HOME > セン セン 両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物 三国志の雑学 典韋、曹昂を討ち取りながらも評価された賈クを考察 三国志の雑学 正史では活躍した荀攸はどうして三国志演義では目立たない存在に? 三国志の雑学 三国志演義の被害者「郭嘉と張遼」実は評価が抑えられている件 三国志の雑学 呂布って本当に強いの?正史を見ると意外な呂布の戦績 三国志の雑学 賈詡の功績と評価は陳寿と裴松之では全然違う!裴松之はアンチ賈詡? 三国志の雑学 関羽と呂布と時々赤兎!呂布と関羽はどっちが強い? 三国志の雑学 曹操の評価は近年では見直されつつある?長年の悪役化の一端とは 三国志の雑学 孔明は凡人か?天才か?正史と演義を見返してみよう 三国志の雑学 曹操の人物像を語ってみたい!ただの悪役ではない曹操の人物像 三国志の雑学 関羽が受けた毒矢手術から読み取る豆知識!囲碁エピソードの時には華佗と面識があった? 三国志の雑学 曹操の身長は本当に低かったのか?曹操「チビ」説を考える 三国志の雑学 曹操の部下の一人、王朗は雑魚じゃない!諸葛亮と王朗の舌戦を考察 « Prev 1 … 52 53 54 55 56 … 61 Next »