陸遜の息子・陸抗と羊コの友情と、正史における詰問シーンの理由


はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。1ページ目から読む場合は、以下の緑ボタンからお願いします。

陸抗と羊コの友情(1P目)

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



孫晧の詰問にはちゃんと意味があった?

三国志を楽しく語るセン様

 

が、ここで孫晧が詰問したことに対してきちんとした意味があったのでは?と考えてみたいと思うのです。というのはこの時点では孫晧は陸抗を疑ってはいなかったのだけど、民衆、もしくは他の武将たちが孫晧を疑っていていたのでは……と思うからです。

 

そのため孫晧はそれに対する疑念をはらさせるために敢えて詰問をして、孫晧もそれに対して弁解することで疑念をはらしたのでは?と想像するのですが、どうでしょうか?

 



諸葛瑾と孫権の繋がり

孫権

 

こう考えたのは、過去に孫晧の祖父である孫権が同じことをしているからです。

 

諸葛瑾

 

これは孫権と諸葛瑾(しょかつ きん
)
のエピソードですが、孫権に対して「諸葛瑾は弟が蜀にいるので裏切るのでは」と疑った人物に過去に自分が諸葛瑾に「諸葛亮(しょかつ りょう
)
を呼び寄せられないか」と尋ねた時に「弟は劉備(りゅうび)を裏切りません、私が殿を裏切らないように」と答えたように「諸葛瑾は私を裏切らない、私が彼を裏切らないように」と答えて弁護したとされています。疑念は抱えていると不和しか招きません。その疑念をはらす機会を与えるのもまた王の務め……というのは、やや孫晧に偏った意見ですかね?

 

孫皓と陸抗の関係

建業を捨てて武昌に首都移転する孫皓

 

もう一つあるのが、孫晧と陸抗の関係はそこまで悪くはなかったのではないという考えです。孫晧の異母妹が陸抗の息子に嫁いでいるので、それを考えると孫晧が陸抗を信頼していたのかは別にしても、重要な部下の一人であったことは間違いないと思います。

 

だからこそ孫晧は陸抗が動きやすいように取り計らったのではないかと考えられます。そのための行動があの詰問にあったのではないかと思うのですが、いかがでしょう。

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

今回は陸抗のエピソードに、諸葛瑾と孫権の関係を交えて考えてみました。一説にはこの諸葛瑾のエピソードは、陸遜が手紙でこの話をして疑念をはらしたという話もあるので、それを踏まえてこういう可能性もあるのでは……という考察です。

 

三国志演義ではよく過去のエピソードと関連付けられることがあるのが特徴となっているので、それにならってみましたがどうでしょうか?

 

参考文献:呉書陸抗伝 諸葛謹伝

 

関連記事:陸抗と孫権の間に遺恨は残らなかったの?二人のエピソードを紹介

関連記事:部下を粛清していた孫晧も陸抗には手を出せなかった?呉の最後の忠臣の生き様

 

陸遜特集

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-, ,