劉備と曹操の禁酒令は何が違う?三国志時代の禁酒令を考察

2022年7月31日


 

はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。

劉備と曹操の禁酒令

1ページ目から読む場合は、上記の緑ボタンからお願いします。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ゆる~い

徐邈(じょばく)は曹操の禁酒令を破った

 

そんなべろべろ徐邈に、職務上の質問が投げかけられました。これに徐バクは「聖人に当たった」と答えました。この聖人とは、禁酒令が出された最中の清酒の隠語だったようで。これに曹操は激怒。

 

しかし鮮于輔(せんうほ)が「徐バクは慎み深い性格なので、たまたま酔って言っただけですよ」と弁護。徐バクは何とか刑罰だけは逃れられたようです。と、禁酒令と言っても言い逃れが許されるレベルのもので、もしかしたら刑罰は制定されていても、そこまで厳しく取り締まられることはなかったのかもしれませんね。

 

こちらもCHECK

徐邈(じょばく)は曹操の禁酒令を破った(お酒)
徐邈(じょばく)とはどんな人?曹操の禁酒令を破ったのに逆に出世した男

続きを見る

 

はじめての三国志連載特集

 

 

劉備の禁酒令

漢中王になる劉備

 

一方で、劉備が出した禁酒令です。こちらは時代は分かっていませんので、もしかしたら蜀漢(しょくかん)以降かもしれませんし、荊州(けいしゅう)にいた頃かもしれません。

 

さて、その年に干ばつが発生しました。もちろんそうなると食料不足となりますね。という訳で劉備は禁酒令を出しました。こちらは中々に厳しかったのか、酒を醸造する道具を持っていただけで捕まる者たちもいました。

 

簡雍

 

そんな折、劉備と簡雍(かんよう)が街を歩いていると、二人の男女が前を通りかかりました。

 

こちらもCHECK

簡雍
劉備の旗揚げからずっと一緒、簡雍の存在を考察します!

続きを見る

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル3

 

一本取られちゃったな

 

「この者たちは淫行に及ぼうとしています!捕まえないのですか!」

 

簡雍の言葉に劉備はびっくり。どうしてそんなことをしなければならないのか、と尋ねる劉備に簡雍は答えました。

 

「だって、彼らは淫行のための道具を持っているではないですか」

 

呆気にとられた劉備ですが、簡雍の言いたいことを悟ったのか大笑い。そして醸造道具を持っていただけの者たちを、解放したと言います。

 

こちらもCHECK

劉備に資金を提供する簡雍
劉備軍のパトロンは簡雍だった?現実的に考えたらこれが真相?

続きを見る

 

よかミカンのブラック三国志入門

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

さてさて、三国志における、曹操と劉備の禁酒令でした。どちらも厳しいのか、厳しすぎたのか、それは本当の所はどうか分かりません。ただ、厳しすぎるのはいけないというのは、簡雍の逸話でも伝わってきますね。

 

酒は百薬の長、されど薬も過ぎれば毒になる。飲む時には節度もまた楽しみ、他者に厳しすぎる禁酒を命じないようにしないといけないのかもしれませんね。

 

センさんが三国志沼にドボン a

 

どぼーん。

 

参考文献:魏書徐バク伝 蜀書簡雍伝

 

こちらもCHECK

土いじりをする劉備
【衝撃の事実】劉備と同郷の簡雍(かんよう)がいなければ三国志がなかったかも!?

続きを見る

 

if三国志

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,