広告

蜀の勇将「五虎大将軍」その序列はどうなっているの?

2022年7月3日


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



五虎大将軍・関羽

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

 

関羽は劉備旗揚げ時から付き従っています。劉備、張飛と義兄弟の契りを結び、その絆は深いものでした。知勇兼備で武勇に優れた武将で、義理人情にも厚い人物でした。しかし、人を見下す癖があり、それが彼の命を縮めたと言われています。

 

こちらもCHECK

関羽が大好きすぎる曹操
漢寿亭侯とは?曹操が関羽に贈った称号「漢寿亭侯」その意味を探る!

続きを見る

 

関羽

 

 

五虎大将軍・張飛

大声を出す張飛

 

関羽とともに劉備と義兄弟の契りを結びました。戦場で目覚ましい働きをし、「長坂(ちょうはん)の戦い」では曹操軍を恐怖に陥れました。関羽とともに蜀軍の中枢を担いましたが、酒癖が悪く、部下にも厳しく当たったため、最期は寝首をかかれてしまいました。

 

こちらもCHECK

喧嘩ばかりする張飛と関羽
張飛と関羽人気があるのはどっち?時代ごとの人気を検証

続きを見る

 

三国志主要戦図一覧

 

 

五虎大将軍・馬超

曹操を追い詰めた馬超

 

涼州(りょうしゅう)の独立勢力出身で、曹操(そうそう)とは対立関係にありました。「潼関(どうかん)の戦い」で曹操を追い詰めましたが果たせず、劉備軍に帰順することになりました。劉備軍では目立った功績はありませんが、涼州の土地勘があったこと、異民族とも関係があったことから重用されていたと考えられます。

 

こちらもCHECK

馬超の兜にフォーカス
馬超にも逸話はあるの?蜀の五虎大将軍・馬超孟起の逸話

続きを見る

 

馬超特集

 

 

五虎大将軍・黄忠

弓の名人・黄忠

 

元は韓玄(かんげん)に仕えていましたが彼を見限り、劉備に仕えました。益州(えきしゅう)平定や「定軍山(ていぐんさん)の戦い」で功績をあげ、後には将軍職として活躍しました。「老将」のイメージが強いですが、生年が不明のため、劉備軍にいたときは実際何歳くらいだったかはよくわかりません。

 

こちらもCHECK

戦場で尊敬される黄忠
老武将黄忠の活躍を見ていくと沸き上がる疑問点と考察

続きを見る

 

伝説の企画 朝まで三国志 最強のワルは誰だ

朝まで三国志1

 

五虎大将軍・趙雲

男気溢れる趙雲

 

初めは公孫瓚(こうそんさん)に仕えていましたが、のちに劉備軍に加入しています。「長坂の戦い」で劉備の息子(のちの劉禅(りゅうぜん))を救うために獅子奮迅(ししふんじん)の活躍をしました。「五虎大将軍」メンバーの中では最後まで生き残り、蜀の重鎮となっていました。人気が高く、彼を主人公にした映画も作られています。

 

こちらもCHECK

京劇コスチューム趙雲
五虎大将軍なのに趙雲の扱いが色々雑すぎる気がする件について

続きを見る

 

趙雲

 

 

三国志ライターみうらの独り言

みうらひろし(提供)

 

「五虎大将軍」には思ったよりは序列は無いようですね。しかし、当時の武将は気が強そうでしたから、知らないところで争いがあったかもしれませんね。

 

こちらもCHECK

趙雲と孫夫人
趙雲子龍は何歳だったの?五虎大将軍の年齢に迫る!

続きを見る

 

魏延特集

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
みうらひろし

みうらひろし

歴史が好きになったきっかけはテレビの再放送で観た人形劇の三国志でした。そこから歴史、時代小説にはまり現在に至ります。日本史ももちろん好きですよ。推しの小説家は伊東潤さんと北方謙三さん。 好きな歴史人物: 呂蒙、鄧艾、長宗我部盛親 何か一言: 中国で三国志グッツを買おうとしたら「これは日本人しか買わないよ!」と(日本語で)言われたのが思い出です。

-三国志の雑学
-,