大人気春秋戦国時代漫画キングダム、現在は趙の国門である列尾の城壁の上に
バジオウ達、山の民が上る事に成功し、圧倒的な体術で趙兵をなぎ倒して門を開き、
そこに飛信隊が殺到しているという状況です。
このまま、列尾は簡単に陥落するのか?予断を許しませんが、ここまででも、
かなり不思議な事があります、まるで自軍を動かさない王翦(おうせん)の状態です。
キングダムファン向け:キングダムに関する全記事一覧
関連記事:楊端和率いる山の民連合軍が列尾攻めで大活躍!山の民の生態とは?
この記事の目次
ここまで自らは戦っていない王翦・・
咸陽を出発してより、王翦を総大将とする秦軍では、王翦の本隊だけが戦っていません。
最初に戦闘に入ったのは桓騎(かんき)の軍勢でしたが、その後王賁(おうほん)の
玉鳳隊や、蒙恬(もうてん)の楽華隊、
そして、列尾では飛信隊・楊端和(ようたんわ)山の民の連合軍が戦いました。
列尾は趙の国門で、大きな被害が予想されるにも関わらず、
王翦は山の民の単独による城門突破を命令していて、被害など度外視している雰囲気です。
まるで、個々の部隊の戦闘能力を試しているようではないですか?
王翦は、李牧の本隊との戦いに向けて体力を温存している?
現在、秦軍が優位に戦いを進めているのは、陽動作戦が上手く行ったからであり
それは、李牧(りぼく)の本隊が周辺の趙軍を集めてくるまでの限定的な優位です。
そうであるからこそ、王翦は自軍に傷がつかないように本隊を温存し、
来るべき李牧との決戦に備えているのだ、、という推測が成り立ちます。
しかし、本当にそれだけでしょうか?たったそれだけの理由で本隊を温存するのは
折角の電撃戦で得た時間の優位を有意義に使っているとは言えません。
王翦の思惑は史記、王翦伝に記されていた!
王翦の不気味な本隊温存の思惑は、実は史記に記されています。
紀元前236年、王翦は、桓騎・楊端和らと趙の鄴を攻めて先ず九城を取る。
王翦は一人で閼与(あつよ)などを攻め、それから兵をあわせて一軍とした。
将軍になると18日間で軍中の斗食以下の功労のない者を帰還させ
秦軍を凡そ五分の一に減らして精鋭揃いに編成し直した。
そして、それまで落とせなかった鄴(ぎょう)などを落とした。
こうして、見ると王翦は、とことん自軍は温存する形で閼与などを攻めて
その後、楊端和、桓騎の諸軍を一軍に編成し直した上で18日間の間に、
手柄の無かった秦兵を帰還させて五分の一の規模にして精鋭揃いにしています。
つまり、王翦は、鄴での李牧との最終決戦に備え、配下の将軍を戦わせて
手元に残す部隊と帰還させる部隊を見極めているのでしょう。
時々、漫画に差し込まれる王翦の顔面のUPは、その事を読者に暗示させる為の
大きな伏線になっているのです。
関連記事:王翦はどういう性格だったの?キングダムに学ぶつかみづらい男の処世術
戦争が始まった段階で、すでに鄴攻略の準備に入っている王翦
こうして考えると、王翦にとって趙の攻略は9割9分予定済みであり、
最期に李牧と争われる鄴攻略の戦いに際して「誰を残すか?」というコンテストを
実際の戦闘を通じて行っているに過ぎない事なのです。
これまでの戦いも、ここからの戦いも鄴での最終決戦用に選抜する兵を
見極めるただの前哨戦とは、王翦の知略の底知れなさが窺えます。
キングダムウォッチャーkawausoの独り言
王翦は史実でも大変な名将であり、その実力は白起(はくき)にも劣りません。
そんな凄い将軍を目立たせる方法とすれば、趙攻略戦を最期の李牧との対決以外は
部隊を選抜する為のコンテストだとした方が、その底知れない智謀が引き立ちます。
今後も王翦は、配下の将兵を戦わせるだけ戦わせ、その真価を見極め、
また、戦いを通じて新兵を鍛えるという放置プレイを繰り返すでしょう。
そして最期には、三軍を統一して精鋭だけを残し李牧と戦う、これがバシッと
決まればさぞかし、熱い戦いになるでしょうね。
関連記事:原泰久スゲー!虚構の秦・斉秘密同盟に隠された意図とは?
関連記事:【見逃した方向け】情熱大陸に出演した原先生の苦痛の漫画人生
—熱き『キングダム』の原点がココに—