実は顔良はあの人の一族だった!?(可能性)


 

 



監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



その死の謎

顔良を討ち取る関羽

 

ここで思い出して欲しいのが、顔良が討たれた時のこと。袁紹軍の軍部の重鎮とも言える郭図、淳于瓊が同行している、のみならず、二人は撤退して、顔良は残りました。結果から見るとここで残ったために関羽に討ち取られますが、ここのポイントは「二人は撤退したが、顔良は残った」ことにあります。

 

顔良と文醜

 

つまり二人の撤退に、追従する必要は顔良にはなかった。二人が撤退指示をしても、顔良はその指示を受け入れなくても問題ない地位にあったと思われます。

 

関連記事:張郃と顔良強いのは一体どっちだ?

関連記事:顔良と文醜は三国志の中でも可哀想な武将だった!その理由とは?

 

はじめての三国志Youtubeチャンネル2

 

 

 

袁紹軍、士気の凋落

袁紹に告げ口をする逢紀

 

また顔良、文醜と言う名だたる名将を失ったことで袁紹軍の一気に士気は下がりました。もちろん「あんなに強かった将軍が……!?」という士気低下はあるでしょう。

 

ポイント解説をするセン様

 

しかし同時に「顔回と同族の顔良将軍が……!?」という士気低下があったとも考えられないでしょうか。むしろ顔回の同族であったからこそ、顔良は袁紹軍の中核を担っていたのでは?

 

……これはあくまで、顔良は顔回の同族、一族の一人、であったことを前提のこじつけとも言えますが……顔良と顔回同族説、どうでしょうかね?

 

関連記事:顔良(がんりょう)ってどんな人?袁紹軍の勇将として名をはせた剛勇

関連記事:顔良と文醜の裏話、顔良って実はいい奴?

 

一億二千万人の三国志

 

 

 

三国志ライター センのひとりごと

三国志ライター セン

 

実際に顔回と顔良が同族であるかどうかは疑問です。はっきりと歴史に記されている訳ではありません。ただ袁紹軍での地位、立場、振る舞いなどを考えると、そうであった可能性もあるか……?とも考えられます。

 

憤死する麋竺(モブ)

 

しかしこうなると顔回の一族であったにしては呆気なく討ち取られたな……ということも考えられる訳で。まあ同族であったからって全てが全て優秀だとは言い切れませんので、こういう想像もたまにはいいでしょ?

 

センさんが三国志沼にドボン a

 

今回は官渡の沼からお届けしました。どぼーん。

 

参考文献:魏書荀伝 武帝紀 後漢書袁紹伝

 

関連記事:関羽はどのようにして曹操の元から離れたの?

関連記事:北方謙三『三国志』の袁紹、華北に一大勢力を築いた漢の名族の生き様に迫る

 

はじめての諸子百家

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
セン

セン

両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物

-三国志の雑学
-, ,