• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 三国志の雑学 >

三国志の雑学

董卓

三国志の雑学 董卓

みんな演義に騙された?董卓の長安遷都と洛陽炎上には嘘がある!

霊帝

三国志の雑学

【漢王室の後宮内ドロドロ事情】霊帝の子息の謎

貂蝉と呂布

三国志の雑学

呂布が愛した人妻って?貂蝉のモデルとなった正史三国志の侍女とは?

牛輔と董卓

三国志の雑学

董卓の娘婿・牛輔……謎過ぎる彼の立場を考察

賊を討伐する呂岱(りょたい)

三国志の雑学

集まれ!三国志のジジイ武将を一挙紹介

肉屋

三国志の雑学

何進と何皇后は本当にお肉屋さん?何兄妹のズバ抜けて出世した違和感

劉邦

三国志の雑学

【三国志のギモン】逃亡した兵士はどこに消えるのか?

蜀志(蜀書)_書類

三国志の雑学

陳寿はやはり諸葛亮びいきだった!その証拠を発見

歴史書をつくる裴松之

三国志の雑学

正史三国志の見どころ?裴松之先生の注釈が面白い!

審配(しんぱい)

三国志の雑学

忠臣か?悪臣か?最期が評価を分けた武将・審配

建業を捨てて武昌に首都移転する孫皓

三国志の雑学

元祖・犬公方孫皓?彼はどうして「そう」したのか?

李儒と三国志(はてな)

三国志の雑学

三国志入門「正史三国志って読んだ方が良いの?」の疑問点

« Prev 1 … 31 32 33 34 35 … 215 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
張魯

外部配信

[三国志の背景]張魯の影響で劉備が輝いた瞬間!
忙しい方にざっくり解答03 kawausoさん

外部配信

[7月7日は七夕]ロマンだけじゃない!七夕に隠された「天文学」の真実
逃亡する兵士 三国志ver

外部配信

三国志の兵士は元祖社畜だった!家族を養うため非道な略奪にも励んだモブ兵の実情[闇の中国4千年史]
読み書きのできない司馬倫

外部配信

アホで疑り深くて無能で残忍!司馬懿の息子司馬倫が桁外れの悪党で震える[闇の中国4千年史]
スキッパーキ犬

外部配信

[7月6日は人類が狂犬病に初勝利した日]命を救う革命!狂犬病ワクチンの奇跡の初接種とは?
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志