広告

魏の名臣・荀彧(じゅんいく)はなぜ亡くなったの?【謎の死を遂げた名臣】


監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



何が原因で亡くなったのか

 

表情 曹操03

 

後漢書に記されているような漢の忠臣とは思えないような発言をしておりました。

あの発言から考えると荀彧は、漢の忠臣ではなかったように思えます。

ここでは荀彧が漢の忠臣ではなかったと仮定して話を進めます。

それでは漢の忠臣でもない彼が正史三国志に記載されている死因である

「憂いをもって自殺した」と記したのでしょうか。

ほかの原因を考えてみたいと思います。

 

漢の復興を目指した

荀彧

 

さて彼の死因の第二候補として挙げられるのは、

漢の復興に失敗した事が原因であると思います。

は?さっき漢の忠臣ではないって言ったばかりじゃない。

この作者アホじゃない。

このように思われた方もいると思います。

荀彧は漢の忠臣ではないと思います。

しかし曹操を使って漢を復興の目指した可能性があります。

その理由は先ほど義帝の話をしたことです。

 

義帝の話を引用したのか?

項羽 劉邦

 

荀彧はなぜ漢の朝廷を擁立するとき曹操にアドバイスを行いますが、

この時項羽の叔父に担がれて帝を称した義帝の話を引用します。

なぜ彼はこの話を引用して曹操にアドバイスしたのでしょうか。

別に義帝の話でなくとも、王を助けた名臣は春秋戦国時代に腐るほどあります。

ですが荀彧にはどうしてもこの話でなくてはいけませんでした。

 

皇帝の権威を利用して、曹操に天下統一をさせる

曹操

 

荀彧は楚の義帝の話を引用し曹操に献帝を擁立してもらうことで、

皇帝が持つ権威を利用し曹操自ら軍事や政治を行う事で、

各地の群雄達を討滅もしくは屈服させ実質的な天下統一をさせる事が、

目標であったのではないでしょうか。

このように解釈すれば荀彧が楚の義帝の話を引用した意味に納得がいきます。

そのために荀彧は自分の人脈をフル活用し、曹操に優秀な人材を推挙。

さらに軍事・政治において様々な進言を行います。

ですが曹操が赤壁の戦いで大敗北。

この戦いで敗れた事が原因で曹操は荀彧とともに目指してきた

目標の転換を行います。

 

どのように目標転換したのか

曹操 曹休 曹丕

 

曹操はどのように目標転換したのでしょうか。

それは自分が漢の丞相の位を捨て、公の位に就くことです。

そして王の位に上った後、息子達に皇帝になってもらうことです。

 

なぜ公の位に就こうとしたの

曹操 真田丸

 

なぜ曹操は公の位に就こうと考えたのでしょうか。

その理由は2つあります。

一つは家臣からの懇願です。

曹操の家臣である董昭(とうしょう)をはじめとした家臣団が、

彼に公の位に就任するように懇願したことが理由です。

2つ目の理由は赤壁の戦いに敗れた事で天下統一事業が遅れた事が原因です。

赤壁で曹操が勝って孫権を降して、江東を平定。

その後、東の劉璋や関中の豪族達などは曹操自ら討伐しなくても、

脅迫して降伏させるか、家臣に任せて討伐すれば

天下を統一することができ、荀彧と曹操が考えていた理想が果たせます。

しかし赤壁に敗れた事で天下統一事業が頓挫。

曹操は自らの年齢を考えた時、

生きている間に天下統一は果たせないと考えたのではないでしょうか。

そのため実質的な天下統一をあきらめ、形の上での天下統一を目指すことにします。

 

形の上での天下統一って

曹操

 

曹操が考えた形の上での天下統一とはいったい何なのでしょう。

それは皇帝になることです。

当時の皇帝とはその土地をすべて治める者を指します。

ですが曹操は自らが皇帝になることを考えておりませんでした。

自らは周の文(ぶんおう)を手本とし、自らは生涯漢を奪おうと考えておりませんでした。

そのため、彼は自らが公の位、次いで王へ位を進め、

自らが亡くなった後、息子が皇帝に就くことで、

名分の上で中華を統治することになります。

 

曹操が裏切ったと考え、公就任に反対

暗殺計画自慢の董承08 曹操

 

荀彧は曹操が公就任の事で相談しに来た時、実質的な天下統一を諦めたと考えます。

そのため荀彧は曹操の公就任に反対します。

荀彧の反対により、今まで親密な関係であった君臣にヒビが入ります。

そして曹操は君臣からの懇願を受け、公就任を決意。

曹操は公就任の決意を荀彧に伝えたことが原因で、

憂いを残したまま自殺したのではないでしょうか。

 

三国志ライター黒田廉の独り言

黒田廉

 

三国志最大の謎といっても過言ではない荀彧の自殺。

陳寿が書いた正史三国志によると、荀彧の死後「曹操は結局魏公になった」と

記載しております。

この「結局」の部分が何かを含んでいる気がしてなりませんが、

もし私の推測した内容が自殺の原因であれば、辻褄が合うように思えます。

「今回の三国志のお話はこれでおしまいにゃ。

次回もまたはじめての三国志でお会いしましょう。

それじゃまたにゃ~。」

 

よく読まれている記事

真田丸 劉備

 

よく読まれている記事:みんな大好きウ◯チの話!三国志時代のトイレ事情

 

朝まで三国志

 

よく読まれている記事:朝まで三国志 三国志最強のワルは誰だ(笑) 第1部

 

kawauso 投壺

 

関連記事:三国時代の娯楽にはどのようなものがあったの?タイムスリップして当時の人に取材してみた

 

袁紹 曹操

 

よく読まれてる記事:【三国志if】もし袁紹が官渡の戦いで曹操に勝ってたらどうなってたの?

 

この記事を書いた人:黒田廉(くろだれん)

 

黒田廉

■自己紹介:

横山三国志を読んだことがきっかけで三国志が好きになりました。
その後の日本史・中国史を学びました。
またいろいろな歴史小説を読んでおります。現在はまっている歴史小説は宮城谷昌光氏の劉邦です。

■歴史人物:

張遼孟嘗君、張作霖など

■何か一言:

今年も頑張ってはじさん盛り上げていくにゃー!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-三国志の雑学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,