広告

劉備と諸葛瑾!実力が伴わない人材を見抜く2人の共通点は苦労した事だった

2022年6月25日


 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



諸葛瑾は息子が家を潰すかも?と心配した

諸葛瑾

 

その息子の様を見て、諸葛瑾はある日、諸葛恪の才能を褒める人にこう言いました。

 

「息子は確かに賢い、しかし賢すぎるのです」

「この家を栄えさせるのは息子でしょう。しかし、この家を潰すのもまたあの子でしょう」

 

諸葛恪と孫峻

 

かくして諸葛恪は、ある種その才覚と性格で、その身を亡ぼすこととなりました。なお、叔父の諸葛亮も「恪みたいないい加減な奴に役職任せて大丈夫なん?(意訳)」と言っています。

 

関連記事:孫峻とはどんな人?小心者で暗殺を回避!でも心を病んで死ぬ小粒悪党

関連記事:【新社会人必見】諸葛恪と孫権、上司に気に入られる技術

 

三国志と異民族

 

 

 

劉備も諸葛瑾も苦労したせいで人を見る目があった

兵糧を運ぶ兵士

 

さて劉備が蜀を治めるまでに土地を持たず、各地を放浪して苦労したことは皆さんご存知の通り。諸葛瑾もまた、父を早くに亡くし、叔父に引き取られ、その叔父も亡くなって、最終的に戦火を逃れた先で孫権に見出され……と中々苦労をしています。

 

劉備も諸葛瑾も、戦火の中を生き抜き、国を渡り、苦労を重ねた人物。そして彼らは共に、才気煥発な若者の危うさを見抜いた人物でもあります。

 

諸葛恪

 

馬謖への評価、諸葛恪への評価。彼らの評価を並べてみると、不思議なことにどこか似通っているとも感じました。そんなほんのりした繋がりですが、どうしても紹介せざるを得ない筆者なのでした。

 

関連記事:諸葛瑾を取り替えると呉の重臣が泣く?「三国志とりかへばや物語」

関連記事:諸葛瑾は呉の黒幕!孫権さえ手が出せなかったってホント?

 

馬が動かした中国史

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

諸葛恪への諸葛亮の評価を見ていると、どうにも「どうして馬謖には気付かなかったのか」と思わざるを得ません。これは他人だからこそ見抜いたのでしょうか。それとも馬謖可愛さに見抜けなかったのでしょうか。決して馬謖が無能だったとは思いません。

 

それでも劉備が気付いたように、諸葛瑾が諸葛恪に気付いたように、どこかに「危うさ」があったのでしょう。そんなところに歴史の面白さを感じる筆者のでした。

 

センさんのとぷんver2

 

かぽーん。

 

参考文献:蜀書馬謖伝 呉書諸葛恪伝

 

関連記事:孫権は張昭の屋敷を放火した?放火に至った公孫淵事件を考察

関連記事:鄧艾(とうがい)ってどんな人?苦労人のド根性人生に迫る

 

三国志ライフ

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-劉備
-,