董卓と呂布の関係、史実での離反は何が原因だったのか?

2020年2月22日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

董卓と呂布

 

この世の栄華と暴虐を尽くした人物、董卓(とうたく)。権力と共に呂布(りょふ)という当時の万夫不当の豪傑を手中に収めたこともあり、正にこの世の春を過ごします。しかしその呂布の裏切りにあったことで董卓の栄華はおわってしまうのでした……が、この呂布の裏切り。

 

董卓を倒す呂布

 

史実、正史と三国志演義では違いがあるのは皆さんご存知のことと思いますが、今回はこの呂布の裏切り、離反は何が原因だったのか、もう一度振り返ってみたいと思います。

 

自称・皇帝
当記事は、
「董卓 史実」
などのワードで検索する人にもオススメ♪

 

関連記事:董卓が殺害された原因と三国志に与えた影響とは?

関連記事:董卓ってどんな政治をしたの?残虐行為だけじゃない!知識人登用に熱心だった董卓

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



三国志演義での呂布の離反

貂蝉を奪い合う董卓と呂布

 

まずは三国志演義から思い出してみましょう。三国志演義の呂布と董卓と言えば、やはり貂蝉(ちょうせん)。董卓の専横に心を痛める王允(おういん)のために自ら連環の計によって二人の間を割く美女、横山三国志では最後に貂蝉を見送る王允の姿に涙をしたものです。

 

王允と呂布

 

董卓と呂布の心を掴み、お互いを不仲にして呂布を董卓から遠ざけ、クーデーターを起こして董卓を暗殺するという作戦が見事に描かれていますね。

 

王允と呂布

 

しかしこれはもちろん三国志演義の演出です。では実際、正史ではどうなのかも見ていきます。

 

正史での呂布の離反

貂蝉と呂布

 

正史での呂布の離反と言えば、董卓の侍女と呂布が密通していたことが一番に挙げられます。このことが発覚することを恐れた呂布は反乱を起こし、董卓を暗殺するのですが、ここに三国志演義の貂蝉のモデルとなった人物がいたことが分かりますね。

 

貂蝉

 

ここからあそこまで貂蝉というキャラクターを膨らませたのはやはり演義のお手柄の一つと言えるでしょう。この説は良く知られていて、正史を見たことがある人ならば知っていることだと思います。しかし今回はここから更に一歩、踏み込んで呂布の離反の理由を見てみましょう。

 

他にも窺うことができる、呂布の離反の理由

生卵を飲む呂布

 

正史にある記述を一つ、ご紹介します。

 

「嘗小失卓意,卓拔手戟擲之。布拳捷得免,而改容顧謝,卓意亦解」

 

これは「昔、呂布が小さなミスをした。その時に董卓は持っていた武器を呂布に投げつけた。呂布は拳でこれを避けて、董卓に謝った」という意味です。この文から読み取れるのは、董卓の性格です。

 

袁家をイジメる董卓

 

小さなミスで手持ちの危険物を部下に投げつける横暴、短気とも言える性格が読み取れます。そしてこの董卓の性格こそが、呂布の離反を招いたのではないかと思うのです。

 

統合すると呂布の離反の理由は「董卓の性格」

董卓

 

要するに呂布は董卓の侍女と密通していた。当然ながら密通するなど中々許されることではない、しかも董卓に些細なミスでも武器を投げつけられるほど怒られたことがある……もしも密通がバレてしまったら、と呂布はその危険性を察知して反乱したということになります。

 

貂蝉を奪い合う董卓と呂布

 

まあその前に密通するなよ……とも思いますが、そこは何となく目先の欲に忠実な呂布の性格が出てしまったのかな、と思われますね。どちらが先に起こったことなのかははっきりとしませんが、これに関してはどちらが先でも危機感を抱くでしょう。

 

眠る董卓

 

もっと言えば董卓に対して呂布は不信感を抱いていたのではないか、と思うのです。董卓は呂布の力を当てにしていました。董卓が専横できた理由の一つに呂布の武勇も影響していたでしょう。にもかかわらず、董卓は呂布に対して些細なミスでも激怒した……呂布からすれば、腑に落ちません。

 

呂布に暗殺される董卓

 

密通ももしかしたら、そういった呂布の不満や反抗が起こした行動だったのかもしれませんね。そして董卓はその性格ゆえに、呂布に離反された。つまり呂布の離反の理由の最大の原因は、董卓自身の性格に合ったのでは?と思わざるを得ないのでした。

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

呂布の離反について、正史と三国志演義での違いは良く言われていることです。そこを上手く脚色して、貂蝉という人物を出したのは三国志演義のお手柄ですね。しかし更に一歩踏み進んでみると、董卓の横暴な性格に怯える呂布の姿も窺い知れます。

 

ヘソにろうそくを刺される董卓

 

こんな状態で董卓のお気に入りの女官と密通……もはや裏切る他はない!と思っての行動だったのでしょうか。実際には細やかなとこまでは分かりませんが、呂布も呂布でいっぱいいっぱいだったのかと思うと……何だかちょっと、同情してしまいますね。

 

参考文献:後漢書董卓伝 呂布伝

 

関連記事:もしも呂布が悪人・董卓を成敗しなかったら三国志はどうなる?

関連記事:董卓の名言を見れば董卓の真の姿が分かる!?

 

まだ漢王朝で消耗してるの?

まだ漢王朝で消耗しているの

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学, 董卓
-