広告

周泰と魏延ってどっちが強いの!?呉と蜀の英雄を比較してみた

2019年5月10日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

三国志ライター黒田レン

 

今回、わたしがが紹介するのは、「はじめての三国志」ではおなじみの武将同士の強さを決めてみたいと思います。いったいどの武将を紹介するのか。

 

 

孔明を持ち上げる魏延

 

今回は自分の身を棄てて孫権(そんけん)を守った周泰(しゅうたい)諸葛孔明(しょかつこうめい)が蜀の丞相(じょうしょう)として蜀の国政を運営していた時代、蜀軍のトップとして君臨していた魏延(ぎえん)。この二人の強さについて正史三国志(せいしさんごくし)を参考にしながら、レンの判断で紹介したいと思います。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



武勇においては周泰と魏延どっちが強いの!?

周泰(しゅうたい)

 

まずは周泰(しゅうたい)魏延(ぎえん)の武勇の強さについて紹介したいと思います。周泰と魏延はいったいどちらが強いのでしょうか。レンは武勇において魏延よりも周泰の方が強いと思います。では周泰がどのくらい強いのか紹介いたしましょう。

 

呉の勢力を率いる孫策

 

周泰は孫策(そんさく)が異民族討伐へ出陣した際、孫権(そんけん)と一緒に後方の城を守っていました。この時異民族は孫権と周泰が守っていた城へ奇襲攻撃を行います。城を守っていた兵士達は異民族の奇襲攻撃を受けて、大混乱に陥り、アタフタしてしまい孫権の元を離れてしまいます。孫権は異民族の奇襲攻撃で軍勢が混乱していた為、異民族の兵士達の攻撃を受けてしまいます。この時、周泰は孫権を守るために一人で数十人の異民族の兵士達と闘い、数十人を倒します。

 

周泰(しゅうたい)の全身の傷を解説する孫権

 

その後周泰は体に数十の傷を負いながらもなんとか、孫権を守り抜くことに成功。このことから周泰が武勇に優れた人物であることが伺えます。しかし魏延は周泰のような一人で何十人もの敵を倒したなどの記載が正史三国志(せいしさんごくし)にはありません。このため、個人の武勇の点では魏延よりも周泰の方が強いと言えるでしょう。

 

 

 

戦術面では魏延と周泰どっちが優れてるの!?

蜀の魏延

 

個人の武勇の点では魏延よりも周泰の方が強いと言えるでしょう。では大軍を指揮して敵軍を打ち破る戦術の面では魏延と周泰どちらが優れているのでしょうか。戦術面においては周泰よりも魏延の方が優れていると言えます。では魏延が戦術面でどれくらい優れているのか紹介したいと思います。

 

魏延

 

魏延は劉備(りゅうび)益州(えきしゅう)攻略戦を行った時に一隊長として参加し、益州攻略戦で戦功を挙げていき、将軍の位を与えられます。劉備は魏延の実力を高く評価し、漢中(かんちゅうおう)になった時、蜀の守りの要・漢中の太守(たいしゅ
)
に魏延を任命。このことから魏延が守りにおいても優れていた人物であることが伺えます。

 

また魏延は攻めに関しても優れていた人物です。

 

蜀の魏延

 

諸葛孔明は劉備の遺言から丞相として蜀の国政を運営していく事になり、蜀軍を率いて魏を討伐するための北伐戦を度々行います。魏延は諸葛孔明に従って北伐戦に参加し、魏軍を打ち破る功績を挙げています。また魏延は魏の大都市・長安(ちょうあん)を攻略するための作戦を立案し、諸葛孔明へ提案しています。

 

司馬懿と魏延

 

このことから魏延が守りと攻めに優れた人物でだけでなく、しっかりと戦術を組み立てる事もできる将軍でだった事がお分かりになったと思います。周泰は赤壁の戦い(せきへきのたたかい)曹操(そうそう)軍を打ち破る戦に参加したり、荊州(けいしゅう)攻略戦で功績を挙げています。

 

しかし周泰は魏延のように万人の兵士や将軍を率いて戦いを行った実績が少なく、戦術面でどの程度の実力があるのかちょっとわかりません。そのため戦術面においては周泰よりも正史三国志に実績が残っている魏延の方が優れていると考えられます。

 

北伐の真実に迫る

北伐

 

 

 

三国志ライター黒田レンの独り言

三国志ライター黒田レン

 

今回は周泰と魏延のどちらが優れているのか紹介しました。

 

武勇面においては魏延よりも周泰の方が優れているので、君主を守る親衛隊ならば周泰の方が適切だと思います。しかし敵軍を打ち破る戦術的な才能に関しては、周泰よりも魏延の方が優れていると言えるでしょう。

 

周泰と魏延のどっちが強いか甲乙をつけがたいですが、国家の視点で考えた場合、戦場で敵に勝ち続けなくてはならない為、魏延の方が優れていると思います。あくまでこれはレンの個人的な視点での考えであるため、その点は了承していただければと思います。

 

■参考 正史三国志蜀書・呉書など

 

関連記事:周泰の傷を治療したのは華佗だった?孫権の要請により周泰を救った華陀

関連記事:徐盛と周泰って本当に仲が悪かったの?二人の微妙な関係を紹介

 

魏延特集

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-,