- ホーム
- 本能寺の変
本能寺の変
-
京極高次とはどんな人?本能寺負け組から逆転人生の蛍大名
本能寺(ほんのうじ)の変は、変の首謀者である明智光秀(あけちみつひで)の運命を大きく変えたばかりではなく…
-
本能寺の変に黒幕はいると思いますか?アンケート発表!
こんにちは、「はじめての三国志TV」の中の人です❗ 3連休の初日!皆さまいかがお過ごしでしょうか😆…
-
本能寺の変で華々しく散った斎藤利治は信長の覇業最大の功労者?
最初に、こう申し上げたい。「織田信長(おだ のぶなが)の覇業の前半戦は、実は『マムシ』こと斎…
-
足利義昭とはどんな人?本能寺の変の黒幕?
足利義昭(あしかがよしあき)と言えば、少し前までは弱々しく、織田信長(おだのぶなが)に担(かつ)がれたか…
-
【麒麟がくる】吉田兼見とはどんな人?明智光秀のずっ友の生涯
明智光秀(あけちみつひで)の盟友といえば細川藤孝(ほそかわふじたか)が有名です。しかし、光秀にはもう一人…
-
本能寺の変の後も信長は生きていた!「信長の首級の行方」の大胆仮説
2020年1月19日より放送開始されたNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」。皆様、ご覧になっているで…
-
本能寺の変直後の明智光秀の行動は日本史の前例でいうと間違っていなかった!実は『太平記』マニアだった光…
本能寺の変という大事件を引き起こし、歴史の流れをガラリと変えてしまった明智光秀(あけち みつひで)は…
-
織田信長が本能寺の変で死んでいなければ日本史はどうなっていた?スペインと同盟を結んでいた?
日本史の超有名人物、織田信長(おだのぶなが)。その人となりを現代に伝える文献が、有名な『信長公記(しんち…
-
本能寺が燃えたのは1回では無かった
麒麟(きりん)がくる第五話「伊平次(いへいじ)を探せ」では、若き光秀があの本能寺に向かう事になります。も…
-
【麒麟がくる】明智光秀は本能寺の変の後何をしていたの?
2020年のNHK大河ドラマ麒麟(きりん)がくるの主人公は本能寺の変で有名な…
-
【麒麟がくる】明智光秀のバックボーン土岐氏を簡単解説
2020年のNHK大河ドラマは、戦国大名明智光秀(あけちみつひで)の半生にスポットを当てた『麒麟(きりん…
-
明智光秀の兵力はどれくらい?鉄の家臣団も紹介
2020年のNHK大河ドラマは明智光秀(あけちみつひで)を主人公にした麒麟(きりん)がくるです。これまで…
-
明智光秀の辞世の句とは?本能寺の変を正当化させるためだった?
今回は本能寺の変(ほんのうじのへん)を決意した明智光秀(あけちみつひで)が詠んだ辞世の句(じせいのく)を…