司馬模とはどんな人?八王の乱のサブメンバー?

2021年10月24日


 



監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



絞殺される司馬顒

司馬顒

 

既に司馬ギョウに味方する者など誰もいませんでした。ここで司馬越も講和を考え始めます。今講和を結べれば、司馬ギョウに対して圧倒的に優位に立てるからです。

 

司馬越は「司馬ギョウの罪を許す。その上で司徒に任命する」という条件で洛陽に来るように命じ、これを司馬ギョウは受けいれました。しかし司馬摸は、これを受け入れてはいなかったのです。

 

司馬模に絞殺される司馬顒

 

司馬模は密かに刺客を送り、司馬ギョウを絞殺させました。ここで八王の乱は、司馬越を一人残して終焉を迎えたのです。

 

関連記事:司馬乂とはどんな人?八王の乱では唯一の希望だった王

関連記事:司馬懿の息子は司馬師・司馬昭以外どうして変人・悪人バカだらけなの?

 

 

司馬模のその後……

司馬越を横目に力を蓄える劉淵

 

しかし、既に西晋は異民族らの攻撃を跳ねのける力は有していませんでした。

 

漢王朝として独立した劉淵

 

国は乱れ、司馬摸が鎮守していた漢中も混乱の最中に陥ります。

 

異民族が暴れまわり混乱に陥る司馬模

 

司馬模は色々と打開策を討とうとするも上手くいかず、弟ではこれは治められないと司馬越は洛陽に招き、役職を交代させようとしましたが、司馬模はこれを断りました。これは家臣からの言があったからこそですが、司馬越が司馬模の考えをどこまで理解していたかはわかりません。

 

炎上する城a(モブ)

 

後、漢の攻撃により洛陽は陥落。

 

漢に降伏するも処刑された司馬模

 

司馬模は降伏するも、その罪状を挙げられ処刑されました。司馬模にも司馬模の考えがあったのでしょう。

 

ショック死する司馬越

 

しかし、司馬越のその後を追っていくと、どうにもこの兄弟は足並みが揃ってないように思われます。

 

司馬越

 

兄の真意を理解できないまま司馬ギョウを暗殺させた頃から、どうにも歯車がずれていた……そんな印象を受ける兄弟ですね。

 

関連記事:万里の長城って役にたったの?建設された後を徹底検証してみた!

関連記事:司馬炎はなぜ呉を滅ぼすのに15年かかった?中華統一はどうでもいいの?

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

司馬模は他の八王の乱のメンバーのように、記録が多い訳ではありません。しかしその足跡を追っていくと、決して流される訳でなく、兄と揉めることもなく、その一件一件を何とかしようとしたことは伝わってきます。それでも尚、どこか兄の司馬越と歯車がかみ合っていない気がするのですよね。

 

ポイント解説をするセン様

 

そのズレはどこから始まってしまったのかは分かりませんが……少なくとも、八王の乱という国家を揺るがし疲弊させた事件さえ起こらなければ、もう少しお互いに交流する時間があれば……そうではなかったのかな、と思うと何だか寂しいものがありますね。

 

センさんのとぷんver2

 

ともあれ八王の乱のサブメンバー、司馬模についてでした。チャポーン。

 

参考文献:晋書列伝第七宗室

 

関連記事:皇帝と王って何が違うの?魏王は偉い?爵位授与とは?分かるとより楽しめる三国志雑学

関連記事:司馬顒とはどんな人?模範となれなかった八王の乱の一人

 

八王の乱

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-はじめての晋
-,