ハイ、それでは、三国志の世界をいろいろな角度から掘り下げていく
「ろひもと理穂の三国志・映画って本当に面白いですね♪」のコーナーです。
三国志の映画といえば2008年と2009年に上映された
「レッドクルフPart1」「レッドクリフPart2」を思い出されるひとも多いはずです。
赤壁の戦いを舞台に、曹操や劉備、
孫権はもとより諸葛亮孔明や関羽・張飛・趙雲そして主役の周瑜と躍動し、
三国志の人気を再燃させました。
水軍、八卦の陣の規模に度肝をぬかれたのを覚えています。
やっぱり三国志の見どころといったら赤壁の戦いですからね。盛り上がりますよね。
では、他にこの場面を映画にしたら面白いのでは?というのはないでしょうか。
相変わらず私の独断と偏見で決めさせていただきます。
関連記事:レッドクリフを100倍楽しむ!赤壁の戦いを分かりやすく徹底紹介!
第10位から第6位
第10位は西暦219年の「定軍山の戦い」。
法正の戦略のもと敵の総大将・夏侯淵を黄忠が討ち取るシーンがメインです。
山岳戦というのもなかなかの見物ではないでしょうか。
第9位は西暦197年の「張繍の反乱」。
降伏させた曹操が傾国の美女・鄒氏といちゃついている間に張繍に反乱を起こされ、
長子・曹昂や側近の典韋を失うお話です。いちゃついているシーンも色っぽくていいですし、
典韋や曹昂が命がけで曹操を守るシーンは感動もの。
第8位は西暦263年の「蜀の滅亡」。
魏の鄧艾が命を賭けて険しい山を越え、成都に攻め入るシーンがメイン。
天然の要塞といわれた蜀をどう攻略していくのかというところに見どころがあります。
鍾会との競争も見物。
第7位は西暦219年の「関羽の死」。
関羽の樊城攻めで于禁を捕らえ、龐徳を討つシーンがメインですが、
呉に裏切られた後の関羽の逃走劇も見どころの一つです。
第6位は西暦228年から長きにわたって続けられた「諸葛亮孔明の北伐」。
様々な工夫をしながら魏を倒すために奔走する諸葛亮孔明が主役です。
馬謖を斬るシーンや、司馬懿との駆け引きなど見どころ満載。
第5位と第4位
気になる第5位は、西暦200年の「官渡の戦い」。
圧倒的に不利な状況から逆転する曹操の手腕が見どころです。
正史に従って袁紹の猛将・顔良や文醜を倒してほしい。
袁紹が病死するまでの連戦を見たいですね。
第4位は、西暦192年の「青州兵誕生」。
これも圧倒的に兵力が少ない曹操が100万ともいわれる黄巾の残党と死闘を繰り広げるところがメイン。
はたしてどれほどの死闘だったのか。本格的にやってほしいです。
第3位と第2位
第3位は、西暦190年の「虎牢関の戦い」。
董卓軍VS反董卓連合の戦いですね。
こちらは三国志演義に沿ったほうが盛り上がりそうです。
なんといっても呂布の強さが際立つところが見物。孫堅の活躍も見たいですね。
第2位は、西暦208年から始まる「合肥の戦い」。
これは数回に分けてお伝えしてきたので、内容についてはご存知だと思います。
曹操と孫権の死闘です。やはり張遼の活躍、甘寧の活躍がメインでしょうか。
できたら満寵の活躍まで話を続けてほしい。
三国志で映画にしてほしいシーン(SMS)特別金賞
それでは特別金賞の発表です。
第1位は、ジャジャジャジャーン!!!
西暦225年の「蜀の南征」でした。
これも数回に分けてお伝えしてきたのでご存知だと思います。
蜀の諸葛亮孔明VS異民族・ゾトアオの戦いです。
三国志演義の内容がいいですね。
数々の異色のキャラに登場してもらいましょう。
なぜかこの映画を想像するとSFの要素が強いですね。
三国志ライター ろひもと理穂の独り言
そんなわけで今回は三国志で映画にしてほしいシーンベスト10をお伝えしてきました。
「桃園の誓い」は?とか、「馬超VS曹操」は?とか、
「夷陵の戦い」は?とかまだまだ他にも名シーンはたくさんありますが、
私の趣味で選ばさせていただきました。
あしからず。
皆さんのベスト10はいかがですか?
関連記事:忠誠心低すぎ!家臣にするのは難しい三国志ベスト10
—古代中国の暮らしぶりがよくわかる—