広告

4195名に聞いた!三国志で肉屋のイメージが強い人物は誰?

2024年7月24日


はじめての三国志アンケート 肉屋ナンバーワン

 

募集期間:2022年8月(1週間)

 

肉を食べる曹操

 

育ててくれる人がいて、そして加工をしてくれる人がいて、私たちは美味しいお肉を食べることができます。頂いているお肉だけでなく、そこに関わってくる人たちにも感謝の気持ちは常に持ちたいですね。しかし歴史において、食肉、及び屠殺業は余り良い地位の人ではなかったと思われます。

 

肉屋

 

でもそこからの出世街道を進んじゃう人も多かった?そこで今回のアンケートは「肉屋ナンバー1は?」お肉屋さんのイメージの強い人は一体誰かな?

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ご馳走の用意はお任せ?張飛

張飛

 

 

「あっしは肉屋さんといえば張飛さんを真っ先に思い浮かべました」

「一応張飛肉ってあるし」

引用元:はじめての三国志TV

 

 

五虎大将軍の張飛

 

 

張飛と言えば三国志演義ではお肉屋さん、というか居酒屋さんみたいなようなものを経営しているようでしたね。またコメントにもあるように、張飛肉、もしくは張飛牛肉、という料理もあるようです。そう考えると、宴会で料理や酒を自ら振る舞う張飛というのは結構イメージ通りかもしれませんね。これで酒癖さえ悪くなければ完璧なのですが。

 

こちらもCHECK

張飛
四川の名物料理「張飛牛肉(チャンフェイニウロウ)」の謎に迫る

続きを見る

 

張飛

 

 

お肉屋さんから大出世!何進

何進

 

 

 

「出た!!何進だ!!」

「何進が思い付きますね。妹の何皇后のおかげとはいえ、肉屋から漢の大将軍ですからね」

「何進は詰めが甘かっただけで、人望も高く、優秀な部下を使いこなしてちゃんと結果を出している。絶対にただの肉屋じゃない!世が世ならば丸大食品のような大企業の創業者として成功の人生を送っていたのではないだろうか?」

「何進は肉屋とは言ってもどちらかと言えば幾つもの牧場を所有する元締めの方で、本質は豪族だったらしい。」

引用元:はじめての三国志TV

 

何進

 

さてさて、やはり肉屋のイメージが強いと言えばこの人でしょう、何進大将軍!屠殺業から大将軍、うーん、これはシンデレラ(?)ストーリー。ですがコメントにもあるように、何進は自ら屠殺業をやっていたというよりも、経営者の方であったとも言われています。確かに妹を帝の傍に行かせることができる=それなりに身分と資金が必要、と思うと、寧ろかなりのお金持ちだった可能性の方が高いでしょう。

 

こちらもCHECK

肉屋
何進と何皇后は本当にお肉屋さん?何兄妹のズバ抜けて出世した違和感

続きを見る

 

宦官

 

 

劉邦を救った猛将・樊カイ

樊噲 樊カイ(はんかい)

 

 

「樊會でしょう。張飛と何進は自身の粗暴さと無能で自滅してますが、樊會は劉邦と相婿の関係になることができ、鴻門の会でもあの項羽相手に真っ向から談判して(その前に警備の楚兵をふっ飛ばして強行突破した)劉邦を救うなど数々の功績もある。敵味方がハッキリ別れやすかったのか、一度彼を妬んだ佞臣に讒言されてピンチになるが、陳平が機転をきかしてくれて難を逃れることができた。肉屋から大出世してとりあえず寿命を全うできた点は、張飛や何進より評価されるべき」

引用元:はじめての三国志TV

 

劉邦と樊カイ

 

コメントでは樊カイの名前も見ることが出来ました。三国志の方の登場ではなく、漢時代の猛将ですが、コメントのご説明通り樊カイもまた名将の一人です。機転も聞くし土壇場に強く、何気に弁も立つ……というと、何だかちょっと張飛をレベルアップさせたような存在の樊カイ。そう考えてみると、もしかして三国志演義の張飛は樊カイのイメージから作られている可能性があるのかも……?

 

こちらもCHECK

樊噲 樊カイ(はんかい)
樊噲(はんかい)とはどんな人?肉屋の主人から劉邦の親衛隊隊長として楚漢戦争を戦い抜いた豪傑

続きを見る

 

楚漢戦争

 

 

……かなりホラーなお話・劉安

朝まで三国志2017 観客 モブ

 

 

「劉安って……あ、あれか(察し)」

「劉安は演義のオリジナルキャラだけど逆に言えばあんな猟奇的エピソードを創作してまで美談として入れたというのが怖い」

引用元:はじめての三国志TV

 

三国志演義_書類

 

はい……ええ、はい、劉安ですね。劉安は三国志演義に出てくるキャラクターで、猟師の彼は劉備に肉料理をご馳走してくれるのですが……実はその肉は……というエピソードです。かなりショッキングな話で、落ちとしては「立派な行いをした人物」としてのエピソードですが、どうしてもそのままいい話、と受け入れられない人も多いでしょう。肉屋ではないものの「肉」としての印象が強い人、余りよろしくない意味で、というキャラクターでしょうか。

 

こちらもCHECK

李カク(李傕)、献帝
劉備の人肉食は何故美談になったのか?よかミカンが考察

続きを見る

 

三国志ライフ

 

 

その他

三国志を楽しく語るライターセン様

 

その他ではこちらのコメントをご紹介させて頂きます。

 

 

「お肉といえば昔、無双で『あっ肉まんだ!』と駆け寄ったら徐晃の頭だったのは鉄板」

「肉屋ではないが…皮肉屋は、禰衡」

引用元:はじめての三国志TV

 

禰衡と曹操

 

 

三國無双シリーズですね、あるあるです!と、一緒に並べさせて頂いたのは皮肉屋売りの禰衡さん。つい「お上手!」と手を叩いてしまったコメントです。因みにどうしてこの二つを並べたかと言うと、実は三国志演義で禰衡さんは徐晃に対して「肉屋でもやってろ!」とコメントしているんですね。という訳でちょっと並べてコメントをご紹介しました。禰衡さんの皮肉屋シリーズは面白いので、もしもみたことがない人はレッツ三国志演義

 

こちらもCHECK

これは本物…?稀代の奇人変人・禰衡のやらかしエピソード集

続きを見る

 

春秋左氏伝

 

 

三国志ライター センのつぶやき

三国志ライター セン

 

さて最後にこちらのコメントを見てみましょう。

 

 

許褚「おいらもにくやになりたいだよ」

曹操「肉屋になれば毎日肉を腹いっぱい食えるって思っているだろw」

許褚「えへへ///」

引用元:はじめての三国志TV

 

許チョ(許褚)

 

いや~許チョはかわいいなぁ!(率直な感想)と、許チョがかわいいからご紹介させて頂いただけではありません。三国志では曹操が許チョのことを「我が樊カイ」と言って褒めているのは皆さんご存知のこと。つまり許チョは大体お肉屋さんと言えるのですね!(過大解釈)と、最後にちょっと脱線しつつ、今回はどぼーんさせて頂きたいと思います。

 

はじめての三国志アンケート 肉屋ナンバーワン

引用元:はじめての三国志TV

 

こちらもCHECK

部下の兵士に褒美(お金)を分け与える曹真
3959名に聞きました!三国志に登場する人物で保証人になるなら?

続きを見る

 

一億二千万人の三国志

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-一億二千万人の三国志