• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 諸葛亮

諸葛亮

城の前を掃除する孔明

諸葛亮

諸葛孔明は実在しない?衝撃の孔明非実在説とはどんな内容なの?

死神の目を使ってバカチンノートに書き込む法正

法正

法正の曲者だらけの交友録に諸葛孔明もガクブルだったってホント?

北伐する孔明

諸葛亮

三国志の名政治家、諸葛孔明が無謀な北伐を繰り返した理由とは?

孔明

三国志の雑学

武廟十哲に諸葛孔明が選ばれている理由は何?中国名将ランキングを推察

考える諸葛亮孔明

諸葛亮 関羽

諸葛亮は天下三分の計を諦めた?荊州の関羽を見殺しにしたのはなぜ?

ドケチな孔明

はじめての蜀 諸葛亮

諸葛孔明の遺産はどのくらい残った?

新解釈・三國志 三顧の礼に秒で答える孔明 孔明、劉備

故事成語

故事成語のお話「諸葛亮も感動した、三顧の礼」

孔明と黄月英

新解釈・三國志

諸葛亮は新解釈・三國志のような恐妻家だったの?黄月英は本当に怖い?

扇からレーザー光線を放つ孔明

三国志の雑学 新解釈・三國志

マジメに観てはいけない三国志『新解釈・三國志』を100倍楽しむ!劉備と諸葛亮の関係性

蜀志(蜀書)_書類

三国志の雑学

陳寿はやはり諸葛亮びいきだった!その証拠を発見

諸葛瑾と幼い頃の孔明

三国志の雑学

諸葛瑾はどうして弟・諸葛亮よりも影が薄いと言われるのか

孔明

三国志の雑学

諸葛亮ブチギレ!曹真の凄さが分かる!街亭の戦いと北伐での圧勝

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 22 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
衆議政治(会議・軍議)

外部配信

[5月17日は男女雇用機会均等法が成立日]知られざる革命!男女雇用機会均等法が日本を変えた日とは?
自信のある夏侯覇

外部配信

[解明]夏侯覇と姜維:友情、策略、そして夏侯という名のプレッシャー
月刊誌表紙25.5.94 陸遜 気を遣いすぎ問題編

当サイトからのお知らせ

月刊はじめての三国志2025年5月号:特集号!陸遜、気を遣いすぎ問題編を出版しました
楊鋒(南蛮討伐)

外部配信

[告発]南蛮族が暴露!孟獲の裏切りと楊鋒の存在
松尾芭蕉

外部配信

[5月16日は旅の日]松尾芭蕉がきっかけ?「旅の日」に隠された俳聖の足跡とは?
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志