広告

【ビジネス三国志】便利な人で終わらない重んじられる技術

2017年4月13日


 

 

顔が広いという事は大きな才能です、ビジネスマンなら、様々な業界を

相手にしますから、交友関係が広いだけで、思わぬ商談を掴む事もあるでしょう。

しかし、折角、顔が広いのに「便利な人ね」で終わる人がいます。

一方で、その顔を売りにして、次々と仕事が舞い込む人もいるわけです。

その違いは何か?今回も三国志から顔の広さを活用する故事を紹介しましょう。

 

関連記事:人の見栄がビジネスチャンス!後漢で繁盛した秘商売とは?

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



劉備に仕えた徐庶が孔明を高く売った決め手の一言

 

徐庶元直(じょしょ・げんちょく)は、

劉備(りゅうび)が初めて手に入れた軍師です。

 

そして、彼は、諸葛亮孔明(しょかつ・りょう・こうめい)

同門で昔からの知り合いだったのです。

劉備は、どこからか臥龍(ふくりゅう)と呼ばれる孔明の噂を聞いていて、

ある日、徐庶に孔明とは、どういう人物であるか?と質問します。

 

徐庶は、孔明について

「一流の才能を持つ人であり自分は足元にも及ばない」

と説明したので、劉備は大いに興味を持ち、

「一度、お会いしたいので、どうか、呼んできてくれまいか?」

等とかなり軽い気持ちで徐庶に言いました。

 

自分の友人を安売りしない徐庶の戦略

 

ここで徐庶が人の良い人物なら大喜びで

(友達でブラブラしている孔明も仕官できるかも?)と考え、

二つ返事で引き受けてしまう所でしょう。

 

しかし、徐庶は、劉備の頼みをピシッと断りました。

 

「孔明は、こちらから会いにいけば会えますが、

呼びつけて来るようなレベルの低い人ではありません。

どうか、まげて将軍が自ら出向かれて下さい」

 

 

ここで劉備はハッとした筈です、孔明とはそれほどの人物かと

年齢的には、親子程も離れている孔明に対して、劉備が尊敬の念と

強い興味を持ったのは、この時だったのです。

これにより劉備は、孔明の庵に三度も出かけて自分の軍師になってくれるように請い

やがて、孔明は長い隠遁生活から世の中に出てくる事になります。

 

頼みを簡単に引き受けず、わざと焦らして恩に着せる

 

はっきり言って人脈だって財産です、それ相応に時間とお金を掛けて

構築していくものを、ホイホイと簡単に人に紹介してはいけません。

それでは相手は、こちらが時間とお金をかけて構築した人脈を、

無料で手に入れる上に、紹介したあなたには何の恩義も感じません。

何故なら相手と繋がった瞬間に、全力を相手に傾注してしまうからです。

 

ですから、自分の人脈を最大限に活かしたいなら、わざともったいぶり

簡単には紹介しないのがベストなのです。

 

ですから、「いいよ紹介するよ」と言った上で以下の言葉を足します。

 

「でも、どうやら、あっちも今、忙しいみたい、後で連絡するよ」

「ごめん、今月はスケジュール一杯だ、来月でいい?」

 

こうすれば、相手は、あなたに迷惑を掛けている。

骨折りをさせて、人と繋いでもらっているという気持ちが湧きます。

その上で少し焦らしてから、もったいぶって繋げば、

相手は、あなたとあなたの人脈に感謝の念を持つ事でしょう。

 

相手に恩を着せ、次の仕事は是非、この人に頼もうという事になるかもしれません。

余程、軽薄な人でない限り、受けた恩義は返さないと後ろめたい感覚を持つからです。

 

ビジネス三国志ライターkawausoの独り言

 

徐庶は、長坂の戦いで老母が曹操軍に捕えられ、親孝行な彼は劉備の下を去ります。

しかし、そういう事が無ければ、同僚の孔明を高く売った徐庶は感謝されたでしょう。

後々に蜀の丞相になる孔明からすれば、親子程に年齢差がある劉備を自ら出向かせ

自分にとって優位な状況から紹介してくれた徐庶は恩人だからです。

 

徐庶の判断は、ちょっとした事ですが、これがあるとないでは、

あなたが人に重んじられるレベルが大きく違ってきてしまうのです。

顔が広く、人脈がある人は、心の中に留めて活用してみては?

 

関連記事:営業マン必見!諸葛亮孔明から学ぶ営業術。これがビジネス三国志だ!

関連記事:【5分で分かるビジネス三国志】三言で田嬰(でんえい)を動かした男

関連記事:【5分で読める】ビジネスマン必見!崩壊寸前の組織を建て直すなら司馬穰苴(しばじょうしょ)から学べ!

関連記事:知らないと貴方も騙される!龐統の心の誘導テクニックが使えるのでこっそり教えちゃいます!

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-三国志の雑学
-