- ホーム
- 漢王朝
漢王朝
-
高祖?劉邦、太祖?劉邦、正しいのはどっちだ?
三国志演義、もしくはそれをベースとした題材のものでよく劉備(りゅうび)が言っ…
-
正統派ヒーロー光武帝とダークヒーロー劉邦比較してみた
三国志はお馴染みですが、その三国志の漢王朝を開いた存在が劉邦(りゅうほう)。そしてその漢王朝は一度滅ぼさ…
-
漢王朝はいつ始まり、いつ終わったの?
三国志で漢王朝(かんおうちょう)というと「既に終わった時代」「劉備(りゅうび)が皇帝になった時にそんな話…
-
みんな演義に騙された?董卓の長安遷都と洛陽炎上には嘘がある!
三国志ファンの中には、正史三国志重視で、三国志演義の影響を受けていないと豪語する人がいます。でも、そんな人でさえ…
-
司馬遷とはどんな人?実は前漢時代のホリエモンだった!
司馬遷(しばせん)は、不朽の歴史書史記(しき)を書いた人物として有名です。…
-
献帝の生涯と、それぞれから最期に贈られた諡を考えてみる
皆さんは三国志の登場人物の中で「献帝(けんてい)」と言われるとどんな人物像が思い浮かぶでしょうか。幼少期…
-
塩こそ最大の税金、塩の帝国漢王朝
皆さんは、有史以来人類が戦争を繰り返してまで、欲しがった鉱物と聞いて何を連想しますか?黄金、銀、プラチナ…
-
諸葛攀とはどんな人?諸葛瞻と幼馴染で諸葛亮を父とした人物
3世紀の中国において一世を風靡(ふうび)した諸葛一族、魏には諸葛誕(しょかつたん)が呉には諸葛瑾(しょか…
-
135話:明帝曹叡の死と司馬懿への遺言
司馬懿(しばい)による公孫淵征伐(こうそんえんせいばつ)の成功により魏王朝の勢力は朝鮮半島にまで及ぶよう…
-
昔の日本は中国と比べるとかなり遅れてたらしいけど、漢代の頃はどんな感じだったの?
現在、日本と中国との間で文化の違いを感じることはあっても文明の違いを感じることは無いでしょう。&…
-
秦漢って一括りにされることが多いけど違いは?【秦漢帝国】
広大な中国に成立した王朝である秦(しん)と漢(かん)は「秦漢帝国(しんかんていこく)」という具合に一括り…
-
漢王朝の地図はどのように変化した?現代の中国地図とほぼ同じ?
現在世界3位の国土を誇る中国(ちゅうごく)ですが、その国土はいかにして形成されたか皆さんはご存知でしょう…
-
全28代!漢王朝の系図をあっさり紹介するよ!
前漢(ぜんかん)・後漢(ごかん)合わせて400年もの長い間続いた漢王朝(かんおうちょう)。…