広告

麒麟がくる第19話 感想あらすじ「信長を暗殺せよ」麒麟がきた

2020年5月26日


 

はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

麒麟がくる第19話(1P目)

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



麒麟がくる第19話 感想あらすじ「義龍との再会」

斎藤義龍(麒麟がくる)

 

藤孝は、この後二条邸で開かれる能見物(のうけんぶつ)に十兵衛を誘います。二条邸には義輝も招かれていて、九年ぶりに十兵衛は義輝と再会しました。この二人の境遇は似ています。かたや才能を認められながら何者にもなれていない男と、将軍という最高位にいながらその職責を果たす事が出来ない男。二人とも乱世に麒麟を呼ぶという大志を持つだけにその懊悩は深いのです。

麒麟を求める農民たち

 

ところが二条邸では、さらに意外な人物と十兵衛はすれ違います。上洛要請に応じて逸早く上洛していた斎藤高政(さいとうたかまさ)改め斎藤義龍(さいとうよしたつ)でした。二人はお互いを認識しますが、一瞥しただけですれ違っていきます。細川藤孝は上洛する織田信長に暗殺の噂があると打ち明け、その黒幕が義龍らしいと十兵衛に告げます。十兵衛は驚き何か手を打たねばと思案し松永久秀に頼む事にしました。

 

麒麟がくる第十九話 感想あらすじ「松永爆弾上との再会」

茶釜にほおずりする松永久秀

 

十兵衛は、松永久秀と面会します。相変わらず気の良いオジサンキャラの久秀は、十兵衛を歓迎して迎え10年前は、主君の三好長慶を救ってもらい感謝している今でも忘れていないと応じます。すると十兵衛はすかさず「その借り、今返してもらうわけには参りませんか?」と切り出し義龍の信長暗殺計画を阻止するのに力を貸して欲しいと頼みます。

周りに恐れられていた松永久秀

 

久秀は斎藤義龍に面会し、公方様(くぼうさま)が戻られたという大事な時期に織田上総介殿(おだかずさのすけどの)の暗殺を目論む不届き者がいるという噂があると告げ、相伴衆に昇格する義龍にその取り締まりをお願いしたいと打ち明けます。つまり、久秀は強いて信長を殺すなら幕府の要職を任せる事は出来んと脅しているわけです。

 

「お引き受け頂けますな?」

 

久秀に念を押されて義龍は暗殺計画を断念せざるを得なくなります。

爆死する松永久秀

 

「これで貸し借りはなしだな」

久秀は十兵衛に言い、同時に義龍が十兵衛に会いたがっていると告げました。

 

麒麟がくる第19話 感想あらすじ「義龍と十兵衛」

軍議(日本史)モブb

 

松永久秀を担ぐとは考えたな、義龍は十兵衛に告げます。さらに義龍は、俺は美濃を大きく強い国にしたい、その為にお前の力が必要だ。どうだ、もう一度美濃に戻り俺に仕えぬか?と聞いてきました。

 

しかし、十兵衛はそれを拒絶し

「今度会ったら首をはねると言ったが、どうしてまたわしを使おうというのか」と尋ねます。

 

義龍は、わしは血を流しすぎた、弟達を殺し父を殺した。わしに従う者は大勢いるが、わしを恐れているか利用しようと考えているだけで本心から従う者は少ないと告げ、それを悔いていると言ったら、十兵衛、お前はわしに仕えてくれるか?と聞き返します。

明智光秀(麒麟がくる)

 

それでも十兵衛の答えは否でした。

 

義龍は十兵衛が理解できぬように苛立ち

「ならばお前は何がしたい?一体何をしたいというのか?」と問うと十兵衛は自分でも分からないと答えます。

斎藤道三に対して不満を抱く息子の斎藤義龍

 

ただ、道三が死ぬ前に言った「誰にも手出しが出来ない大きな国を造れ」という言葉が胸に引っ掛かっていてその答えを探しているのだと正直に答えました。

 

「父上がそのような事を・・・」

 

義龍は、もう十兵衛が自分には及びもつかない世界にいるのだと悟り「解った、下がれ、もう二度と会う事もあるまい」と悲しげに呟きました。そして、この2年後義龍は病により帰らぬ人となるとナレーションが出ます。義龍、最後はナレ死でした。

 

麒麟がくる第十九話 感想あらすじ「力無き将軍」

織田信長

 

3日後、信長は足利義輝に謁見(えっけん)して、今川義元が尾張を狙っているのでなんとかして欲しいと望みを言います。それに対し義輝は左京大夫(さきょうたいふ)の官位を授けると言いますが、信長はそのような官位で今川が尾張を諦めるとは思えませんと不満顔です。すると、義輝はならば相伴衆(しょうばんしゅう)に引き上げると言い、わしに出来るのは官位を与える位だとうつむきました。

経済政策が得意な織田信長

 

その頃、十兵衛は松永久秀の所に訪ねてきていましたが、久秀は織田信長が自分の所を尋ねて自分は戦をしたくないので尾張と摂津を取り替えて欲しいと面白い事を言ったと告げます。さらに信長は、義輝をあてにならぬとも言った、あれはただのうつけではないと久秀は答えました。

鎧兜姿の斎藤道三

 

それに対し十兵衛は道三が信長から目を離すな、あれは大きな事を仕出かすと言っていた事を久秀に言うと

「斎藤山城守殿がそう言ったのか」と増々信長に興味を持ったようでした。

 

楽しそうな久秀に対し十兵衛は複雑でした。武家の棟梁たる足利将軍が配下の大名を束ねられない、では誰が麒麟を連れてくればいいのか?

そんな迷いが心の中に生じていたのです。

 

麒麟がきたライターkawausoの独り言

テレビを視聴するkawauso編集長 ver.2

 

ここに来て再び十兵衛が迷い出しました。この段階では明智光秀は室町幕府が倒れるとは想像してなく足利義輝の無力を心配しています。21世紀の人間から見れば、なんだよ、室町幕府は倒れて実力者が新しく幕府を造るんだとすぐに分かりますが、若き光秀の時代には、室町幕府を倒して新たな幕府を開くなどというのは大変な危険思想でした。

 

その視点があったのが三好長慶とその重臣松永久秀であり、だから2人は平然としているのですね。さて、次回の舞台は桶狭間(おけはざま)の戦いですね。第20回「家康への(ふみ)」をお楽しみに

 

関連記事:麒麟がくる第18話 感想あらすじ「越前へ」麒麟がきた

関連記事:【麒麟がくる】本能寺の変はカットの可能性あり?その理由とは?

 

麒麟がくる

 

麒麟が来る 第十九回 無料ネタバレ動画 5分まとめ

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-戦国時代 (日本)
-