不臣の礼からわかる激動の時代!曹操と夏侯惇の立場


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

曹操と夏侯惇

 

不臣の礼(ふしんのれい)、を知っていますか?

字面だけを見ると何だか不穏さを感じなくもないですが、これは魏の曹操(そうそう)夏侯惇(かこうとん)に対した……簡単に説明してしまうと「特別待遇」です。この不臣の礼は曹操が夏侯惇に示したことですが、夏侯惇の魏と曹操への忠誠心が良く分かる逸話でもあります。今回はこの不臣の礼の件について説明していきましょう。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



特別待遇を受けていた夏侯惇

曹操と夏侯惇

 

さて夏侯惇が曹操にとても重用されていたことは皆さんご存知の通り。曹操は夏候惇を車への同乗や寝室への出入りを許し、その厚遇に比肩できる者はいなかったといいます。それが良く分かるのが219年のこと。

 

セクシーすぎる塩商人だった関羽

 

この年に曹操は関羽(かんう)に備えるため摩陂に駐軍します。そして夏侯惇を呼び寄せました。この時、夏侯惇は魏の前将軍に任命されることになります。

 

曹操と夏侯惇の立場

魏みんなで魏志倭人伝(夏侯惇、典偉、夏侯淵、許長、張遼、曹操)

 

これまで夏侯惇は唯一、漢の官位に就いていました。これは曹操と同じ立場でもあります。あくまで曹操は魏王という役を漢から与えられている、漢の臣下ですからね。つまり夏侯惇は曹操配下とは言え、漢の臣下という立場は曹操と同じものであったのです。

 

不臣の礼

曹操と夏侯惇

 

しかし夏侯惇はそれにも関わらず、曹操に官位を、この官位は魏の官位を与えて欲しいと言います。これに対して曹操が返したのが「不臣の礼」です。この不臣の礼とは配下として扱わないという「特別待遇」です。

 

このため曹操は夏侯惇に魏の官位を与えなかったのです。ですがその待遇は自分には過ぎたこととして夏侯惇は辞退、魏の官位を与えてくれるように要請したので、曹操は夏候惇に官位を与えました。

 

夏候惇の忠義

夏侯惇

 

この不臣の礼は曹操が夏侯惇を大事にしていたことが分かると同時に、夏候惇の忠義が分かる逸話となっています。曹操はあくまで漢の臣下、そしてこの瞬間まで夏候惇の立場もまた同じなのです。つまり魏の臣下となるのは漢の臣下の更に臣下になることであり、言ってしまうと立場が更に下になるのです。ですがそれでもなお夏候惇は曹操に対して忠義を示した……夏候惇がどこまでも忠義者であり、無欲であったことが分かる話ですね。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-,