HOME > セン セン 両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物 三国志の雑学 桃園の誓いとは?三国志にはない?それともあった?ロマン溢れる桃園結義 三国志の雑学 実は赤壁の戦いで死んでいない蔡瑁、彼は三国志演義の被害者か否か 三国志の雑学 呂伯奢一家殺害事件とは?陳宮が曹操から離反した原因だったの? 三国志の雑学 張飛に受け答えをしなかった劉巴やクセが強かった「蜀科」制定の方々 はじめての呉 孫家を支えた朱治は孫呉の功績者でもあるが呉の命運も縮めた? 三国志の雑学 文選にも収録された陳琳の「心を打つ」名文 三国志の雑学 張苞の最期と関興の最期の違いは関平にあった? 三国志の雑学 虎痴と呼ばれた男・許チョは本当にボーッとしていたのか? 三国志の雑学 黄権が有能と言われる理由は魏の人でもあり蜀の忠臣だったから? 三国志の雑学 【左慈の逸話】実は劉表や孫策とも面識があった!? 戦国時代 (日本) 正史の孫夫人こと孫尚香は三国志演義では性格がまるで違う? 三国志の雑学 于吉仙人は実在したの?謎と諸説がたっぷりな仙人・于吉 « Prev 1 … 48 49 50 51 52 … 61 Next »