HOME > 晃(あきら) 晃(あきら) 横山光輝の『三国志』を読んで中国史にはまり、大学では三国志を研究するはずだったのになぜか宋代(北宋・南宋)というマニアックな時代に手を染めて、好きになってしまった男です。悪人と呼ばれる政治家は大好きです。 好きな歴史人物: 秦檜(しんかい)、韓侂冑(かんたくちゅう)、 史弥遠(しびえん)、賈似道(かじどう) ※南宋の専権宰相と呼ばれた4人です。 何か一言: なるべく面白い記事を書くように頑張ります。 三国志の雑学 劉備は本当に義理人情の人だったのか? 三国志の雑学 正史『三国志』の執筆者・陳寿と注を作った裴松之とは何者か? 三国志の雑学 太平道はどのような思想だったの?張角が広めた太平道の思想を解説 三国志の雑学 【孔明VS周瑜】初対面からすでに負けていた周瑜を考察 三国志の雑学 陸遜はどんな人物だったの?横山光輝『三国志』を元に考察 三国志の雑学 黄忠の最期の相手であった呉のマイナー武将・潘璋とは何者か? 三国志の雑学 黄巾の乱の場所である下曲陽と青州とはどんな所? 三国志の雑学 孟達と関羽がいなくても劉封は劉備に処刑される運命だった? 前漢 漢王朝を裏切って異民族の土地に逃げた盧綰とは何者? 三国志の雑学 歴史書『三国志』から解説!司馬懿の才能を見抜いた楊俊とは何者か? 三国志の雑学 史実の『三国志』に散見、馬超が戦った郭援について考察 南北宋 同年小録って何?科挙の大宴会と超大事な卒業アルバム « Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 27 Next »