三浦按針とはどんな人?イングランドの航海士が家康に仕えるまでの生涯

2020年11月23日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

同年小録(書物・書類)

 

三浦按針(みうら あんじん)という名前をご存知でしょうか?

 

徳川家康

 

本名は、ウィリアム・アダムスといいます。イギリス人ですが、徳川家康(とくがわ いえやす
)
に重用され、武士になり日本名ももらいました。そんな彼を「青い目のサムライ」と呼ぶ人もいます。

 

通訳をやりながら、日本初の洋式帆船を造るという事業を成し遂げ、日本に大きな足跡を残した西欧人の1人です。今回は、そんな彼の『数奇な人生』をみなさんと一緒に振り返ってみたいと思います。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ウィリアム・アダムス誕生

 

後に三浦按針となる、ウィリアム・アダムズは、1564年にイギリスのジリンガムで産まれました。ジリンガムは、イングランド南東部にあり、現在ではメッドウェイ市となっています。川が海に面する良好な港町。

 

漁師や船乗りといった少々荒っぽい男たちが多かったそうです。アダムスは、そんな賑やかな町でやんちゃに育ち、船乗りの父親も大好きでした。父親が帰ってくると母親も大張りきりで、いつもとは違う贅沢なご飯が毎日続きます。

 

だから、子供たちも大喜びです。しばらくの休みの間に、父親はこっそり知り合いの船に小さいアダムスと乗り込みました。父親が操船し、沖へ出て海の面白さを語っていたそのとき、突風が!

 

運悪くアダムスの腕に帆のロープが巻きつき、アダムスは空中へと投げ飛ばされてしまいます!

 

『Dad!(お父さん!)』

 

とっさにロープをたぐり寄せますが手ごたえはありません。父親はできることがなくなって空を見上げます。すると、今度は一転して優しい風が吹き、アダムスはふんわりと風に運ばれて船の上に戻りました。抱きかかえ、一息つきながら父親はアダムスに言います。

 

「お前は海の神様に愛されている、さすがはオレの子だ」

 

小さいアダムスには、何がなにやら分からない1瞬の出来事でした。しかし、その父親も航海で若くして亡くなってしまうのです。

 



12歳で造船所で働きはじめるアダムス

 

父親が亡くなり、家計を助けるためアダムスは12歳で造船所で働き始めます。家族と離れ、1人ロンドンに住み込みです。船大工の棟梁は、ニコラス・ディギンズという厳しいことで有名な人でした。ニコラスは仕事では厳しいですが、それ以外ではアダムスを親身に可愛がってくれるとても優しい人でした。

 

ニコラスの下で造船の仕事をしつつ、家族に仕送りをする毎日。数年がたって、アダムスが1人前になって仕事をこなしているある日、ニコラスは1つの書類をアダムスに手渡します。それは、イギリス海軍の入隊試験の書類でした。

 

アダムス、航海士となる

 

ニコラスは、海軍という『お金を稼ぎながら船に乗る』という仕事があるということを教えてくれたのです。突然のことで、アダムスはとまどいます。書類を受け取ったものの、これまで良くしてくれたニコラス夫妻に悪い気がして、中身をろくに見もしませんでした。

 

試験の期日が迫る中、ある日ニコラスがアダムスに言います。

 

「とにかく1度試験を受けてこい。駄目だったらまたウチで働けばいいだけだろう」

 

本心では造船所で働き続けて欲しいニコラス。それが分かるアダムスも、ニコラスの優しさを無駄にしてはいけないと思い始めます。

 

海へ!

 

想像するだけで、興奮する自分がいることに今さらながら気づきます。働き始めて、ずっとそんな気持ちに蓋をして、家族のために生きてきました。大好きだった父親と同じ船乗りに!

 

夢をみつけたアダムスは、猛勉強を始めます。ハードな仕事が終わった後に深夜まで勉強。若いアダムスも、少々寝不足気味です。ですが、少しくらいミスしても、厳しかった先輩たちもさりげなく助けてくれます。それが分かるから、またアダムスは勉強します。

 

みんなが応援してくれるから絶対に受からないと。

 

そして、短期間での勉強ながら、アダムスは見事海軍の試験に合格します!

アダムス、24歳でした。

 

海軍と結婚

 

ニコラスら造船所の人々との涙の別れを経て、海軍に入隊したアダムス。そこでは、これまでとは全く違う厳しさが待ち受けていました。そう、実際の海の上ではちょっとしたことが死に繋がるのです。

 

「判断を素早く的確に」

 

アダムスは、これまでそんな経験がないので、また1から出直しです。自分よりも若くして海軍に入ってきた同期らと切磋琢磨する毎日。その中で、時おり勝手に体が動くことがあります。教官らも舌を巻く的確さで危機を回避したりします。

 

演習を終えて、アダムスはなぜとっさに正しい判断ができたのかと考えます。そんなときに思い出したのは父親でした。

 

「もっと早くしろ!]

「丁寧にやれ!」

 

一緒にいるときには、日常生活でも細かいことでよく注意されました。そのときは、なぜやらなければいけないのか分かりませんでした。ですが、今なら分かります。海の上で大切な、判断力の向上のためだったのです。

 

アダムスは、やがて素早く的確な判断力から、軍の補給船の船長を任されるようにまでなります。アルマダの海戦にも参加しました。翌年、上司の勧めで結婚。長女と長男を授かります。

【次のページに続きます】

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
しばがき

sibagaki

ライター自己紹介: 歴史はやっぱり戦争・動乱期に惹かれてしまいます。平和主義者なのに。。。 好きな歴史人物: カエサル(シーザー) 何か一言: 戦国最強は武田信玄。

-戦国時代 (日本)
-,