意外に似ている曹操とナポレオン、英雄対比してみた

2015年1月6日


 

photo by wikipedia プルタルコス

古代ローマのプルタルコスという歴史家は対比列伝という

人物の評価方法を編み出しました。

 

それは、似たような業績を上げた人物を並べてみて、

その人物の優劣を見極めるという方法です。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



三国志ライターkawausoが英雄対比してみた

英雄曹操とナポレオンを比較

 

プルタルコスは、ローマとギリシャの英雄を対比して、

評価してみましたが、私はそれに倣い、

三国志の曹操とナポレオンを対比してみましょう。

 



曹操とナポレオンが似ている点:人材登用

 

ナポレオンと曹操の共通点を見る時、

一番の類似点が見られるのが人材登用の仕方でしょう。

 

無名に近い、貧乏貴族の次男として革命フランス軍を

率いたナポレオンは、優秀な軍人を贅沢に与えられるという

身分にありませんでした。

 

そこで、ナポレオンは将兵の中に分け入り、

見どころのありそうな兵士をスカウトして

昇進させるという手続きを踏んでいます。

 

そうやってスカウトした兵士の多くは

ナポレオンが出世するに従い、将軍、元帥に上り

フランス帝国の軍人として皇帝ナポレオンを支えます。

 

曹操は金持ちではありましたが、官宦の孫という

悪名の為に中々、品行方正な人物ばかりを

集めるという訳にはいきませんでした。

 

そこで、不品行には目をつむり、能力重視で

人材登用を行った結果、多くの人材が集まりました。

彼等も魏が巨大になるに従い、大将軍や、司徒、

司空のような重職に上っていきます。

 

曹操とナポレオンが似ている点:時流を読む力が優れている

 

もう一つの曹操とナポレオンの共通点は、時流を読む事に

非常に優れていた点です。

 

ナポレオンは、元々、革命派でも急進的なジャコバン党を支持して

いましたが、恐怖政治で人気が凋落したロべス・ピエールは

穏健派と中間派の反発を喰らい逮捕されギロチンに掛けられます。

 

ナポレオンもロべスピエールの弟のオーギュスタンとの繋がりで

ジャコバン派と見られて更迭され、予備役に落とされます。

 

ところが、1795年、王党派のクーデターが起きると

予備役だったナポレオンは、クーデターの鎮圧を命令された

知人の政治家であるバラスの引き立てで副官に就任。

 

実質上の指揮官の立場で指揮したナポレオンは、

市民に向けて散弾を撃つという奇抜で残酷な方法で

見事にクーデターを鎮圧し将軍に昇進しています。

 

曹操も、元々は外戚の何進の下にいたものが、

菫卓の配下になり、菫卓暗殺に失敗すると今度は

袁紹の参謀になり、次には、献帝を手にいれると、

袁紹と対立してこれを破って天下に覇を唱えるなど、

一歩間違えば命が危ない時をすり抜けています。

 

運という偶然もありますが、転がってきた幸運を

最大限利用するという点で両者は酷似しています。

 

曹操とナポレオンが似ている点:女性を政治に介入させない

13人の妻達(曹操)

 

そして、曹操もナポレオンも英雄が破滅しがちな

女への愛情に流されなかった点も同じです。

 

ナポレオンは、出世の為に婚約者であった、

デジレ・クラリとの婚約を一方的に破棄して、

子持ちでバツイチのジョセフィーヌと結婚し、

その社交界の人脈を最大限活用します。

 

 

しかし、ナポレオンが皇帝になると、

皇后、ジョゼフィーヌを子供が生まれないのを理由に離婚し

オーストリア皇女、マリ・ルイーズと再婚します。

 

一方の曹操も、妻を13名も持ちながら、

これらの妻が政治に介入してくるという事を許しませんでした。

 

曹操もナポレオンも、女好きで愛情過多なのですが、

政治と恋愛は完全に分けて考えていて、女性が政治に干渉すると

醒めるという性格も一致していました。

 

曹操とナポレオンが似ている点:不安しながら死去

曹操死んでもヨメを・・・

 

その最後も、ナポレオンが百日天下の後に、セントヘレナ島に

島流しにあい、余生を送るというラストに対し、

曹操は、司馬懿の一族が自分亡きあと、魏を乗っ取るのを

不安視しながら死去する等、将来への絶望という点では共通点がありますね。

 

関連記事:三国志の覇者・曹操の妻13人を紹介!

関連記事:曹操の精鋭部隊、青州黄巾軍って何?

関連記事:根拠のない夢を信じないリアリスト曹操

関連記事:三国志の覇者・呆れるくらいの人材マニアの曹操

 

この記事を書いた人:

kawauso

HN:

kawauso

自己紹介:

三度の飯の次位に歴史が大好き

10歳の頃に横山光輝「三国志」を読んで衝撃を受け
まずは中国歴史オタクになる。
以来、日本史、世界史、中東、欧州など
世界中の歴史に興味を持ち、
時代の幅も紀元前から20世紀までと広い。
最近は故郷沖縄の歴史に中毒中、、

好きな歴史人物:

西郷隆盛、勝海舟、劉邦、韓信、、etc

何か一言:

歴史は現在進行形、常に最新のジャンルです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-三国志の雑学