曹操(そうそう)なんか、どんなに強かろうと三国志の悪役なのです。絶対に好きになってはいけません、どうしても曹操ファンになりたいという方は、これから紹介する曹操を好きになってはいけない理由を読んで、考え方を変えて下さい。
この記事の目次
曹操を好きになってはいけない理由 1 ケチ
中国の3分の2を支配した癖に、曹操はどうしようもないケチでした。お金なんか沢山ある筈なのに自分の化粧箱は、指の跡が残る位に使い込んでいたし自分が死んだ時にも、「今は戦時だから葬儀に余計なお金を掛けるな」と遺言して質素な墓に入り、人民を労役で苦労させませんでした。こんな物持ちのいい、人民思いのドけちを好きになってはいけません!!
曹操を好きになってはいけない理由 2 居留守を使う
居留守を使う人間なんか、そもそも信用おけませんが曹操は居留守の常習犯です。劉備(りゅうび)の義弟で一時期、曹操に仕えていた関羽(かんう)が劉備の下に帰る前に別れの挨拶をしようとした時、関羽とサヨナラしたくない曹操は、避客牌(ひかくはい)という面会謝絶の札を玄関に掛けて何回も居留守を使っていました。
それで関羽が諦めて曹操と合わないままに立ち去ろうとする時、曹操の部下は、関羽を引きとめましょうと言いますが、曹操は、あれだけ執着したくせに
「もうよい、関羽を困らせるな、行かせてやれ」とか言います。こんな居留守を使ってまで人材を愛した曹操を好きになってはいけません!
関連記事:これはひどい・・関羽は深刻な方向音痴だった?迷走する関羽の千里行
関連記事:曹操のハニートラップ作戦が義に生きた武人・関羽に通用するのか?
関連記事:顔良と文醜の裏話、顔良って実はいい奴?
曹操を好きになってはいけない理由 3 実は弱気なヘタレ野郎
三国最強の魏の総帥として、威張っている曹操ですが、実はヘタレ野郎です。
兗州で呂布(りょふ)と戦っては「こんな化け物に勝てないよ~退却しよう」と荀彧(じゅんいく)に言い、袁紹(えんしょう)との天下分け目の官渡の戦いでは兵糧不足に不安になり、「ここは、一度退却してさ!袁紹を領地に引き込んでから撃退しようよ」と弱気な手紙を荀彧に出して、激しく叱られています。
人間的な弱さを持ちながら、勇気を奮って困難を克服した曹操、こんな少年漫画の王道主人公のようなヘタレを好きになってはいけません!!
関連記事:荀彧は曹操の下でどんな仕事をしていたの?尚書令について超分かりやすく解説
関連記事:荀彧と曹植はオシャレ男子だった?三国時代の男子は化粧をしていた
曹操を好きになってはいけない理由 4 見た目が貧相
曹操は、態度がデカい割には、小柄で外見が立派ではないやつです。どの程度、みすぼらしいかと言うと、呂布軍と濮陽(ぼくよう)で戦っている時に敵の計略で、うっかり呂布の騎兵に捕り「おい、曹操はどこだ?」と聞かれちゃったレベルです。曹操はすかさず「あの黄色い馬に乗っているヤツが曹操だ!」と呂布の騎兵に嘘を言い逃げのびる事が出来ました。とても大将には見えない位に、見た目が貧相なのです。
そんなに容姿に恵まれていないのに、行動力と勇気があり、見た目のハンディを克服して中華の3分の2を制覇するとは生意気です。やっぱり、曹操を好きになってはいけません。
【次のページに続きます】
曹操を好きになってはいけない理由 5 ヨイショがウザい
曹操は、金持ちのドラ息子ですが、宦官の孫という血筋のハンディがあり当初は有能な人材が集まりませんでした。そこで、口が上手い曹操は、めぼしい人材を見つけると、ヨイショして、おだて、イイ気分にさせてやる気を出させたのです。
荀彧には、漢の高祖、劉邦(りゅうほう)の名軍師、張良子房(ちょうりょう・しぼう)になぞらえて、「我が子房」と吹かしているし、典韋(てんい)は古代の豪傑、悪来(あくらい)になぞらえ、許褚(きょちょ)は、劉邦のボディーガードの樊噲(はんかい)に例えています。
また、郭嘉(かくか)には「お前がいればわしは天下を取れる」と最大級に吹かしちゃっています。
こんなおべんちゃらを言う、曹操のせいで天才郭嘉は寿命を縮めてまで遥か北方の烏丸(うがん)族討伐に従軍して、37年の短い人生を終えます。
曹操の言葉を本心から信じてしまい無理をしたのです!!こんな人を魅了する熱いヨイショが出来る曹操を好きになっては絶対駄目!!
関連記事:曹操 生涯最大の苦戦 烏桓討伐|完結編
曹操を好きになってはいけない理由 6 どスケベ
曹操は、奥さんが13名もいる、どスケベのチビです。こんなパッとしない容姿なのにモテるのが嫌ですが、それでは飽き足らず、人の未亡人に手を出すなど、スケベぶりも度外れています。そんな曹操は、死が近づくと残された妻で子供がいない者に下駄の鼻緒飾りの内職を覚えさせています。
当時は女性の地位が低く、妃であっても子供が無いと宮殿を追い出される事さえ珍しくありませんでした。死期を悟った曹操は、子供のいない妻の為に手に職をつけさせようとしていたのです。この、途方もない愛情の深さ、ドスケベです!!
曹操は、相手の女性が子持ちでも、その連れ子を実の子同様に育てました。女性を好きになったら、連れ子まで丸ごと好きになる、何てドスケベでしょう。そりゃあ、容姿がパッとしなくてもモテちゃう筈です。くれぐれも言います、こんなドスケベな曹操を好きになってはいけません!!
関連記事:曹操が遺言で見せた女性への愛情
関連記事:三国志の覇者・曹操の妻13人を紹介!
関連記事:集まれ曹操の25人の息子たち・その1
三国志ライターkawausoの独り言
曹操なんて、ケチでチキン野郎で居留守の常習犯で、口先が上手いヨイショの名人で、チビで貧相で、女の敵のドスケベです。
皆さん、三国志でファンになるなら、くれぐれも曹操だけは止めて下さい!
ハマりこんだら、もうどうなっても知りませんよ!!