- ホーム
- 過去の記事一覧
馬謖
-
馬謖の能力を数値化してみたらこうなりました
人の能力は目に見えないため、人がどの程度実力を持っているかを知るためには…
-
馬謖の功績を数えてイメージ回復を図ってみた件
馬良(ばりょうと共に劉備(りゅうび)に仕えた馬謖(ばしょく)。馬良は…
-
馬謖は諸葛亮にチョー可愛がられていたのは本当?溺愛していた理由とは
劉備(りゅうび)は諸葛亮(しょかつりょう)へ「馬謖(ばしょく)は口ばかり大き…
-
張郃がいなければ馬謖は街亭の戦いに勝っていたかも!?
優れた戦術家で魏の名将・張郃(ちょうこう)。張郃…
-
馬謖はどうして劉備時代に活躍しなかったの!?
「馬氏の五常」の一人・馬謖(ばしょく)。諸葛孔明(しょかつこうめい)…
-
【素朴な疑問】馬謖って失敗ばかり強調されるけど手柄とかないの?
少し三国志に詳しくなると、特に蜀ファンの間で「馬謖の山登り」…
-
馬謖が山上に布陣しなければ第一次北伐は成功したの?
ハイ、それでは、三国志の世界をいろいろな角度から…
-
馬謖は街亭の敗戦の後、何を画策したの?孔明を裏切る行為で憂え悲しむ
ハイ、それでは、三国志の世界をいろいろな角度から掘り下げていく…
-
末っ子は努力が足りない!?馬謖の素性を探る
ハイ、それでは、三国志の世界をいろいろな角度から掘り下げていく…
-
馬良(ばりょう)って何した人だっけ?意外な馬良の役割と任務に迫る!
馬氏の五常、白眉最も良しとされ、荊州の名士とされる馬良季常(ばりょう・きじょ…
-
登山家・馬謖の山登りにはちゃんと意味があった!
師である諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)の言いつけを破り、街亭の山頂に布陣したばかりに魏将、…
-
劉備は何で蜀を建国しようと思ったの?三国志演義で人気を占める蜀の秘密に迫る
三国志の中で一番の人気を占める劉備が益州に建国した「蜀」。三国の中で一番国力が弱い国であ…
-
子玉(しぎょく)って誰?三国志にも名前が出る楚の猛将・成得臣
三国志の時代の人は、古典から教養を得ているので、よく古代の話を、例え話として出してきます。街…