• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. Aki

Aki

Aki

曹操

三国志の雑学

三国史を英訳すると素敵すぎる!インターナショナル中国文学!

ロバ顔の諸葛瑾

三国志の雑学

三国志好きならニヤリとできる!諱、字、一番多い姓、珍しい姓を紹介しちゃいます♪

三国志の雑学

諸葛亮をこよなく愛した土井晩翠、星落秋風五丈原が後世でも形を変えて愛されていた!

関羽に手紙を送る陸遜

三国志の雑学

美髯公とは何?ヒゲを見るだけで三国志がわかる!男のシンボル『ヒゲ』はどこから来てどこへ行くのか。

曹操に仕えることを検討する荀彧

三国志の雑学

荀彧だけじゃない!?王佐の才と呼ばれた漢を紹介!

孔明

諸葛亮

これだけ読めば丸わかり!孔明が身に着けている羽毛扇などのトレードマークの理由!

献帝 恩賜の御衣

三国志の雑学

恩賜の御衣ってなに?三国志や源氏物語にも出てくるエピソードを紹介

七星剣

三国志の雑学

宝刀・七星剣(しちせいけん)?なにそれ?おいしいの?伝家の宝刀を分かりやすく解説!

宋姫

三国志の雑学

【後漢のラストエンペラー】献帝の妻・伏皇后が危険な橋を渡った理由!

はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
楊鋒(南蛮討伐)

外部配信

[告発]南蛮族が暴露!孟獲の裏切りと楊鋒の存在
松尾芭蕉

外部配信

[5月16日は旅の日]松尾芭蕉がきっかけ?「旅の日」に隠された俳聖の足跡とは?
張譲(宦官)

外部配信

[宦官]朝廷の影の権力者!その役割とは?
弟の関平と兄の兄・関寧の2ショット

外部配信

関平の本当の父親は関羽!なんで三国志演義では養子扱いになっているの?[真実の三国志]
サッカーボールを蹴る劉邦

外部配信

[5月15日はJリーグが開幕]実は世界が注目!Jリーグ開幕の熱狂と誤算とは?
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志