広告

楊修と司馬懿の二人は優秀なアドバイザーだった理由とは?

2019年1月17日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

楊脩(ようしゅう)

 

曹操(そうそう)から信頼を寄せられ、曹植(そうしょく)のアドバイザーだった楊修(ようしゅう)曹丕(そうひ)の親友であり諸葛孔明(しょかつこうめい)のライバルとして知られる司馬懿(しばい)。このふたりですが、一見何の共通点がなさそうに思えますが、実はこの二人には共通点がありました。それは○○だったことです。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



楊修と司馬懿の共通点とは

問題を解決する楊脩

 

 

楊修と司馬懿の共通点とは一体何なのでしょうか。それは二人共非常に優秀な人材で適切なアドバイスを行うことができる点です。例えば、楊修は曹操から大いに信頼を受けた文官の一人です。楊修は人の心情をすぐさま察知し、その人の行動を先読みすることができる人でした。その証左に鶏肋のエピソードがあります。

 

曹操は大軍を率いて漢中を占領している劉備(りゅうび)を追い出す作戦を開始。しかし劉備軍がこもっている定軍山が簡単に陥落せず、にっちもさっちも行かない状態になっていました。そんな中曹操は「鳥のアバラ」と命令を出します。曹操の側近は彼の命令の意味が全く分からず混乱してしまいます。楊修は曹操の命令を伝え聞くとすぐに撤退準備を開始。曹操軍の将校達は楊修へ「どうして撤退準備をしているのだ」と訪ねます。

 

すると楊修は「鳥のアバラは煮ても食えないが、捨てるのはもったいない。漢中の地を鳥のアバラに例えたのは曹操様が漢中を捨てる決意をしたからではないか」と説明します。その後楊修の言った通り、曹操は軍勢をまとめて漢中の地から撤退していくのでした。楊修の鶏肋の大まかなエピソードですが、彼の頭の回転の速さを伺うことができるのではないのでしょうか。

 

また司馬懿は諸葛孔明のライバルとして知られる通り、軍事面において非常に優秀な人材です。若い頃は司馬の八達と呼ばれるほど優秀な人材として近隣から褒め讃えられるほどの人材でした。このように楊修と司馬懿は優れた人材ですが、どのようなアドバイスを他人へしているのか紹介したいと思います。

 

 

 

曹植のためにカンペを作る

曹植

 

楊修は曹植を曹操の後継者にさせようと曹植へ色々とアドバイスをしていました。例えば曹植が曹操から質問を受けた時、すぐに返答できるように楊修が曹操の心情を汲み取ってあらかじめ10個程カンペを用意。曹植は楊修からのカンペノートを完璧に覚え、曹操から質問が来た時はすぐさま返答し、曹操を感心させることに成功します。他にも楊修は曹植のためにいろいろなアドバイスを行って曹植の良きアドバイザーとして活躍するのでした。では司馬懿はどのようなアドバイスを行っていたのでしょうか。

 

 

曹操が解決できなかった問題を解決!!

苛ついている曹操

 

曹操は関羽(かんう)が荊州北部へ攻撃を仕掛け、援軍に送った于禁(うきん)ら諸将が敗北してしまった為、このままでは首都が陥落するかもしれないと考え、首都を遷都しようと考えるほど悩んでしまいます。司馬懿は曹操へそのような考えを知ってすぐに「ここで遷都する必要はありません。関羽を撃退する方法としては孫呉(そんご)を動かせばいいのではないのでしょうか。

 

孫呉は昔から荊州南部を欲しがっており、要請すればすぐに関羽が占領していた荊州南部へ攻撃すると考えます」とアドバイス。曹操は司馬懿のアドバイスを聞いて採用。こうして司馬懿のアドバイスによって孫呉が関羽が占領している荊州南部へ攻撃を行います。関羽は背後を孫呉に襲われた事で荊州北部から撤退していくことになります。このように司馬懿は曹操が解決できなかった難問も解決することのできる知識と機転を持った人材で、楊修と同じように最適なアドバイスを行う共通点を持った人物でした

 

 

三国志ライター黒田レンの独り言

三国志ライター黒田レン

 

楊修と司馬懿にはどこも共通点がなさそうで実はあり、他の三国志の武将や文官達も共通点なんてなさそうでありながらある人々がたくさんいます。それらの共通点を探しながら三国志を楽しむのもまた一興なのではないのでしょうか。

 

参考 【正史三国志魏書】等

 

関連記事:羌・鮮卑・烏桓だけではない!南の異民族を徹底紹介

関連記事:盧植とはどんな人?不正と悪を憎み酒を愛した武闘派学者の人生

 

一騎打ち

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-, ,