蜀滅亡のスタートである呉との不和について語る


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

降伏する劉禅

 

今回は蜀滅亡シリーズという筆者が勝手に読んでいる不穏なシリーズの一つとして、呉を語りたいと思います。呉の国というよりは呉という国との関係ですね。筆者としては蜀滅亡のスタートはこの呉との不和から始まっていると思います。今回はこの点についてお話していきたいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



呉との不和

劉備と孫権

 

呉と蜀の不和は三国志でも三国志演義でも、水面下からじわじわと広がっていっていきます。最初こそ一滴の黒い液体、それが透明な水をどんどん黒くしていくかのように広がっていくのです。縁談での婚姻関係などで何度もそれを透明に戻そうとしても戻ることはありません。透明に近付いたとしてもその水はもう透明ではなく、どこかに薄っすらと黒が見えるのです。

 

関羽の尊大な振る舞い

関羽に無視される孫権

 

もともと荊州(けいしゅう)の統治を巡って呉と蜀、というよりも関羽(かんう)孫権(そんけん)の仲は良いとは言えませんでした。それが爆発したのが孫権と関羽の子供による縁談話の際に関羽が孫権を罵倒して断ってしまったこと。孫権は呉のトップであるので、蜀の一武将である関羽がこれを独断で断るのは良くありません。

孫権に激怒する関羽

 

本来ならば、例え断りたかったとしても劉備(りゅうび)に伺いを立ててというできるだけ円満な断り方をしなければいけないのです。しかし関羽の悪い癖でもある上の立場の人間に尊大という悪癖が出てしまったのか、既に拗れに拗れていたのかここから関羽と孫権の仲は最悪になります。

 

荊州という土地

祁山、街亭

 

荊州という土地は蜀にとって重要です。なぜなら蜀は山に囲まれた土地。守るには適していますが大軍を率いて出陣していくには向いていません。そこで荊州という扉のような、アクセスが良い土地が重要になるのです。かといってどさくさ紛れに奪い取ったような土地、孫呉としては面白くない訳ですね。

 

魏と呉とそして蜀

魏の皇帝になる曹丕

 

ここで重要になるのが三国の関係です。魏は既に強大すぎます。蜀だけで、呉だけでは対抗できない国になっているのです。そこで蜀と呉は仲良くして魏に当たらなければならないのですね。しかしそんな中で不和が広がってしまっているのは……致命的な訳です。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-, ,