広告

はちみつ皇帝袁術の領土拡大政策を一挙公開!


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

袁術

 

袁術(えんじゅつ)は後漢(25年~220年)の群雄の1人です。短期間ではありますが、仲(197年~199年)という王朝を建国して皇帝に即位しています。

 

袁術

 

残念ながら仲は中国の正当王朝として認められていません。ところで袁術の領土はどんなものだったのでしょうか?

今回は正史『三国志』をもとに袁術の領土拡大の経緯について解説します。

 

自称・皇帝
当記事は、
「袁術 領土」
などのワードで検索する人にもオススメ♪

 

関連記事:袁術が玉璽を手に入れたから魏晋王朝へ伝わった?孫堅は玉璽を隠し続けた?

関連記事:袁燿とはどんな人?袁術の息子で正史と三国志演義で全然違う生涯を送った袁燿

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



孫堅と一緒に南陽をゲットする袁術

袁術
 

袁術は若い時は地方と中央の官職を歴任していました。その後、大将軍の何進(かしん)のもとで折衝校尉・虎賁中郎将に任命されています。中平6年(189年)に何進が宦官に殺されて董卓(とうたく)が政権を握ると、袁術は董卓から後将軍に任命されました。しかし、袁術は董卓からひどい目にあうことを恐れたので洛陽から逃げます。

 

袁術

 

初平元年(190年)に董卓を討伐するために諸侯は立ち上がり袁術も参加します。さて、洛陽を目指すには南陽を目指さねばいけませんが、南陽太守の張咨は董卓討伐に対して消極的な人物です。

 

海賊を討伐する孫堅

 

そこで一緒に出陣していた長沙太守の孫堅(そんけん)が出陣して張咨を討ち取りました。こうして孫堅のおかげで袁術は南陽を支配することに成功します。袁術最初の領土です!

 

揚州支配と徐州侵攻の失敗

袁術

 

南陽は土地が豊かで人口は数百万もあったのですが、袁術がうっかりと贅沢をしてしまったので民は苦しみました。裕福な家庭で育ったことが、ここで仇となります・・・・・・

 

孫堅逝く

 

運の悪いことは重なります。異腹兄の袁紹や荊州の劉表(りゅうひょう)曹操(そうそう)と仲違いしてしまい争いとなりました。頼みの戦力である孫堅も初平2年(191年)劉表と戦って討ち死に・・・・・・

 

さらに、袁術が手を結んだ公孫瓚は初平3年(192年)の界橋の戦いで袁紹に敗北します。袁術も曹操と戦って敗北して追い詰めらました・・・・・・

 

袁術

 

仕方なく袁術は領地替えを決意!初平4年(193年)に揚州刺史の陳温を討ち取り揚州を支配しました。もちろん袁術は朝廷が任命した揚州刺史ではない弱点もあります。案の定、後任の揚州刺史の劉繇と争いとなりました。「自称」揚州刺史の袁術は朝廷から見れば逆賊です。指摘されたら何の言い訳も出来ません。

 

李傕・郭汜祭り

 

だが、袁術は負けません。董卓の残党が牛耳っている朝廷に連絡をとって「左将軍」に任命してもらいます。劉繇より立場を上にした袁術は興平2年(195年)に孫策を派遣して劉繇を撃退しました。さらに、兵糧問題でもめていた呉の名士(知識人)の陸康も倒します。陸康の領地である廬江は部下の劉勲に任せました。

 

袁術、陶謙

 

袁術が次に目を付けたのは徐州です。徐州の長官の陶謙(とうけん)は袁術と手を組んでいましたが、彼は興平元年(194年)にこの世を去り後任の長官は劉備です。だが、劉備は袁術とは手を組まずに袁紹と手を組んでいました。そこで袁術は劉備を新たなる攻撃目標として出陣!

 

騙し合う呂布と袁術

 

劉備は迎え撃ちますが当時、徐州に留守番役として残していた張飛が客将の呂布に襲撃されて徐州を奪われる事件が起きます。袁術はこれに乗じて、さらなる攻撃をかけますが呂布は喰えない男であり、袁術が派遣した紀霊と劉備に無理やり停戦条約を結ばせて徐州侵攻を終わらせました。

 

皇帝即位と没落

袁術 伝説 ゆるキャラ

 

徐州侵攻が失敗した時期、長安の董卓残党軍はすでに曹操に敗北しており後漢の権威は失墜していました。後漢に見切りをつけた袁術は新しい王朝の建国を決意!王朝名は「仲」としました。ところが、袁術が主力として頼みにしていた孫策は独立。袁術の領土を自分のものにしました。

 

袁術

 

建安2年(197年)に曹操からの攻撃を受けた袁術は、大敗して天下統一の覇権から脱落しました。領土は、ほとんど失われたのです。また、翌年も曹操が張繍征伐のスキを狙って攻撃しますが、すぐに見破られて返り討ちにあいます。

 

以降は出兵することもなく、建安4年(199年)に袁紹を頼ろうとするが、途中で亡くなります。

 

三国志ライター 晃の独り言

三国志ライター 晃

 

以上が袁術の領土拡大と没落の経緯でした。

 

最近、袁術のことをネットでは「蜂蜜皇帝」と呼んでいるようです。おそらく、袁術が死ぬ時に「蜂蜜が欲しい」と言って死んだ逸話が理由でしょう。この用語がどれくらい、浸透しているのだと思って調べてみました・・・・・・

 

なんとアイドルの名称に使用されるぐらい認知度が高かったのです。岐阜に「蜂蜜☆皇帝」というご当地アイドルがいることが分かりました。

袁術も「えっ、自分そんなに人気高いの?」とあの世でびっくりしているでしょうね(笑)

 

※参考文献

・狩野直禎『「三国志」の世界 孔明と仲達』(清水書院 1984年)

・宮川尚志『六朝史研究 政治・社会篇』(平楽寺書店 1964年)

 

※はじめての三国志では、コメント欄を解放しています。

 

袁術

 

袁術を尊敬している。または「蜂蜜皇帝」という単語が使われている場所や作品(マンガ・小説、ゲーム)などをご存知の人がいたら、コメントをどしどしお寄せください!お待ちしています!

 

関連記事:匡亭の戦いから転落した袁術、彼はどうして皇帝を名乗ってしまったの?

関連記事:皇帝に即位した袁術とは何者か?早すぎた改革者に迫る

 

袁術祭り

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-三国志の雑学
-