広告

二宮の変の被害者、正しく諫言したのに孫権に左遷され処刑された朱拠を解説

2022年4月27日


 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



孫魯育も処刑された

孫権の娘が大喧嘩 孫魯班、孫魯育

 

さて朱拠に嫁いだ孫魯育、孫夫人ですが、彼女も報われません。夫が自害させられた挙句に、後に彼との子供たちと共に処刑されたのです。かつての皇太子、孫登の子が孫峻(そんしゅん)にクーデターを起こした際に、彼女の実姉である孫魯斑によって讒言されて首謀者の一味とされたからです。

 

嫉妬する孫魯班

 

この一件でなぜ実の姉が妹を陥れたのかは、二宮の変において孫魯斑は孫覇派であり、朱拠が孫和派に属したことから恨みに思っていたのではないか……と言われていますが、真相ははっきりしません。ともあれ、二宮の変が多くの人々の運命を変えてしまったのは間違いないでしょう。

 

関連記事:孫皓の皇后、滕夫人とはどんな人?暴君孫晧に廃后されなかった理由とは?

関連記事:二宮の変からの成り上がり?孫峻の政策を考察

 

一億二千万人の三国志

 

 

 

魏のスパイ隠蕃を見抜けなかった朱拠

孫権に気に入られる孫峻

 

最後に、朱拠の慧眼ついて。朱拠は朱桓の子の朱異の才能を見抜くなど人物を見抜く才に長けていたと言われています。が、とある人物を見抜くことができなかったこともありました。それは隠蕃(いんばん)という、魏国から送られてきたスパイのことです。

 

隠蕃は優秀な人物として様々な人々が彼と交流を持とうとし、朱拠はこの隠蕃を素晴らしい人物と褒め称えていました。しかし後に発覚、処刑。孫権はこの件で朱拠を禁錮処分として長い間謁見禁止としたそうです。もしかしたらこの時から、既に朱拠と孫権の間には溝があったのかもしれませんね。

 

関連記事:蜀のブサメン軍師、龐統は魯粛のスパイだった?劉備と龐統、仮面主従の真実

関連記事:【衝撃】劉備は龐統をスパイと見抜いて左遷した!

 

はじ三Youtubeメンバーシップ

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

朱拠は朱一族と言うべきか、それとも呉の家臣と言うべきか、相手が孫権であっても臆せず自分の意見を貫く一人です。しかし、このために孫権の怒りを買った一人でもあります。晩年の孫権からすれば、そういった家臣の態度に長年の不満が一気に噴出したのかもしれませんね。

 

ともあれ朱拠、二宮の変での被害者の会の一人でした。

 

センさんが三国志沼にドボン b

 

ちゃぽん。

 

参考文献:呉書朱拠伝 胡綜伝 孫和伝

 

関連記事:とっても地味な孫権の息子達7名を一挙紹介

関連記事:孫権老害!魏は曹叡の代で潰れるとドヤって大失敗

 

はじめての三国志データベース

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-