曹操に仕え、呂布に仕えた陳宮、軍師の「最期のとき」と生き様に迫る

2021年11月16日


 

 



監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



陳宮の最期

曹操に捕らわれる高順、呂布、陳宮

 

そして陳宮の最期は、三国志演義、そして三国志の中でもかなり上位に入る名シーンです。処刑に向かう陳宮に曹操は声をかけ、どうしてこうなったのかと尋ねると「この男(呂布)が自分の言うことを聞かなかったからだ」と答えます。

 

曹操に対して不信感を抱く陳宮

 

これだけ見れば自分の才能に自信を持ち、それを用いらなかった呂布を蔑む、傲慢な人物にも見えるかもしれません。しかし続く曹操の家族はどうするのかという問いかけに陳宮は「真に天下を治める才覚を持つ者は人の親を殺したり、妻子を殺して家を途絶えさせたりしないものである。母の生死は貴方の手中にあるもので、私にはないものだ」これを聞いた曹操は陳宮を涙ながらに見送り、そして陳宮は曹操を振り返らないまま、処刑場へと向かいました。

 

関連記事:下ヒの戦いで最期を曹操に惜しまれた陳宮、彼は曹操とどんな関係だったの?

関連記事:陳宮の珍エピソード?実は主君・呂布が大嫌いだった?

 

英雄の死因

 

 

陳宮と曹操

曹操に仕える陳宮

 

曹操が最後に陳宮に声をかけたのは、どうにかして助けたかったのではないでしょうか。どんな理由があって曹操の元を陳宮が離れたのかは分かりませんが、曹操はかつて自分の下で働いていた陳宮のことは良く分かっていたでしょう。

 

曹操を裏切る陳宮

 

そして呂布の配下となって自分と敵対したからこそ、より陳宮のことを理解していたでしょう。味方していたことだけでなく、敵対していたからこそ、曹操は陳宮のことを良く知っていた。だからこそ最期に声をかけて涙を流したとするならば、曹操にとって陳宮はそうするだけに相応しい人物であったのでは、そう思わずにはいられません。

 

関連記事:陳宮は曹操をどうして裏切ったの?曹操に認められた軍師の謎に迫る

関連記事:陳宮が計画した兗州戦を正史三国志から考察!兗州戦は三つの理由が敗北の原因?

 

ながら三国志

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

改めて振り返ると、陳宮は面白い人物です。どれだけでも良く描くことも、どれだけでも悪く描くこともできます。

 

ポイント解説をするセン様

 

しかし過程が不明ながら、その最期はしっかりと記録されている。だからこそ後の世で多くの人の目に留まる人物となったのではないか……そう思えるような、人物ですね。

 

センさんのとぷんver1

 

ちゃぷり

 

参考文献:魏書呂布伝 武帝紀 荀攸伝

 

関連記事:もしも、陳宮が呂布ではなく袁紹を支持して兗州を取らせたらどうなる?【if三国志】

関連記事:陳宮は呂布が大嫌いで殺害を企んでいた!本当は呂布を裏切るつもりでいた陳宮

 

陳宮

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-陳宮
-