広告

【週刊文春も驚き】後漢時代のメディア事情はどうなっていた?後漢時代の立て札・扁(へん)

2016年4月29日


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



扁のもう一つの役割、指名手配の賞金首の告示

 

暗殺計画自慢の董承07 秦慶童

 

前述しましたが、扁には、重罪犯に対する指名手配の役割もあります。最初の胡虜もありますが、それ以外にも国家犯罪者、重犯罪者、などの、逃亡している人間を捕まえたり、斬首したり!居場所を知らせると、購(こう)という賞金が出たのです。

 

捕縛や通報は分かりますが、斬首まで許すとは、まさに賞金稼ぎが喜びそうな、デッド・オア・アライブな感じです

 

梁興

 

まるで、西部劇やワンピースに出てくる、ウォンテッド 賞金○○○$のようですね。もちろん、凶悪犯であれば、あるだけ購の金額は上がったので、それだけ、通報者の数が増えたであろう事は言うまでもありません。

 

扁には、もしかしたら、犯人を特定できやすくする為に、指名手配犯の人相や風体、そして、簡単な似顔絵なども添付されたかも知れませんね。

 

蒯徹が人相を変えて狂人のフリをしたのは扁を警戒したから?

蒯徹(かいつう)

 

実際、楚漢戦争の末、韓信(かんしん)に仕えて独立を勧め、その後、劉邦(りゅうほう)が天下を取ると逃亡していた蒯徹(かいつう)は、人相風体を変え、狂人のようなフリをして逃げ回っていましたから、この扁を意識していた事は、間違いないかと思います。

 

善行の奨励、川でおぼれた子供を救うと賞金が出る?

曹休

 

また、変わった購には、溺れている子供を助けたら、賞金、○○○銭というものまであったようです。今、考えると、それは善行の類で、それで、お金もらうと逆に嫌な感じがしますが、当時は川で溺れて死ぬ子供が多かったという事なのでしょうか?

 

モブ朝まで三国志

 

それとも、世の中が荒んで、人助けをする人が極端に少ないのでこんな規定を造ったのか・・

 

三国志ライターkawausoの独り言

kawauso 三国志

 

情報の乏しかった当時、扁から得られる情報は、庶民の関心を呼んだ事と思います。今でいえば、新聞や週刊誌を読む感覚で、扁に上げられる情報を楽しみにしていたのではないでしょうか?

 

テレビを視聴するkawauso編集長 ver.2

 

本日も三国志の話題をご馳走様でした。

 

参考:中国古代の貨幣 お金をめぐる人々と暮らし/182p~183p/柿沼陽平/2015年4月20日第二版/歴史文化ライブラリー395/

 

関連記事:【悲報】孔明の発明品で戦死した人物が実在した。鎧を過信した南朝宋の軍人・殷孝祖

関連記事:そうだったのか!武器の特徴を知ると三国志の時代の戦い方が分かる!

関連記事:【保存版】西遊記に登場する武器を一挙公開!!

 

三国志ライフ

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-三国志の雑学
-