【特別企画】近代五輪アマチュアが産み出したスポーツの祭典

2020年8月31日


幻の1940年の東京五輪 いだてん

 

はじめての三国志』の読者の皆さんこんにちは!

 

野球を応援する女子(女性)

 

2020年の東京五輪は新型コロナウイルスのせいで延期となりましたが、1年遅れで2021年7月23日(金)遂に開催されます。東京五輪については様々な意見がある事は承知ですが、参加する選手がこの瞬間に数年の歳月をかけ競技に死力を尽くすのは紛れもない事実でしょう。

 

野球をする呂布、孔明、劉備

 

そこで、はじめての三国志では、東京五輪での世界のアスリートの活躍を期待しつつ、近代五輪の苦難の歴史を振り返ってみようと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



五輪はクーベルタンの愛国心から始まった

近代五輪の生みの親:クーベルタン男爵

 

近代五輪の父は、フランス人のクーベルタン男爵です。彼が子供の頃、祖国フランスは普仏戦争でドイツに敗北していました。

 

その敗北の要因の一つに、ドイツの青年に比較してフランス人の体格が貧弱で体力がないという問題があり、クーベルタンはフランス人青年の体力向上を目指し、スポーツを学校のカリキュラムに入れていたイギリスの制度を真似て、フランス運動競技協会連合という組織を立ち上げて、スポーツにのめり込んでいきます。

 

そう、五輪の第一歩は富国強兵を名目としていて、それはクーベルタンの愛国心から始まったのです。

 

古代オリンピックから着想した国際親善

肉体を鍛え競争を好んだ古代ギリシャ人

 

スポーツに汗を流したクーベルタンですが、彼は同時に古代ギリシャ・ローマ文化おたくでもありました。おりしも1890年聖地オリンピアの発掘報告書を見たクーベルタンは、大昔、4年に一度、戦争を停止してまで地中海全域からアスリートが集まり技を競った古代オリンピックに大いに触発されます。

 

陸上アメリカ代表の黒人のジェシー・オーエンス

 

そして、オリンピック精神を現代に蘇らせ、スポーツを通して世界と交流しようというスポーツ国際親善の概念を産み出したのです。これが近代五輪構想誕生の瞬間です。

マラソン日本代表として走る中村勘九郎 いだてん

 

このように近代五輪とは、愛国心からの富国強兵というナショナルな基盤と肉体を鍛えたアスリートが国の枠を飛び越えて人間同士で友情を育むというインターナショナルな構造物というある意味矛盾した二つの理念から出来ていました。

 

かくして、近代五輪にはスポーツが先か国家が先か?個人の栄誉か?愛国心の発露か?というような問いが毎回のようにつきまとうようになるのです。

 

開催しないで消滅する所だった第1回大会

まだ漢王朝で消耗しているの? お金と札

 

貴族の三男坊なのに行動力と情熱は無駄に多いクーベルタンは、近代五輪を開催しようと各地で精力的に運動します。正直、当初の評判はかんばしいものではなかったのですが、それでも、なんとか賛同者が集まり、古代オリンピックに敬意を表し第一回五輪をギリシャのアテネで開催するという所まで漕ぎつけます。

 

ところが当時も財政難だったギリシャ政府は、競技場も設備も整えられないとして、土壇場で開催地返上を言い出したのです。

 

「冗談じゃない!第1回目からケチがついたら、五輪構想自体が吹き飛びかねないじゃないか!」焦ったクーベルタンはギリシャ政府を納得させるために、信じられないほど五輪開催費を安く報告。

幕末 帝国議会

 

初代IOC会長のヴィケラスも、ギリシャの政治家とジャーナリストに第1回大会の意義を説きまくり、同時にスポーツの祭典をやれば世界中から観光客がアテネに殺到すると、早速商業主義的な事を口にして、開催地返上を思いとどまらせようとします。

 

この時はギリシャの王室の資金援助と、世界一の大富豪アベロフの莫大な寄付を得て、何とか第1回アテネ五輪開催に漕ぎつけます。1896年の事でした。こうして、波乱含みで始まったクーベルタンの手づくり五輪ですが、苦難はその後も山のように続くのです。

 

近代五輪アマチュアが産み出したスポーツの祭典配信中

kawausoさんの麒麟がキター!

 

近代五輪アマチュアが産み出したスポーツの祭典は、以下からお読みいただけます。

 

【配信スケジュール】

第1回目:五輪は貴族のもの!アマチュア規定の本当の理由

第2回目:五輪の政治利用始まる!1936年ベルリンオリンピック

第3回目:観たいなら金払え!ビジネスになる五輪

 

近代オリンピック

 

古代オリンピック

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-当サイトからのお知らせ
-