- ホーム
- はじめての呉
はじめての呉
「呉」に関連する人物列伝をお届けします。
-
滕胤とはどんな人?呉のセレブは判断を誤り残念な最期を迎える
滕胤(とういん)は、孫呉(そんご)の末期に活躍した政治家です。家柄が巨大なス…
-
孫亮とはどんな人?二宮の変が狂わせた幼帝の人生
呉の2代皇帝孫亮(そんりょう)は、孫権(そんけん)の7男で、多くの兄が存在する事から本来なら帝位に就く可…
-
孫峻とはどんな人?小心者で暗殺を回避!でも心を病んで死ぬ小粒悪党
孫峻(そんしゅん)は呉の王族に連なる人物であり、諸葛恪(しょかつかく)を誅殺して後、独裁体制を敷き従弟(…
-
歩練師とはどんな人?二宮の変の始まりを招いた?孫権の妻・歩夫人
孫策(そんさく)の妻であった大喬(だいきょう)、周瑜(しゅうゆ)の妻の小喬(しょうき…
-
孫家を支えた朱治は孫呉の功績者でもあるが呉の命運も縮めた?
三国志の時代、全ての人物たちが覇者を夢見る時代。全ての人々が最初から力を、土地を、兵力を持っていた訳では…
-
祖茂とはどんな人?元祖ワンポイントリリーフの功績は?【年表付】
ワンポイントリリーフとは、プロ野球などで守備チームが攻撃チームの、ある打者のみを…
-
李術とはどんな人?孫権に恨まれて殺された男
アルハラ君主孫権(そんけん)、しかし、孫権が腹を立てて殺した人物というのはそんなに多くありません。黄祖(…
-
陸績とはどんな人?演義では蜜柑をパクった事を孔明に蒸し返され赤っ恥
陸績(りくせき)は字を公紀(こうき)と言い、呉郡の呉の生まれです。父は陸康(りくこう)と言い盧江太守(ろ…
-
諸葛融とはどんな人?真面目な諸葛家に生まれたエンターテイナー
乱世の人物を見ていると、この人は平和な時代に生まれていれば、それなりに平穏(へいおん…
-
費桟とはどんな人?本当は異民族ではなかったアウトロー
費桟(ひさん)は、揚州丹陽の人で一説に異民族山越人であるとされています。山越は、浙江(せっこう)、江蘇(…
-
魯淑とはどんな人?父、魯粛に匹敵する功臣だった!?
周瑜(しゅうゆ)の跡を継ぎ、軍事外交両面において功績を残した魯粛(ろしゅく)。みなさんは彼の息子のことを…
-
孫和とはどんな人?文武両道だけど最後はとっても悲惨な貴公子
孫権(そんけん)の皇太子・孫登(そんとう)は人に優しい人物でしたが、若くして亡くなってしまい…
-
李粛とはどんな人?優秀な人物を次々と推挙した人物評論家
三国志には諸葛亮(しょかつりょう)や荀彧(じゅんいく)、周瑜(しゅうゆ)など有名で逸話の多い人物がいっぱ…