『三国志演義』の物語は
黄巾の乱によって幕を開けるということは
皆さんも既にご存知でしょう。
各地で暴れまわる
黄色い布を付けた賊どもを蹴散らして
彼らがその名を轟かせることができたのは
黄巾の乱があったからと言っても過言ではありません。
そんな劉備と曹操たちにとっての
肥やしとも言える黄巾賊は
実は太平道という宗教を信仰する人々の集まり。
太平道とは後漢末期に
張角という人物によって
創始された所謂新興宗教でした。
張角はなぜ太平道をつくり、
後漢王朝転覆を目論んだのでしょうか?
今回は黄巾賊の親玉・張角の素顔に迫っていきたいと思います。
関連記事:張角(ちょうかく)ってどんな人?太平道を創始した男の悲しい人生
関連記事:唐周(とうしゅう)とはどんな人?張角の野望を砕いた元信者
史実では教祖になる前までは謎の存在
実は張角の幼少期についての史料は
一切残されていません。
天に仇なした者のことなど
記録するに値しないと考えられたのか
そもそも張角の素性を知る者が一人もいなかったのか
そのあたりは謎に包まれています。
張角が自身に神秘性を持たせるために
その経歴をひた隠しにしていたということも
十分に考えられますよね。
神書を手にして信者を増やす
そんな張角ですが、
ある日、于吉という道士が持っていたという
神書『太平清領書』をひょんなことから手にします。
張角はこの『太平清領書』を読み、
そこに書かれていたことを実践して歩きました。
『太平清領書』は既に逸書となっていて
内容についてはほとんど知られていませんが、
どうやら「病は気から」という考えのもと
患者の気持ちを解きほぐすことによって
病を治療するというようなことが記されていたようです。
張角は病人を見つけると
罪を告白して反省することを促し、
呪符を燃やして出た灰を混ぜた水、
すなわち符水を飲ませて
伝説の仙人が持っていたという九節杖を使って
術をかけて治療したのだそう。
しかし、これによってすべての人の
病気が治ったかといえば
決してそうではなかったはず。
ところがどっこい、
ここが張角の小ズルいところ。
「信仰心の強さと治療の効果が比例する」
といったようなことを言っていたのです。
そのため、
病を治したい人たちやその家族は
ますます太平道にのめり込んでいき、
太平道の信者は爆発的に増えていきました。
腐りきった漢王朝に反旗を翻す
信者を増やして力を付けた張角は
目の前の病人だけではなく
世の中を治したいと思い始めます。
その当時は後漢末期。
宦官が宮廷内で権勢をふるい、
政治は腐敗しきっていたのです。
信者たちの中にも
張角に世直しを求める声が広がっていました。
そこで、
張角は大賢良師を自称し、
その他幹部級の信者と共に
各地の信者を密かに軍事組織化。
そして、かの有名なスローガンを流布しました。
蒼天已に死す
黄天まさに立つべし
歳は甲子に在りて
天下大吉
準備万端。
いよいよ後漢王朝に天誅を!
というときに張角にとって
思わぬハプニングが起こります。
なんと腹心・唐周が裏切り
後漢王朝に反乱の計画を
暴露してしまったのです。
このことによって
追われる身となってしまった張角は
計画を前倒しして
蜂起を始めるように各地に伝令を送りました。
張角の死後も黄巾の乱は続いたが…
張角の鶴の一声で
あちこちで蜂起が勃発したのですが、
その乱は真剣に世直しを
求めるようなものではありませんでした。
各地で暴れまわる黄巾賊は
庶民たちから食料や物資を強奪したり
罪の無い人々を襲ったりとやりたい放題。
張角は真剣に世直しを考えていたのかもしれませんが
末端の者たちはそんなことは関係なく
ただただ暴れたいだけだった模様。
しかし、それらの乱も
既に計画が知られてしまっていましたから
次々に鎮圧されていきます。
思うようにことが進まず、
かえって追い詰められた張角は、
志半ばで病死してしまいます。
病を治してまわっていた教祖が
病にたおれるというのは本当に皮肉なものです。
討伐軍によって墓が暴かれて
張角の首が都に晒されると、
黄巾賊は勢いを失って
ますます弱体化していきましたが、
それでも各地で黄巾を名乗る者たちによる蜂起は続きました。
度重なる黄巾賊の反乱によって
後漢王朝はますます衰え、
群雄たちが割拠する時代が到来したのでした。
三国志ライターchopsticksの独り言
張角は太平道を開いた当初、
「目の前で苦しんでいる人たちを助けられたら…」
というマザー・テレサさながらの
慈愛に満ちた心で活動していたのかもしれません。
しかし、信者が増えていき、
人々にもてはやされるようになると、
その願いが世直しという大きすぎる野望になっていったのでしょう。
張角自身が後漢王朝を倒して
新しい世をつくることはできませんでしたが、
結果的に後漢王朝が倒れて
新しい時代がはじまったわけですから、
もしかしたら彼の願いはある意味で叶ったと言えるのかもしれませんね。
関連記事:太平道の教祖、張角死後の黄巾軍はどうなったの?青州黄巾軍って何?
関連記事:9話:張角が太平道信者を増やした方法