広告

もし楊脩が曹操の軍師だったら?[三国志の可能性]

2023年9月23日


 

 

禰衡に絶賛される楊脩

 

歴史(れきし)に「if」はないなんて言われますが、この「if」を考えるのはとても楽しいですよね。

 

美化された袁紹に羨む袁術

 

個人的には積極的に歴史の「if」を考えた方が人生を豊かにすることができると思っています。

 

袁術

 

特に、『三国志(さんごくし)』を読んだ後は様々な「if」がわいてきます。

 

袁術、劉表

 

なぜなら、『三国志(さんごくし)』には活躍の場がもっとあったはずなのに不幸にも死んでしまった人物が多すぎるから…!

 

楊脩(ようしゅう)

 

中でも()に仕えていた楊脩(よう しゅう
)
は「惜しい人物を亡くしました…」と悼むにふさわしい人物です…。

今回は「もしも楊脩が生きていて曹操の軍師になっていたら…」という妄想を膨らませてみたいと思います。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



才能が災いして処刑されてしまった楊脩

はてなマークな劉備と袁術

 

「ところで、楊脩(ようしゅう)って誰だっけ…?」

そんな声が聞こえそうなので、まずは楊脩という人物について簡単におさらいしておきます。

 

曹操

 

楊脩は人材ハンター・曹操(そうそう)によって見出された才能あふれる人物でした。

 

問題を解決する楊脩

 

その当時、魏は内政においても軍事においても様々な問題を抱えていたのですが、楊脩(ようしゅう)はたちどころに解決。

 

曹操と羊

 

そのことによって楊脩は曹操(そうそう)にますます気に入られたのだとか。

 

処刑を下す曹操

 

しかし、そんな楊脩をなぜか曹操が処刑してしまいます。その原因として考えられる出来事には諸説あります。

 

曹操と鶏肋

 

三国志演義(さんごくしえんぎ)』と同様に曹操がつぶやいた「鶏肋(けいろく)」という言葉を深読みして軍の撤退を命じた結果、曹操に危険視されて処刑されてしまったという説、

 

曹丕に喧嘩を売る曹植と楊脩

 

曹植(そうしょく)に『答教(とうきょう)』という教科書を与えて曹植(そうしょく)が曹操に気に入られるように教育したからという説、曹操が奔放(ほんぽう)な曹植に愛想を尽かし曹植をけん制するために楊脩に罪を被せて処刑したという説、

 

袁術の側室の馮氏

 

そして、楊脩の母親が袁術(えんじゅつ)(しゅうと
)
であったからという説…。どれもこれもあり得そうですが、なぜ曹操が楊脩(ようしゅう)を処刑したのかその原因は未だにに不明です。

 

 

 

楊脩を失った結果劉備に惨敗…前歯を失う

周瑜、孔明、劉備、曹操 それぞれの列伝・正史三国志

 

三国志演義(さんごくしえんぎ)』では楊脩を処刑したことによって曹操に様々な災いが降りかかっています。

 

弩(ど)を発射させる蜀兵士達

 

処刑前に楊脩が指示していた撤退の判断を覆し、劉備(りゅうび)軍に突撃!ところが、兵たちは疲弊しきっており、思うように動かず惨敗…。

 

曹操

 

更に不幸なことに曹操(そうそう)は前歯を弓矢で折られる大けがを負ってしまいます。命からがら逃げかえった曹操は「楊脩の言う通り撤退しておけば…」と自らの過ちを悔いて楊脩を手厚く葬ったのでした。

 

 

楊脩が曹操の軍師になっていたら魏は天下をとれた?

楊修

 

正史『三国志』においてはその才の高さを記録され、『三国志演義』においては曹操が処刑したことを悔いたと記されている楊脩。

 

魏の旗をバックに戦争をする郭淮は魏の将軍

 

もしも彼が処刑されることなく、むしろ曹操の軍師となっていたならば魏の未来はどのように変わっていたでしょうか?

 

まず、『三国志演義』の世界で考えてみましょう。もしも曹操が楊脩の言葉に耳を傾けて兵を速やかに撤退させていたならば、一度は漢中(かんちゅう)を取られていたとしても再び力を盛り返して漢中を奪い返せていたかもしれません。

 

土いじりをする劉備

 

そうすれば、蜀という国ができることもなく、劉備をあれほどまでに危険視することもなかったでしょう。

 

晋蜀の産まれ 陳寿

 

おそらく正史『三国志』の世界、すなわちリアルの世界においても楊脩が生きていれば大きく未来が変わっていたと考えられます。

 

曹植

 

楊脩が生きて軍師となっていれば、おそらく曹操の跡継ぎは曹植(そうしょく)になっていたでしょう。

 

曹植

 

そうすれば、曹植は曹丕(そうひ)のように身内を冷遇することなく、周囲に血のつながりのある人物を諸侯(しょこう
)
として封じていたと考えられます。

 

曹植は軟弱ではなかった

 

結果、()司馬家(しばけ)に乗っ取られるような悲劇も回避できたのでは無いでしょうか。

 

『三国志演義』の世界でも正史『三国志』の世界、すなわちリアルにおいても楊脩が生きていれば魏の未来はもっと明るかったと考えられます。

 

 

三国志ライターchopsticksの独り言

三国志ライター chopsticks

 

楊脩は蜀にとっての諸葛亮(しょかつりょう)のような存在になり得る存在だったのでしょう。だからこそ、創作である『三国志演義』においてもその死が大きく取り上げられたのだと考えられます。

 

しかし、もしも楊脩が処刑されずに軍師になっていたとしたら正史『三国志』も『三国志演義』もこの世に存在していなかったかもしれません。そう考えると、歴史に「if」はないという誰かの言葉にも頷けるような気がしますね。

 

▼こちらもどうぞ

もし夷陵の戦いで陸遜の裏切りがあったらどうなる?【if三国志】

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
chopsticks

chopsticks

清朝考証学を勉強中。 銭大昕の史学考証が専門。 片田舎で隠者さながらの晴耕雨読の日々を満喫中。 好きな歴史人物: 諸葛亮、陶淵明、銭大昕 何か一言: 皆さんのお役に立てるような情報を発信できればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

-外部配信