【曹操孟徳の心に残る名言】法を制して自らこれを犯さば、何をもって下を帥いん

2016年1月14日


 



監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



危うい場面を幾度も味わい目的を達成

 

曹操は鳥桓討伐に赴くと家臣達の反対意見の通りになります。まず遠征時、長雨に見舞われ行軍は難渋します。長雨により、食料の運搬が困難になってきます。

 

公孫康

 

しかし郭嘉の策により何とか鳥桓族討伐を果たし、袁氏兄弟を遼東に追い詰める事に成功します。その後袁氏兄弟は遼東の王である公孫康(こうそんこう)に首を斬られ、ようやく袁氏兄弟の息の根を止め、目標を達成します。

 

関連記事:公孫度(こうそんたく)とはどんな人?幸運に恵まれ、遼東の王になった男【遼東三代記】

関連記事:公孫康(こうそんこう)とはどんな人?虚を捨て、実を取り遼東に安寧をもたらした男【遼東三代記】

関連記事:公孫淵(こうそんえん)とはどんな人?遼東の王として君臨するも自らの力を知らずに過信した男【遼東三代記】

 

遠征に反対した家臣を集め自らのミスを認める

現実主義曹操

 

曹操は本拠地に帰ると、最初に行ったのは遠征に反対した家臣を集め、恩賞を与えたことです。遠征に反対した者はビックリし、曹操に尋ねます。すると曹操は「何とか袁氏討伐に成功した。これはたまたま幸運に恵まれたためである。しかし君たちの言った通りこの遠征はかなり危険な事であった。今後はこのような危険を冒すことはしないようにしよう。」と反省します。そして彼は「今後も遠慮しないで俺に意見を述べてくれ」と伝えます。

 

自らのミスを認め、罰を与えるリーダー

曹操 魏王

 

曹操はこのように自らのミスをしっかりと認め、けじめをつけるリーダーでした。このようにミスをしっかりと認め自分に罰を与えるリーダーの姿を見れば、部下の士気は上がっていき、このリーダーの元で頑張ろうという気持ちになりますね。この行動は現在の組織にも必要な事だと私は思います。自らが犯したミスにけじめをつけなければ、部下はついて来なくなるでしょう。

 

三国志ライター黒田廉の独り言

黒田廉

 

曹操は自らのミスを認めけじめをしっかりと取る事で、大勢の部下達を率いてきました。現在の社会の組織の中でもしこのようなリーダーが出現すれば、大いに部下達の心を取り、仕事の生産率も向上する事でしょう。今回のお話はこれでおしまいにゃ。

 

次回もまたはじめての三国志でお会いしましょう。

それじゃまたにゃ~

 

関連記事:【曹操孟徳の心に残る名言】姦邪朝に盈ち、善人壅塞せらる

関連記事:【荀彧の心に残る名言】誠にその才あれば、弱と雖も必ず強し

関連記事:【呂布の心に響いた名言】その肉を飽かしむべし。飽かざれば人を咬まんとす

 

曹操孟徳

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-, , ,