から読む場合は、上記の緑ボタンからお願いします。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



袁術の下にいたということ

同年小録(書物・書類)

 

そんな見るも無残な状況でありながら、袁胤は袁術の下にいました。そして袁術が亡くなってもそれは変わらず、遺族を連れて棺を護り、共にありました。袁胤の正史における記述はそれだけです。しかしそれだけだからこそ、こんな時代で最期まで袁術の傍にいた、そんな袁胤の人柄が見えてこないでしょうか。

 

関連記事:袁胤とはどんな人?袁術を守った忠義の人だけど報われない人生を送った人物

関連記事:袁術の側室・馮氏(ふうし)の憐れな偽装死にも気づかなかった鈍感・袁術エピソード

 

英雄の死因

 

 

 

袁家の最期まで

ポイント解説をするセン様

 

事実、代替わりしたり、落ち目になったりすると仕えていた家を離れるということは珍しいことではありません。袁一族の人であったとは言え、それでも家を離れるのは良くあることです。それでもその一族がほとんど滅亡して尚、その傍に居続けた。たったそれだけの記述が、たったそれだけだからこそ記憶に残る、そんな人物だと思いますね。

 

関連記事:馮氏(ふうし)とはどんな人?三国志演義では出番が少ないが正史三国志では重要人物

関連記事:袁術は実はベトナムに逃げ延びていた!?【歴史ミステリー】

 

袁術くんの成長日記

 

 

 

もしかしたら

三国志を楽しく語るライターセン様

 

最後に、袁胤のその後を少しお話しましょう。

 

孫策に攻撃される黄祖

 

前述したように、袁胤は袁術の家族を連れて逃亡中、孫策に襲撃されてそれ以降は不明です。しかしこの後、袁術の息子は孫家に仕えることになり、袁術の娘は孫権の後宮に入って大事にされてその生涯を終えました。なので個人的には、個人的な願望で言うと、袁胤も生き残ったのではないでしょうか。どうかそうであってくれと、思わずにはいられません。

 

関連記事:【三国志の3大軍師を比較】孔明、周瑜、郭嘉の●●●ランキング!

関連記事:袁術さんはどうして皇帝を名乗ったの?

 

if三国志

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

袁胤は、横山三国志ではやはり袁術の最期を看取る役割でした。たったそれだけですが、やはり印象に残るのはそこです。あの時代に、しかも袁術という一族から離れることなく、一緒にいた。それだけしかない、それだけしかないからこそ。不思議と何故か記憶に残ってしまう、そんな不思議な人物だと思います。

 

センさんのとぷんver1

 

ちゃぷり

 

参考文献:呉書孫策伝 呉書孫輔伝 呉書周瑜伝

 

関連記事:袁紹と袁術が親戚同士ならどうして共闘して天下を狙わなかったの?

関連記事:【if三国志】もしも、袁紹と袁術がラブラブだったら?

 

三国志ライフ

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,