広告

黄崇(こうすう)と蒋斌(しょうひん)はどんな人?蜀の名将・黄権の息子と蜀の名宰相・蒋琬の息子

2018年1月3日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

 

 

蜀の名将といえば、五虎将軍の関羽や張飛、趙雲などの名前が浮かんできますが、蜀の名将と言われる人達に選ばれるのは彼らだけではありません。

 

夷陵の戦いで負ける劉備

 

夷陵(いりょう)の戦いで致し方なく魏へ投降することになった黄権(こうけん)も、蜀の名将の一人に数えることが出来るでしょう。また蜀の丞相は、諸葛孔明だけが凄かったのではなく、孔明の跡を継いだ蒋琬(しょうえん)も名宰相に数えることができる人物です。

 

討ち死にする黄崇

 

今回は、蜀の名将の一人に数えることができる黄権の息子・黄崇(こうすう)と、蒋琬の息子・蒋斌(しょうひん)の二人に、スポットを当ててみたいと思います。蜀がもう少し長く生き延び、黄崇と蒋斌の二人に経験を積ませることができれば、二人も名将になれたかもしれませんでした。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



黄権の息子は父と別れて蜀で暮らす

 

黄権は、夷陵の戦いで呉軍が大勝利したことで、退路を失ってしまいます。そして黄権は、致し方なく蜀の敵であった魏へ逃亡して降伏。曹丕は、黄権の降伏を受け入れて、将軍の位を与えたりしてかなり厚遇したそうです。しかし黄権の家族は魏へ逃亡せずに蜀で生活をしておりました。

 

蜀の文官や将軍達は劉備へ「裏切り者の黄権の家族を皆殺しにしてしまえ」と進言。劉備はこの進言を聞いても採用しないで、「私が黄権の進言を採用しなかったから、夷陵で大敗北することになり、魏へ降ったのだ。全て私のせいだ。だから黄権の家族に危害を加えることはならん」と黄権の家族を守ったそうです。劉備のおかげで蜀に残った黄権の息子・黄崇は、迫害されることなく成長し、蜀の国家へ就職することができました。

 

 

諸葛噡と一緒に討ち死に・・・・

 

黄崇は蜀の国家に就職。しかし黄崇は、蜀の国家で色々な経験を積むことができないまま、司馬昭が発令した蜀軍討伐軍を向かい討つ事になります。蜀軍は、姜維率いる軍勢が一生懸命剣閣(けんかく)で防衛。

 

鍾会

 

そのため蜀討伐軍の総大将・鍾会(しょうかい)は、魏軍を蜀の内部へ侵攻することができませんでした。だが鍾会の部下であった鄧艾(とうがい)は別働隊を率いて、蜀の防衛が薄い内部へ侵入した事で、蜀の国が危機的状況を迎える事に。蜀の皇帝・劉禅は、諸葛噡(しょかつせん)と黄崇へ命令して、首都の最終防衛ライン・綿竹(めんちく)で防ぐよう命令。黄崇は、軍勢を率いて諸葛噡と綿竹関へ入って、鄧艾率いる別働隊と激戦することになります。

 

結果は皆さんが知っている通り、鄧艾率いる魏軍の猛攻に合って 綿竹関は陥落。黄崇は、諸葛噡と一緒に最後まで戦い抜いて討ち死にしてしまうのでした。もし黄崇が色々な経験を積んでいたら、忠義心に溢れた名将になれる素質が、あったのではないのでしょうか。

 

関連記事:孔明の愛弟子であった姜維はなぜ孔明の後継者に選ばれなかったの?

 

伝説の企画 朝まで三国志 最強のワルは誰だ

朝まで三国志1

 

 

鍾会(しょうかい)を感心させた蒋斌

 

蒋斌は、蜀の名宰相の一人に挙げられる蒋琬の息子です。蒋斌は蒋琬の死後、将軍の位を与えられ、鍾会率いる魏軍が蜀へ侵攻してきた時、蜀の朝廷から漢城(かんじょう)の防衛を命令。蒋斌率いる蜀軍は、鍾会軍を迎撃するために城の防衛を固めておりました。

 

そんな中、鍾会から「君のお父さんのお墓参りをしたいから、お墓の場所を教えてくれないか」と手紙がやってきます。蒋斌は、鍾会からの手紙を無視することもできましたが、そんな無粋なことをせずに返信。蒋斌は鍾会へ「父へのお墓参りをしたいとの手紙を受け取りました。父が亡くなった時に遺骸を涪へ埋葬しました。あなた様が父のお墓を見舞ってくれるのであれば、父も嬉しく思っていると思います。ありがとうございます。」と感謝の言葉を送るのでした。この手紙を受け取った鍾会は、非常に喜んで「さすが、名宰相・蒋琬殿の息子だな」と言ったとか言わないとか・・・・。

 

ローランド風 鍾会

 

 

蒋斌は劉禅が降伏した後、鍾会へ降伏。鍾会は、上記の手紙のやり取りをした際に蒋斌を気に入って、友人に接するような態度で蒋斌を受け入れたそうです。

 

関連記事:蜀漢(季漢)後期の歴史をザックリと解説!蜀漢を支えた蒋琬、費禕、姜維が活躍した時代

関連記事:蒋琬(しょうえん)ってどんな人?孔明の後継者として蜀の安定を図った政治家

 

鍾会の乱

 

 

三国志ライター黒田レンの独り言

 

蒋斌は、鍾会を唸らせるほどの美麗な文章を書いており、もしもっと経験を積んでいれば、兵を率いる将軍としてではなく、文官として成長していたかもしれません。蜀の後期は人材が払拭していましたが、もし蜀にもう少し時間があれば、かなり優秀な人材が育ったのではないのでしょうか。

 

参考 ちくま学芸文庫 正史三国志蜀書 井波律子訳など

 

関連記事:曹丕はどうやって後継者争いに勝ち残って魏の初代皇帝になれたの?

関連記事:曹操は郭嘉を後継者として考えていたのは本当なの?

 

鍾会特集

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-はじめての蜀
-,