広告

陸遜と趙雲は本当に有能だったの?英雄を徹底分析

2018年2月16日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

 

 

三国志で大人気の陸遜と趙雲については、これまでも何度もご紹介してきましたが、今回は、改めて陸遜(りくそん)趙雲(ちょううん)が本当に有能だったのか振り返ってみましょう。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



陸遜は本当に有能だったの?

 

陸遜は、周瑜魯粛・呂蒙亡き跡の『呉の守護神的存在』です。仮に陸遜がいない、もしくは陸遜が無能であれば、221年~222年の「夷陵の戦い」で、大軍の主力を率いる劉備(玄徳)に荊州の地は奪われていたことでしょう。孫権はこれで滅んでいたかもしれません。

 

228年には、蜀の第一次北伐に呼応して、魏の曹休率いる大軍を誘い込み「石亭の戦い」で撃退しています。つまり陸遜は寡兵ながら、蜀や魏の大軍を破っているのです。指揮官としての有能ぶりをはっきりと示しています。その軍略・統率ぶりは、中国の歴代の名将の中でもトップクラスなのです。

 

 

趙雲は本当に有能だったの?

 

趙雲にまつわる話は後に加筆されているものが多く、どこまでは真実なのか見極めにくいという点があります。陳寿が著した「三国志正史」だけで純粋で評価すると、壮猛な武将であり、「長坂坡の戦い」で劉備の妻子を戦場から救出した英雄譚が光りますが、陸遜のような総合的な活躍は見られません。

 

もちろん、曹操軍の激しい追撃の中から主君の妻子を救出するという離れ技をやってのけたことは、趙雲の個の武勇が優れていたことを示すものです。その点だけからも趙雲が有能な武将であったことは明らかでしょう。

 

 

関連記事:陸遜はイケメンだった?三國無双でも人気武将にランクインされてる理由

関連記事:趙雲が最強イケメンだった3つの理由

 

伝説の企画 朝まで三国志 最強の軍師は誰だ

朝まで三国志1

 

陸遜の晩年はどうだったの?

 

陸遜は晩年まで呉の最前線に立ち、呉を守り抜きました。総司令官としてだけでなく、丞相としての重責もありましたが、有能な陸遜だからこそ両立できたといえるでしょう。まさに蜀の諸葛孔明、魏の司馬懿に匹敵する器量の持ち主です。

 

誠実で、呉を守るという断固とした意志を持っていたが故に、晩年に判断が衰えた孫権と衝突することになります。そして孫権に疑われ憤死することになります。孫権の誤解は、陸遜の子である陸抗が解きましたが、これだけ呉の発展に貢献した英雄の最期としては残念な限りです。後世の孫権に対する評価がそれほど高くないのはそのためでしょう。

 

 

趙雲の晩年はどうだったの?

 

三国志正史ではほとんど趙雲の活躍に触れられていません。後の裴松之の注に引用されることになる「趙雲別伝」(家伝?)、それをさらに誇張する「三国志演義」の影響によって今日の趙雲のイメージは作り上げられています。

 

三国志正史では、晩年の趙雲は諸葛孔明の第一次北伐に従い、主力を率いていると見せかけて魏の総司令官・曹真を引きつける囮の動きをしました。この作戦は馬謖の失策によって瓦解するのですが、このとき趙雲の軍は曹真の軍に敗れています。ただし趙雲の巧みな統率によって被害は最小限だったようです。敗戦後、趙雲は敗戦の責任をとって降格しています。その後の活躍はなく、病没したことが伝えられるだけです。

 

趙雲

 

 

三国志ライターろひもとの独り言

 

陸遜と趙雲、人気の二人が有能であったことは間違いないでしょう。ただ、一武将として期待され、活躍した趙雲と異なり、陸遜は呉のリーダー的存在として軍事面・政治面で大活躍しています。そこを考慮すると、様々な分野や局面で能力を発揮した陸遜は飛び抜けて有能だったといえるのではないでしょうか。

 

ただし、フィクション要素の強い三国志演義を加味することになれば、趙雲の超人的な活躍も他を圧倒していたことになります。三国志演義にどれだけ傾倒するかで趙雲の有能ぶりは変わってくるのです。私の趙雲のイメージは完全に三国志演義によって作られたものですので、壊したくはないですし、三国志に登場する武将の中でトップクラスの実力の持ち主だったと信じたいですね。

 

 

関連記事:陸遜の死因は何だったの?孫権のパワハラに耐えきれなかった呉の丞相

関連記事:【孫呉決定版】周瑜・陸遜それとも呂蒙!?正史三国志・呉書で一番軍略に優れていた人物とは?

 

陸遜特集

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ろひもと理穂

ろひもと理穂

三国志は北方謙三先生の作品が一番好きです。 自分でも袁術主役で小説を執筆しています。ぜひこちらも気軽に読んでください! 好きな歴史人物: 曹操、蒲生氏郷

-三国志の雑学
-,