広告

黄忠を魏呉のじいちゃん武将とトレードしたらこうなった「三国志とりかへばや物語」

2022年4月7日


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



case3:討ち取った夏侯淵とトレード

魏の夏侯淵

 

老将とはまた違いますが、三国志演義を見ているとどうしても考えてしまうのが夏侯淵でしょうか。三国志演義では黄忠、夏侯淵共に弓の名手として登場し、そして二人とも最後はその得意術によって(電撃作戦が得意な夏侯淵は黄忠らの奇襲で)命を落とすようになるというストーリーが上手く交差しています。

 

さて夏侯淵と黄忠をとりかへばやするとなると、夏侯淵のお得意の電撃作戦が蜀でどう動くのかが見所です。

 

計画通りの顔をする法正

 

また黄忠ですが、夏侯淵を破ったのが「法正の作戦を良く聞き入れた」とのことですので、曹操に「軽率すぎる」と怒られた経緯も踏まえ、結構上手くハマるのではないでしょうか。色々ととりかへばやをしてみたらその後の活躍が見てみたい二人、になるのではないでしょうか。

 

関連記事:夏侯覇は何故、魏から蜀に亡命した?魏に残り続けた夏侯家の違和感と姜維の策略

関連記事:関羽を倒さなかった黄忠に、よかミカンが異議アリ?

 

 

 

 

黄忠には百歳まで生きて欲しかった

五虎大将軍の黄忠

 

黄忠の惜しむらくは、史料が少ない所です。ただ残された史料を読む限りでは、その武勇の冴えは本物であったこと。そして歴史に出てくる時には既に老将であったことです。そんな黄忠が劉備に迎え入れられ、三国志演義では五虎将軍(ごこしょうぐん)となり、活躍します。そして夷陵の後を見ることなく、亡くなります。

 

かなりの年齢であったことを踏まえると史実での病死も仕方のないことなのでしょうが……それでも、もっと黄忠に活躍して欲しかった、とどうしても考えてしまう武将ですね。

 

関連記事:老将黄忠の活躍に関羽も嫉妬?生涯現役を貫いた猛将を考察

関連記事:黄忠がすごいのは民衆からの愛され方がすごかったから?正史に書いてないキャラ属性の増加っぷりに嫉妬する

 

赤壁の戦い

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

黄忠は前述したように、活躍の時間は結構少ないのですよ。それでも三国志演義ではかなりの印象を与えるキャラクターだと思います。

 

それは劉備陣営に迎え入れられる経緯も、漢中攻めも、そして夷陵の最期も。どれも強烈な印象を残すからだと思うのです。だからこそ、もっと別の場所での活躍も……もっと見てみたかったなぁ、そう思わせる人物ですね。

 

武将の魅力を再確認する三国志とりかへばや考察、どうぞ話の種によろしくお願いいたします。

 

センさんのとぷんver1

 

どぼん!

 

参考文献:蜀書黄忠伝

 

関連記事:103話:黄忠・厳顔の老将コンビ大活躍|年寄りをなめるな!

関連記事:黄忠(こうちゅう)ってどんな人?華々しさとは真逆、家族に恵まれなかった人生

 

蜀漢の滅亡

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル2

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,