• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 范雎

范雎

王翦

春秋戦国時代

王翦はどういう性格だったの?キングダムに学ぶつかみづらい男の処世術

嬴政(始皇帝)

春秋戦国時代

秦の『人材』を分析!どうして秦が中華統一することができたのか?

鍾離昧(鍾離バツ)

春秋戦国時代

秦の『外交』を分析!どうして秦が中華統一することができたのか?

趙奢(ちょうしゃ)

春秋戦国時代

趙奢(ちょうしゃ)とはどんな人?趙の三大天最後の一人で政治・軍事両方に秀でた名将【後半】

秦の始皇帝

春秋戦国時代

漫画潰す気か!原作者ブチ切れ必至のキングダムの最後をネタバレ予想!!

はじめての三国志 画像準備中

春秋戦国時代

秦の宰相として歴史に名を刻んだ名宰相・范雎(はんしょ)【丞相編】

はじめての三国志 画像準備中

春秋戦国時代

范雎(はんしょ)とはどんな人?平民から秦の宰相まで上り詰め、恩と復讐を忘れなかった苦労人

魏冄(ぎぜん)

春秋戦国時代

魏冄(ぎぜん)とはどんな人?政治・軍事両方で大活躍した秦の名宰相

劉備と徳川家康

三国志の雑学

みんな大好きウ◯チの話!三国志時代のトイレ事情

廉頗

春秋戦国時代

廉頗(れんぱ)とはどんな人?悲劇のレジェンド元趙三大天[キングダム ネタバレ注意]

春秋戦国時代の白起、デビュー戦から大殺戮

春秋戦国時代

白起(はくき)ってどんな人?キングダムでお馴染みの六大将軍

はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
敵は本能寺にあり!と叫ぶ明智光秀

外部配信

[6月21日は本能寺の変が起こった日]裏切り?策略?光秀の「変」が日本を変えた日
羊コと信頼の関係を築く陸抗(りくこう) 羊祜

外部配信

[名将の生涯]羊祜の魅力、三国時代から西晋までの活躍
経済政策が得意な織田信長

外部配信

織田家は一日にしてならず!港町津島が無かったら[覇王織田信長は登場しなかった!]
忙しい方にざっくり解答03 kawausoさん

外部配信

[6月20日は世界難民の日]1億人以上が「家を持たない」?知られざる難民のリアル
皇帝に就任した曹丕

外部配信

もし曹丕が禅譲を強要せず後漢王朝が存続したら[蜀漢は建国できず孫権は雑号将軍で帰順]そして歴史は…
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志