広告

4340名に聞きました!劉備を三文字で表すなら?【三国志アンケート】

2024年7月28日


劉備を3文字で例えると はじめての三国志アンケート

 

募集期間:2022年8月(1週間)

 

食客に成り下がる劉備

 

三国志の英傑の一人である劉備。曹操から「天下に君と余こそが英雄!」とまで言われた人物でもあるため、ある種、曹操の人材センターに引っかかるほどの人物であったことは間違いないでしょう。そんな劉備を四文字で……ではなく、今回のアンケートでは「劉備を三文字で表すなら?」

 

人形劇三国志を視聴する桃園三兄弟 劉備、関羽、張飛

 

三国志にちなんで三文字で表現して見たいと思います。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



恩知不

劉備と孫権

 

 

 

「裏切。生涯裏切りを繰り返しながら、とうとう最後まで殺されずに天寿を全う(病死)した」

「要領良」

 

引用元:はじめての三国志TV

 

魔のトリオ攻撃が劉備を追いつめる

 

コメントにもありますが、劉備はイメージとはまた違い、あっちにいって、こっちにいってを繰り返していた人物。しかしそれは後世から歴史を見たから良く分かる訳で、当時としては劉備に裏切り、のイメージはそこまで付いていなかったと思われます。

 

魔のトリオ攻撃が劉備を追いつめる!05 蔡夫人、張允、蔡瑁、劉備

 

それは劉備の根回しの上手さか、立ち回りの上手さか、それとも要領がとてつもなく良かったからか。という訳でここでこちらのコメントをご紹介させて頂きました。

 

こちらもCHECK

劉備を支援する麋竺
劉さんぽ!中国大陸を歩き続けた劉備の足取り

続きを見る

 

劉備

 

 

 

桃長兄

関羽、劉備、張飛の桃園三兄弟

 

こちらではコメントは見受けられませんでしたね。しかし劉備と言えば、関羽と張飛。関羽と張飛が劉備に並ぶと言えば、桃園の誓いでしょう!

 

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

 

桃の花が咲き誇る中での宴、そこで出会った三人の英雄。ここで杯を交わし、義兄弟の契りを交わし、そして願わくば……同じ時に死を。残念ながらこの願いは完全には叶うことはなかったとはいえ、喜びとドキドキ、そしてどこか先を知る者のもの悲しさも今では覚える場面ですね。

 

こちらもCHECK

張飛、劉備、関羽の桃園三兄弟
4072名に聞きました!桃園三兄弟にもう一人加えるなら?大調査!

続きを見る

 

関羽

 

 

大耳児

二刀流の劉備

 

 

「耳たぶが肩に付く位デカかったという逸話(?)の他に『腕がめちゃ長かった(要約』というのもあったと思いますので、その他の『怠死無(ダルシム)』でお願いします)

引用元:はじめての三国志TV

 

漢中王になる劉備

 

さて劉備と言えば、コメントにもありますように何とも奇々怪々な容姿をしていた……ということでも有名な人物。そこからやってきたのが大耳児……に対して、エピソードを踏襲しつつ更に面白さをミックスしてくれていたコメントがこちら!文字の並びから読みまで笑ってしまった逸品です。実に秀逸で、暫く脳内から離れそうにない三文字ですね!

 

こちらもCHECK

劉備と的盧
「劉備、軍事が苦手説」を検証する!

続きを見る

 

鍾会の乱

 

 

脾肉君

髀肉の嘆の劉備

 

 

「腕も長かったらしいね 俺らは脾肉に入れた 親に次ぐ世話になっているのに皮肉を言う」

引用元:はじめての三国志TV

 

劉備 髀肉の嘆 ゆるキャラ

 

劉備と言えば、暫く戦から離れている内に、ある日腿に贅肉が付いてきてしまっていることに気付いたエピソードもまた有名です。年を取り、贅肉が付いてきて、なお何も成し遂げていない……これぞ髀肉之嘆。コメントでは更に皮肉もかけていて、こちらもお上手なコメントでした。

 

曹操に命乞いをする呂布と反対する劉備

 

筆者も呂布の捕縛の際に、劉備の「丁原と董卓の件をお忘れですか」と言った……自分も裏切られたからこそこれが出たんだろうな……という、あの瞬間が好きなので、皮肉君派ですね。

 

こちらもCHECK

髀肉の嘆の劉備
晩年の劉備は嘆くこともできなかった?現代にも通じる嘆きと髀肉の嘆

続きを見る

 

呂布

 

 

その他

靖王劉勝の子孫と勝手に名乗る劉備

 

 

「高祖もしくは小劉邦かな。劉備の人気の背後には当然劉邦の再来説があったはず。まあ中華統一は無理だったけど、なんちゃって皇帝にはなれたわけだからね」

「どちらかと言えば、水滸伝風に、小劉邦と言う感じかな?」

引用元:はじめての三国志TV

 

梁山泊(水滸伝)

 

水滸伝と言えば、三国志、というよりも三国志演義でのネタを多く取り込んでいるのが有名ですね。その中には病関索やら豹子頭やら、そのままズバリ美髯公というあだ名も出てきます。それにかけて、また劉備が高祖・劉邦の末裔(自称)であることも含め、小劉邦とは中々に良い三文字ではないでしょうか。これはこのまま何かの物語で使っても面白い呼び名だと思いました!

 

こちらもCHECK

施耐庵 水滸伝の作者
施耐庵とはどんな人?三国志演義の原作者は実際に小説のような人生を送った?

続きを見る

 

【中国を代表する物語「水滸伝」を分かりやすく解説】

水滸伝入門ガイド

 

 

 

三国志ライター センのつぶやき

三国志ライター セン

 

では最後にこちらのコメントを一部抜粋させて頂きます。

 

 

「あっ!水的夫だ!」

引用元:はじめての三国志TV

 

諸葛亮孔明の天下三分の計に感化される劉備

 

水魚の交わり、劉備と諸葛亮の関係を表す言葉で有名ですが、こちらのコメントでは横山三国志でのやり取りを踏襲しつつ、この三文字を並べてコメントして下さっていました。コメントを読んでいて、懐かしさに胸が熱くなり、ここで一部のみご紹介させて頂きます。あの関羽と張飛のやり取り、記憶に残りますよね。

 

センさんが三国志沼にドボン a

 

 

今回は劉備への三文字でしたが、中々皆さん面白いコメントをありがとうございます。今後もはじ三を、どうぞよろしくお願いします、どぼーん。

 

劉備を3文字で例えると はじめての三国志アンケート

 

引用元:はじめての三国志TV

 

 

こちらもCHECK

二刀流の劉備
劉備が大勝利した博望坡の戦いを語ろう

続きを見る

 

一億二千万人の三国志

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-一億二千万人の三国志
-