広告

【衝撃の事実】鳥巣襲撃戦後にとった曹操の行動が結構エグかった

2017年7月11日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

袁紹(えんしょう)曹操(そうそう)が激戦を繰り広げた官渡の戦い。

この戦いの結末は曹操が袁紹の食料集積地であった鳥巣(うそう)を襲撃して、

焼き払います。

 

 

その結果袁紹軍の兵糧が無くなった事がきっかけで袁紹軍は敗北してしまうのですが、

鳥巣を襲撃して兵糧を焼き払ったことだけで袁紹軍は敗北してしまうのでしょうか。

実は鳥巣襲撃が終わった後、

曹操があることを行ったことがきっかけで袁紹軍の兵士達が

恐慌状態になってしまったんです。

鳥巣攻撃によって袁紹軍の兵糧が無くなったことを知った張郃(ちょうこう)らは、

曹操に降伏し袁紹軍の官渡城攻略軍は崩壊することになり敗北してしまうのです。

今回は袁紹に勝利することになった要因である鳥巣襲撃時に曹操が行ったことを

ご紹介したいと思います。

 

関連記事:【不仲説】三国志で一番不仲武将をランキング形式で紹介!

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



許攸(きょゆう)から情報提供される

 

曹操軍は官渡の城に篭城して袁紹軍の猛攻を防いでおりました。

袁紹軍は地下道を掘って官渡の城へ攻撃を行ったり、

土で山を作ってその上から弓矢を官渡城へ放ったりしておりました。

官渡城内の曹操軍は上空が見えなくなるほどの袁紹軍の弓矢の乱射を受けることになり、

城内を歩くときは常に盾をかざしていないと歩けいないほどの状態でした。

これほどの苦戦を強いられている状態の袁紹軍から一人の人物が、

曹操軍へ寝返ってきます。

その人物の名は許攸(きょゆう)です。

彼は曹操へ「鳥巣に袁紹軍の兵糧が集積されており、守備軍もあまり多くはありません。

ここを奪えば袁紹軍は攻撃を継続することができなくなるでしょう」と

袁紹軍の機密情報を提供。

曹操は幕僚をよんでこの情報を信用するべきかどうか会議を行わせます。

諸将の大半は「許攸の情報を信じるべきではない」と判断しますが、

荀攸(じゅんゆう)らの軍師達は「この情報を信じるべきである」と述べます。

曹操は荀攸らの判断に従って鳥巣攻撃を行うべく出陣することにします。

 

鳥巣の兵糧を焼き払う

 

曹操は許攸の情報提供を信じて鳥巣へ自ら軍勢を率いて出陣。

許攸の情報通り鳥巣には兵糧が集められている状態で、

袁紹軍の守備軍もあまりいない状態でした。

曹操軍はすぐに鳥巣守備軍へ攻撃を敢行し、鳥巣の兵糧を焼き払うことに成功すると

鳥巣守備軍の将軍達を殺害し兵士や家畜達を集めるとあることを行います。

 

関連記事:官渡の戦いで袁紹が勝っていたら三国志はどうなっていたの?

関連記事:【官渡の戦い前哨戦】文醜はどうして敗北することになったの?

 

牛の舌を斬り、兵士の鼻を削ぐ

 

曹操は鳥巣守備部隊であった兵士や家畜達を集めます。

そして鳥巣守備部隊であった兵士達の鼻を削ぎ、

家畜達の舌を切り落として台車に乗せて袁紹軍の本陣へ向かわせます。

鳥巣守備部隊が袁紹の本陣へ到着すると彼らの鼻がないことに気づき、

袁紹軍の兵士達の士気は一気に崩壊して、曹操軍に恐怖を抱くことになります。

また鳥巣の兵糧集積所が陥落したことを知った官渡城攻撃部隊であった

張郃や高覧(こうらん)らは曹操軍へ降伏することになります。

こうして袁紹軍の前線部隊は壊滅状態に陥り、

この隙に官渡城を守備していた曹洪(そうこう)軍が袁紹軍に猛攻をかけたため、

袁紹軍は大敗北してしまうのです。

こうして官渡の戦いは曹操軍の勝利で閉幕することになります。

 

三国志ライター黒田レンの独り言

 

曹操は厳しい戦いであった官渡の戦いに勝利します。

曹操軍よりも袁紹軍のほうが兵力が多く圧倒的に不利な状況に置かれていたため、

曹操もなりふり構っていられない状態であったのでしょう。

だからこそ曹操は袁紹軍の士気を低下させ恐慌状態にさせるためには、

鳥巣を守っていた守備兵達の鼻を削いで家畜達に残虐な行為を行うことで

曹操軍がどれほど恐ろしいのかを示したのではないのでしょうか。

 

参考文献 ちくま文芸文庫 正史三国志魏書1 今鷹真・井波律子著など

 

関連記事:【三国志if】もし袁紹が官渡の戦いで曹操に勝ってたらどうなってたの?

関連記事:楊奉が袁術から離反しなければ官渡の戦いは袁術vs袁紹になっていた!?

 

—古代中国の暮らしぶりがよくわかる—

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-