広告

呂蒙、名将になるための3ステップを公開

2019年11月2日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

呂蒙

 

呂蒙(りょもう)は呉(222年~280年)の将軍です。呉の建国前に亡くなっているので、正確には後漢(25年~220年)末期の将軍が正しいと思います。

 

魯粛、孫権、孔明

 

建安22年(217年)に呉の全軍の責任者である魯粛(ろしゅく)が亡くなり、彼の後任になる予定であった厳畯(げんしゅん)が辞退したので、呂蒙に白羽の矢が立つことになりました。今回は正史『三国志』における呂蒙の名将になるための3ステップについてを解説します。

 

※記事中のセリフは現代の人に分かりやすく翻訳しています。

 

自称・皇帝
当記事は、
「呂蒙 名将」
などのワードで検索する人にもオススメ♪

 

関連記事:【濡須口の戦い功労者列伝】濡須塢を築き二度も曹操軍を撃退、呂蒙

関連記事:魯粛、アホの呂蒙の成長ぶりに驚いた理由とは?【呉下の阿蒙】

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ステップ1 思春期 呂蒙少年

呂蒙

 

呂蒙は若い時はお姉さんの夫の鄧当(とうとう)の世話になっていました。呂蒙の父親の名前が史料に出ないので、彼が幼い時に亡くなっていたと推測されます。

 

呉の勢力を率いる孫策

 

鄧当は孫策(そんさく)配下の武将であり、仕事は異民族である山越討伐でした。山越は呉の統治を悩ませている異民族であり孫権の代になっても手を焼かされます。

 

15、6歳の時に呂蒙は鄧当がいつも通り山越討伐に出かけるのを見て、こっそりと後ろからついていきます。しばらくして鄧当が振り返ると、なぜか家にいるはずの呂蒙がいるのでビックリ!

 

鄧当はいくら「戻れ」と言っても呂蒙は「いやです」と言うことを聞きません。討伐終了後に帰った鄧当と呂蒙ですが、待っていたのは呂蒙の母からの説教!普通ならば「母さん、ごめんなさい」が当たり前ですが、呂蒙は違いました。

 

「母さん、いつまでも貧しい暮らしでいたくありません。もし何かひょんなことから、手柄を立てたら一気にセレブになれます。それに虎の穴を探らない限り、虎の子は得れません」

 

呂蒙が言っていたのは「虎穴に入らずんば虎児を得ず」という言葉・・・・・・危険を冒さなければ望みのものは得られないという意味でした。呂蒙の母は呆れて返す言葉も無かったようです。この時から、すでに名将の片鱗は出ていました。

 

徴兵をせずとも兵士を増やす

張昭

 

鄧当が亡くなると呂蒙は張昭(ちょうしょう
)
の推薦で鄧当の後任に任命されました。建安5年(200年)に孫策が殺されて孫権が後を継ぎますが、この時期の呂蒙軍は多くなかったのです。

 

呉の孫権

 

呂蒙は周囲の力の弱い武将や兵卒を自軍に入れたかったのですが、そんな許可が簡単に下りるはずがありません。考えた末に呂蒙はツケ払いで装備を購入してくると、それを自軍に支給しました。さてある日のこと孫権が軍の視察に来ると、新品の装備をしてビシっと決めている呂蒙軍を見つけます。

 

陸遜の部下の兵士

 

孫権から「いいね」の評価をもらった呂蒙は、当初の希望通り周囲の力の弱い武将・兵卒を自軍に入れることに成功します。

 

レッツ・スタディー・呂蒙

歴史書をつくる裴松之

 

正史『三国志』に注を付けた裴松之(はいしょうし
)
の『江表伝』によると、孫権が呂蒙に向かって「君は今は将軍の地位にいるのだから、勉強ぐらいしたらどうだろうか?」と勧めました。

 

字が読めなくてバカにされる呂蒙

 

呂蒙は「忙しくて勉強なんてするヒマがありません」と塩対応。社会人になると、勉強するヒマは案外、見当たりませんから呂蒙が言っていることも間違っていません。

 

だけど孫権は「別に学者みたいにやれとは言っていないよ。ただ広く、浅くやるだけでよいんだよ。君は忙しいと言っているけど、私と比べたらどう思う?」と言い返します。

 

勉強する呂蒙

 

孫権は呂蒙が聡明で理解力に優れていると上手に誉めると、まずは『孫子』・『六韜』・『春秋左氏伝』・『国語』・『史記』・『漢書』・『東観漢紀』を読むことを勧めました。

 

少しやる気が出たのか呂蒙は早速、勉強開始。

 

魯粛

 

しばらくして、魯粛が軍の視察に来て呂蒙と話しましたが、何度も論破されそうになりました。魯粛は、「私は君のことを武芸だけの人間と誤解していたようだ。今では学識も広く、呉の街の阿蒙(蒙ちゃん)ではないのだな・・・・・・」と感動しました。

 

魯粛

 

魯粛は当時、荊州のことで関羽と対立していました。そこで呂蒙は関羽の対策を魯粛に授けました。魯粛はその策を喜んで持ち帰りました。

 

三国志ライター 晃の独り言

三国志ライター 晃

 

魯粛が呂蒙から受け取った関羽の対策は内密のことなので、現在も分かっていません。もしかしたら、この時から曹操との同盟のことを考えていたかもしれませんね。ちなみに、呂蒙は若い時にしっかりとした学問をしていなかったので、読みは出来ても、書き取りはダメだったようです。

 

勉強に励んで文字も読めて賢くなる呂蒙

 

書物を読んだだけでは伝わりづらいのですが、呂蒙が文字を読めるようになるには血のにじむような努力があったに違いありません。その点については我々は学ばねばいけないでしょう。

 

※はじめての三国志では、コメント欄を解放しています。

正史『三国志』が好きという人。または、記事に対して異論・共感がある人はドンドンコメントをお願いします。

 

関連記事:知力を磨いて大出世!呂蒙は魯粛よりも孫権から評価されていた!?

関連記事:これぞ理想の主君!呂蒙の才を更に伸ばした孫権

 

英雄の死因

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-三国志の雑学
-